Slide 9
Slide 9 text
求められる
スキル・知識
対策
Point
【Jストリームのライブ配信案件についての理解】
スポーツイベントや音楽イベントのライブ配信などでは4K・VR・マルチアングルといった
新しい配信技術にも携わる機会もありますが、
案件として9割は企業セミナーや株主総会、新商品の発表会などの一般企業向けです。
特に医療系の講演会や学会等での需要が非常に増えておりますので、
担当する案件も医療系が多くなります。
経験や年数にかかわらず、国際的なスポーツイベントや、有名企業の新商品発表会など、
大きな仕事を経験するチャンスもありますので、幅広い業界のライブ配信に関わることができます。
年間2,600件のライブ配信を支えるライブエンジニアの醍醐味
ライブエンジニアの働き方FAQ_現場の様子をお伝えします
✅ ライブ配信業務に対するイメージを具体的にしてから
面接へ参加することがポイントです☝
↓↓ Jストリームのライブエンジニアが語るインタビュー ↓↓