Slide 1

Slide 1 text

株式会社ZOZO
 技術本部 データシステム部 推薦基盤ブロック 佐藤 優羽 GitHub Copilot のテクニック集 GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO Copyright © ZOZO, Inc. 1

Slide 2

Slide 2 text

© ZOZO, Inc. ZOZOTOWN の商品をおすすめする AI を作っています。 X: https://x.com/rayuron 趣味: 生成 AI、ブレイキン、DJ、DTM... 株式会社ZOZO 技術本部 データシステム部 推薦基盤ブロック 機械学習エンジニア 佐藤 優羽 2

Slide 3

Slide 3 text

© ZOZO, Inc. GitHub Copilot を効果的に活用するためのテクニックを紹介します。 1. ショートカットの活用 2. Neighboring Tabs の活用 3. 記号の活用 4. 優れたコンテキストの提供 5. フューショットプロンプティング 6. Chain-of-Thought 7. 知識生成プロンプティング 8. 少し書き始める 3 目次

Slide 4

Slide 4 text

© ZOZO, Inc. よく使うショートカットキーを抜粋します。 4 1. ショートカットの活用

Slide 5

Slide 5 text

© ZOZO, Inc. 現時点で GitHub Copilot が提案のために読み込むファイルは以下です。 ● 現在開いているファイル ● それに隣接するタブのファイル(基本的に同じファイル拡張子) そのため、以下に留意すると効率的に作業を進められます。 ● 不要なファイル閉じ、参照に必要なファイルのみを開く ● 参照したい他の拡張子のファイル(.md, .csv など)がある場合は、コピーしてコメントアウトする 5 2. Neighboring Tabs の活用

Slide 6

Slide 6 text

© ZOZO, Inc. 記号を使うことでプロンプトの各部分を明確に区別できます。 6 3. 記号の活用

Slide 7

Slide 7 text

© ZOZO, Inc. コンテキストは書き過ぎて良いです。より精度の高い出力を得られます。 7 4. 優れたコンテキストの提供

Slide 8

Slide 8 text

© ZOZO, Inc. 複数の例をプロンプトに与えることで回答の精度を向上させます。 8 5. フューショットプロンプティング

Slide 9

Slide 9 text

© ZOZO, Inc. 複雑な問題を小さなステップに分割することで出力の精度を高められます。 また、ステップバイステップで説明することによりプロンプトの変更が容易になります。 9 6. Chain-of-Thought

Slide 10

Slide 10 text

© ZOZO, Inc. まるで検索エンジンの様に新たな知識を探索します。思いがけない発見に出会うこともあります。 10 7. 知識生成プロンプティング

Slide 11

Slide 11 text

© ZOZO, Inc. 11

Slide 12

Slide 12 text

© ZOZO, Inc. GitHub Copilot の提案を待たずに少し書き始めることで自分好みの回答を得られます。 12 8. 少し書き始める

Slide 13

Slide 13 text

© ZOZO, Inc. GitHub Copilot を効果的に活用するためのテクニックを紹介しました。 1. ショートカットの活用 2. Neighboring Tabs の活用 3. 記号の活用 4. 優れたコンテキストの提供 5. フューショットプロンプティング 6. Chain-of-Thought 7. 知識生成プロンプティング 8. 少し書き始める 13 まとめ

Slide 14

Slide 14 text

© ZOZO, Inc. 14 発表は以上です。 ご清聴ありがとうございました。

Slide 15

Slide 15 text

No content