Slide 1

Slide 1 text

RPA教育の実際 RPACommunity RPALT広島 〜RPA×職業訓練〜 2021年1月18日 おーいのぶよし

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 • 通信インフラの企画・設計, 施⼯・設備管理,運⽤監視 • 事業戦略・⽅針策定,新規事業創出 • 事業中計策定,予算・決算管理 • 経理業務 (経費精算チェックや請求書支払等) • 庶務業務 (事務⽤品調達や年始安全祈願の準備等) 2004 2018 2019 2020 RPAの開発・教育支援 スーパー⼀般職︖ ※兼任体制(本業片手間) ・VBAでのマクロ開発が すこしだけできる ・便利なITツールを⾒たり 使ったりすることが好き 個人の性格 おーい のぶよし 大井 信慶 会 社 員 個 人 事 業 ワークデザイナー • ITサービスの導入・教育支援 • 業務改善コンサルティング • 業務代⾏(ロボットBPO) @OiNobuyoshi 『地方における最適な仕事の在り方』 デジタル技術の活用による コア事業のさらなる飛躍を推進

Slide 3

Slide 3 text

私が感じるRPA関連の悩み 本業を抱えた上でのRPA推進の限界 地方のRPAエンジニア不⾜ 専属RPAエンジニア の必要性 これまでのRPAの知識や経験は それなりに溜まっている 職業訓練でのRPAエンジニア養成 豪先生からの講師オファー

Slide 4

Slide 4 text

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 開発教育 基礎① 【変数】 開発教育 基礎③ 【繰り返し】 開発教育 応用① 【アクション ステップ】 復習 & 実践演習 ※各受講者のペースにあわせて進⾏ (講師はフォロー役の⽴ち位置) 他社ツール の理解 & 自由課題 (訓練総演習) 業務効率化 概要説明 カリキュラム 開発教育 基礎② 【条件分岐】 開発教育 基礎④ 【Excel】 演習 演習 演習 開発教育 応用② 【文字変換】 演習 RPA 概要説明 開発教育の各単元は,次のステップで進⾏ Step① 概要説明 Step② 演習 (講師を真似る) Step③ 演習 (一人でやる) RPAツール インストール 業務プロセス 可視化説明 演習 演習 演習 演習

Slide 5

Slide 5 text

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 開発教育 基礎① 【変数】 開発教育 基礎③ 【繰り返し】 開発教育 応用① 【アクション ステップ】 復習 & 実践演習 ※各受講者のペースにあわせて進⾏ (講師はフォロー役の⽴ち位置) 他社ツール の理解 & 自由課題 (訓練総演習) 業務効率化 概要説明 カリキュラム 開発教育 基礎② 【条件分岐】 開発教育 基礎④ 【Excel】 演習 演習 演習 開発教育 応用② 【文字変換】 演習 RPA 概要説明 開発教育の各単元は,次のステップで進⾏ Step① 概要説明 Step② 演習 (講師を真似る) Step③ 演習 (一人でやる) RPAツール インストール 業務プロセス 可視化説明 演習 演習 演習 演習

Slide 6

Slide 6 text

業務の本質の理解 「業務効率化」 改めて “業務” とは何か︖ 「業務⾒直し」 「業務改善」 業務 Process (処理) Input Output 人・物・ お⾦・情報 人・物・ お⾦・情報 業務改善にあたって,ユーザ(お客さま)や関係者にどんな効果をもたらすのかを 明らかにしたうえで実現方法(手段)を考えることが大事 (手段を目的としないこと)

Slide 7

Slide 7 text

業務プロセス可視化のまとめ⽅ 台⾞に荷物 を載せる 台⾞で運ぶ トラックに 荷物を積む 倉庫に戻る トラックで 運転する まだ荷物が 残っている︖ Yes No 倉庫から荷物をトラックへ運ぶプロセスを可視化

Slide 8

Slide 8 text

業務プロセス可視化の演習 ボードゲームで⾏う⾏動をプロセス可視化してみよう︕ HANDS(ハンズ) ルール ・最初に各自に手札を4枚配る。 ・ゲーム開始後,手札のカード1枚の手の形を真似して,他のプレイヤーと同じ手 の形を探す。 ・同じ手の形のプレイヤーを⾒つけたら,双⽅のカードを⾒せ合って,同じカード だった場合は1点獲得。 ・一致したカードは,手元に置いて1枚補充する。 ・手の形はいつでも変更してもよく,手札はいつでも自由に⼊替をしてもよい。 ・声を出してはいけない。 ・制限時間は5分。 実際に⾃分⾃⾝で業務を⾏ってプロセスを確認してみることが重要

Slide 9

Slide 9 text

業務プロセス可視化の演習(解答) ゲーム 開始 ポイント 獲得 ゲーム開始からポイント獲得までのプロセスを書いてみよう 1枚目の カードを⾒る カードの手の 形をつくる 1人目の 手の形を確認 1人目の 手の形が同じ︖ 2人目の 手の形が同じ︖ 3人目の 手の形が同じ︖ カードを ⾒せる 2人目の 手の形を確認 3人目の 手の形を確認 カードの 形が同じ 2人目を 確認した︖ 3人目を 確認した︖ 1枚目の カードを 確認した︖ 2枚目の カードを⾒る 3枚目の カードを⾒る 2枚目の カードを 確認した︖ 3枚目の カードを 確認した︖ No No No Yes Yes Yes Yes Yes No No Yes No No Yes Yes No No 手札を ⼊れ替える Yes

Slide 10

Slide 10 text

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 開発教育 基礎① 【変数】 開発教育 基礎③ 【繰り返し】 開発教育 応用① 【アクション ステップ】 復習 & 実践演習 ※各受講者のペースにあわせて進⾏ (講師はフォロー役の⽴ち位置) 他社ツール の理解 & 自由課題 (訓練総演習) 業務効率化 概要説明 カリキュラム 開発教育 基礎② 【条件分岐】 開発教育 基礎④ 【Excel】 演習 演習 演習 開発教育 応用② 【文字変換】 演習 RPA 概要説明 開発教育の各単元は,次のステップで進⾏ Step① 概要説明 Step② 演習 (講師を真似る) Step③ 演習 (一人でやる) RPAツール インストール 業務プロセス 可視化説明 演習 演習 演習 演習

Slide 11

Slide 11 text

開発知識習得のステップ ツールの実装機能 の理解 (各機能の操作) STEP2 STEP1 STEP3 ツールの利用方法 の理解 (開発画面の操作) プログラミングの 基本動作の理解 (変数・条件分岐・繰り返し) 演習 (ひたすら手を動かして覚える)

Slide 12

Slide 12 text

開発知識習得のステップ ツールの実装機能 の理解 (各機能の操作) STEP2 STEP1 STEP3 ツールの利用方法 の理解 (開発画面の操作) プログラミングの 基本動作の理解 (変数・条件分岐・繰り返し) 演習 (ひたすら手を動かして覚える)

Slide 13

Slide 13 text

変数 ABCDE … 文字情報 あいうえお … ABCDE … あいうえお … ヒトの頭は⾃由に情報を記録することが可能 INPUT OUTPUT 12345 … 2020年11月1日 数字情報 日付情報 12345 … 2020年11月1日 記録

Slide 14

Slide 14 text

変数 ABCDE … 12345 … 2020年11月1日 文字情報 数字情報 日付情報 ABCDE … 12345 … 2020年11月1日 INPUT OUTPUT あいうえお … あいうえお … 文字型 文字型 整数型 日付型 プログラムは,情報(値)を記録する箱を設定して情報の出し入れを⾏う プログラム 変数

Slide 15

Slide 15 text

開発知識習得のステップ ツールの実装機能 の理解 (各機能の操作) STEP2 STEP1 STEP3 ツールの利用方法 の理解 (開発画面の操作) プログラミングの 基本動作の理解 (変数・条件分岐・繰り返し) 演習 (ひたすら手を動かして覚える)

Slide 16

Slide 16 text

ツール画面の使い⽅ ツールバー メニューバー マイプロジェクトビュー (ロボットファイルの保管) シェアプロジェクトビュー データベースビュー ロボットビュー (ロボットを構成するステップと接続を表示) ウィンドウビュー (現在のロボット状態の⼀部を表示) ステップビュー (現在のステップの構成を表示) 変数ビュー (ロボットで利用する変数を表示)

Slide 17

Slide 17 text

条件分岐の操作⽅法 エラー発生時にトライステップまで 戻らせて代替のルートを進ませる トライステップ テスト系ステップ 条件に応じてエラーを発生させる

Slide 18

Slide 18 text

開発知識習得のステップ ツールの実装機能 の理解 (各機能の操作) STEP2 STEP1 STEP3 ツールの利用方法 の理解 (開発画面の操作) プログラミングの 基本動作の理解 (変数・条件分岐・繰り返し) 演習 (ひたすら手を動かして覚える)

Slide 19

Slide 19 text

アクションステップ(利⽤頻度の⾼いもの) 利用頻度の⾼い アクションステップ 変数の割当 (Assign Variable) 変数の変換 (Convert Variable) 値返却 (Return Value) 値判定 (Test Value) 変数判定 (Test Variables) 繰り返し (Repeat) 次へ (Next) ページ読込 (Load Page) 変数を開く (Open Variable) ファイル読込 (Load File) ファイル出⼒ (Write File) カレントウィンドウ設定 (Set Current Window) ウィンドウを閉じる (Close Window) クリック (Click) 指定タグまでスクロール (Scroll To) キープレス (Press Key) テキストを⼊⼒ (Enter Text) パスワード⼊⼒ (Enter Password) ファイル選択 (Select File) オプション選択 (Select Option) チェックボックス選択 (Select Checkbox) ラジオボタン選択 (Select Radio Button) 複数オプション選択 (Select Multiple Options) 抽出 (Extract) バイナリコンテンツ抽出 (Extract Binary Content) 変数の割当/変換 ブラウザウィンドウ マウスのクリック/移動 データをフォームに⼊⼒ 抽出 ファイルシステム ページ読込 ループ 出⼒値 テスト その他 プロキシ切替 (Change Proxy) 名前付きタグ設定 (Set Named Tag) Excel セルのコンテンツ設定 (Set Content Cell) セル値抽出 (Extract Cell) Excel内ループ (Loop Excel) ⾏挿⼊ (Insert Rows) 列挿⼊ (Insert Columns) タグ繰り返し (For Each Tag) タグパス繰り返し (For Each Tag Path) データ⾏繰り返し (For Each Data Row) ディレクトリ作成 (Make Directory) W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W ウィンドウビューで選択可

Slide 20

Slide 20 text

開発知識習得のステップ ツールの実装機能 の理解 (各機能の操作) STEP2 STEP1 STEP3 ツールの利用方法 の理解 (開発画面の操作) プログラミングの 基本動作の理解 (変数・条件分岐・繰り返し) 演習 (ひたすら手を動かして覚える)

Slide 21

Slide 21 text

変数を使ってWebから天気情報を取得しよう 私の動きを真似してロボット作成しましょう。 変数の演習 とりあえず やってみよう︕

Slide 22

Slide 22 text

変数の演習 日付と天気 を取得 Yahoo!天気・災害 https://weather.yahoo.co.jp/weather/ 手順書の配布なし︕

Slide 23

Slide 23 text

クレーム 訓練生からのご指摘 「やり方がわからないと,開発が全く進まない︕」 回答ファイル + ロボット構成図 を提供

Slide 24

Slide 24 text

ロボット構成(演習2-1:条件分岐を使って今日と明日の気温を比較しよう) 今日の最高気温 変数 文字変換 ウィンドウ 明日の最高気温 演習解答 21 ページ読込 LoadPage クリック Click クリック Click クリック Click 抽出 Extract 抽出 Extract 今日の最高気温 Yahoo! 天気 トライステップ TryStep Yahoo! 天気 Yahoo! 天気 Yahoo! 天気 明日の最高気温 変数判定 TestVariables 変数の割当 AssignVariable 変数の割当 AssignVariable 値返却 ReturnValue メッセージ 演習解答 21 メッセージ 変数判定 TestVariables 変数の割当 AssignVariable 変数の割当 AssignVariable 変数判定 TestVariables 変数の割当 AssignVariable 気温差 気温差 条件①︓【エクスプレッション】 明日の最高気温 – 今日の最高気温 条件②︓【エクスプレッション】 今日の最高気温 – 明日の最高気温 条件①︓【エクスプレッション】 >>明日の最高気温は,今日よりも<< + 気温差 + >>度高い<< + 演習解答21.明日の最高気温 + >>度です。<< 条件②︓【エクスプレッション】 >>明日の最高気温は,今日よりも<< + 気温差 + >>度低い<< + 演習解答21.明日の最高気温 + >>度です。<< 条件③︓【エクスプレッション】 >>明日の最高気温は,今日と同じで<< + 演習解答21.明日の最高気温 + >>度です。<< 出⼒ 最高気温の取得 WEB遷移 比較結果を元にメッセージ作成 条件①︓今日の最高気温 < 明日の最高気温 【エラー処理】 次の代替⼿段を試⾏ 条件②︓今日の最高気温 > 明日の最高気温 【エラー処理】 次の代替⼿段を試⾏ 条件③︓今日の最高気温 = 明日の最高気温 【エラー処理】 後続のステップ全てをスキップ

Slide 25

Slide 25 text

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 開発教育 基礎① 【変数】 開発教育 基礎③ 【繰り返し】 開発教育 応用① 【アクション ステップ】 復習 & 実践演習 ※各受講者のペースにあわせて進⾏ (講師はフォロー役の⽴ち位置) 他社ツール の理解 & 自由課題 (訓練総演習) 業務効率化 概要説明 カリキュラム 開発教育 基礎② 【条件分岐】 開発教育 基礎④ 【Excel】 演習 演習 演習 開発教育 応用② 【文字変換】 演習 RPA 概要説明 RPAツール インストール 業務プロセス 可視化説明 演習 演習 演習 演習 開発教育の各単元は,次のステップで進⾏ Step① 概要説明 Step② 演習 (講師を真似る) Step③ 演習 (一人でやる)

Slide 26

Slide 26 text

豪先生のコンセプト 人間力を究める! ⾃走でRPA開発が⾏えるようになる︕

Slide 27

Slide 27 text

⾃走開発 (知識の引き出し方の把握) レベル1︓知らないしできない レベル2︓知っていてもできない レベル3︓考えるとできる レベル4︓考えなくてもできる レベル5︓人に教えられる 意識しないとできない ① ② ③ ④ ⑤ 無意識にできる 学習の5段階 快感 不快

Slide 28

Slide 28 text

学習の考え⽅ 開発基礎 開発応用 講師に技術を教えてもらう ⾃ら技術を学ぶ(⾃己研鑽) ・プログラムの基本動作 (変数・条件分岐・繰り返し) ・ツールの利用方法 ・バリエーションの追加 (文字変換機能等の理解) 学習方法 ・学習コンテンツの場所 ・情報の調べ方

Slide 29

Slide 29 text

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 1 限 2 限 3 限 4 限 5 限 6 限 開発教育 基礎① 【変数】 開発教育 基礎③ 【繰り返し】 開発教育 応用① 【アクション ステップ】 復習 & 実践演習 ※各受講者のペースにあわせて進⾏ (講師はフォロー役の⽴ち位置) 他社ツール の理解 & 自由課題 (訓練総演習) 業務効率化 概要説明 カリキュラム 開発教育 基礎② 【条件分岐】 開発教育 基礎④ 【Excel】 演習 演習 演習 開発教育 応用② 【文字変換】 演習 RPA 概要説明 開発教育の各単元は,次のステップで進⾏ Step① 概要説明 Step② 演習 (講師を真似る) Step③ 演習 (一人でやる) RPAツール インストール 業務プロセス 可視化説明 演習 演習 演習 演習

Slide 30

Slide 30 text

通常の社員と訓練生の違い RPA 教育施設 企業 社員 企業 訓練生 受講 ①受講 ②就職 RPAツール 導入済 ツールを限定 ツールの限定なし RPAツール 導入済 RPA 教育施設 今後の勤め先でどのような RPAツールであっても開発 していける能⼒・マインド の醸成 RPAツール 使い方 通常の社員 訓練生

Slide 31

Slide 31 text

他社ツールとの⽤語・機能比較 BizRobo! UiPath Studio WinActor ファイルの呼び方 ロボット プロセス シナリオ 各機能の呼び方 アクションステップ アクティビティ ノード ライブラリ 変数への入⼒ 変数の割当 代入 変数値設定 変数⼀覧に追加 条件分岐 テスト系ステップとトラ イステップとエラー処理 の組み合わせ 条件分岐 フロー条件分岐 分岐 多分岐 繰り返し ForEach系 タグ繰り返し 繰り返し(各⾏) 繰り返し(コレクションの各要素) 繰り返し 繰り返し終了 後判定繰返 While系 Repeat-Next 繰り返し(前判定) 繰り返し(後判定) 文字列操作 エクスプレッション コンバータ VB.net関数 ライブラリ(07_文字列操作) オブジェクト選択 ファインダー セレクター ライブラリでウィンドウ選択 まとまり グループ シーケンス グループ 部品化 スニペット スニペット サブルーチン ユーザライブラリに追加 WinActorアンバサダー Λさん情報︕

Slide 32

Slide 32 text

訓練生の技術習得

Slide 33

Slide 33 text

訓練生の技術習得

Slide 34

Slide 34 text

個人の感想 教えている⾃分⾃⾝が, これまで以上にRPA開発の理解が深まった︕ (初めて「先生」という体験をしましたが,すごく楽しかった︕)