Slide 13
Slide 13 text
ROBOT PAYMENTのプロダクトデザイナーの魅⼒
ユーザーを取り巻く
複雑かつ多様な要件を解決する上で、
デザインの影響⼒が⼤きい
⾦融業界は複雑で多様な要件が多く、法改正や技術⾰新など社会的な動きに左右さ
れやすい環境で、ユーザーが⻭がゆい思いをしている。
ユーザーの⼤変さを解決する根幹に「デザイン」があり、そこを担うポジションで
あるためやりがいを感じやすい。
関与できるデザイン領域が広い
UXリサーチ、UX設計、情報設計、UIデザイン、ビジュアルデザインなど関わる領域
が多岐にわたる。
その分求められるスキル領域も広いが、業務経験を積むことでプロダクトデザイ
ナーとしての総合的なスキルアップにつながる。
組織の⽴ち上げや
仕組みづくりに関与できる
UXデザインのアプローチを開発プロセスに根付かせることやデザイナー組織を構築
することなど、0から組織や仕組みをつくることが求められる。
従来の枠組みにとらわれずに⾃らが組織を作る責任を負うことで、⾃⼰成⻑やスキ
ルの向上の機会になる。
チームワークが良く、
建設的な議論ができる
プロダクトの価値を⾼めるという⽬的に向かって、職種の垣根を超えた意⾒交換も
積極的に⾏っている。
相⼿への尊重や思いやりを忘れず、意⾒を否定せず受け⽌める姿勢が根付いてお
り、建設的で気持ちの良い議論ができている。