Slide 1

Slide 1 text

【LINE WORKS ユーザー登壇勉強会︕】 離職率20%減、求⼈広告費30%減、 ママさんパート社員が活躍する PC教室の秘訣 ワークスモバイルジャパン株式会社

Slide 2

Slide 2 text

ご参加ありがとうございます︕ • 参加者のみなさまとの距離感を縮めるために、カメラはONにしています。 顔を出すのがNGの⽅は、OFFに変更してください。 • 強制ミュートにしてありますので、登壇者以外はマイクが使えません。 質問やご意⾒はZoomのチャットでお願いします。 チャットも盛り上げていきますので、どしどし、書き込み待ってます︕ • 勉強会は録画され、申込者の⽅に期間限定で公開されます。 • ツイートなど⼤歓迎です︕本⽇は全ての資料OKです。 登壇者やご本⼈以外の参加者の⽅の顔が映らないようにご配慮ください。 右のQRコードを読み取ると、ハッシュタグ付きの投稿画⾯になります。

Slide 3

Slide 3 text

本⽇の進め⽅ 1部 • 司会者者紹介 10:02 - 10:03 • LWUG 紹介 10:03 - 10:05 • 離職率20%減、求⼈広告費30%減、 ママさんパート社員が活躍するPC教室の秘訣 10:05 - 10:55 • Q&A • 気になったことがあった時点でZoomのチャットに書き込んでください • 時間内に回答できなかった質問の回答はLINE WORKSコミュニティにて⾏います • お知らせ 10:55 - 11:00 2部 • 交流会 11:00 – 12:00 チャットの宛先は「皆様」

Slide 4

Slide 4 text

司会者紹介 • ワークスモバイルジャパン創業期より、 業務プロセス構築からフリープラン拡散など様々な業務を経て、 2020年度からLWUG担当。 • TwitterでLINE WORKSの活⽤⽅法紹介中。(@tatsuya_mtmt) LINE WORKSの活⽤をつぶやいて頂いたら、 すぐに、「いいね」を押しに⾏きます︕ カスタマーサクセス& コミュニティ本部 コミュニティマネージャー 松本 達也 フォローお願いします︕

Slide 5

Slide 5 text

カスタマーサクセス& コミュニティ本部 コミュニティマネージャー ⽥中 春奈 • ワークスモバイルジャパン 2020年03⽉〜 以前は、不動産企業向けのソフトウェア会社に所属 • Twitter︓ @tabasco_musume (フォローお願いします︕) • 好きなもの・こと • 落語 • ・お酒(焼酎) • ・散歩 司会者紹介

Slide 6

Slide 6 text

LWUGとは︖ 組織におけるコミュニケーションや、 働き⽅、経営・管理などの課題を LINE WORKSを使って解決するための 運⽤ノウハウ共有の場 LWUG = LINE WORKS USER GROUP ツイート OK ! #LWUG

Slide 7

Slide 7 text

LINE WORKSコミュニティ • ユーザー同⼠で質疑応答や活⽤⽅法共有ができる場 (ワークスモバイルの公式サポートの場ではありませんので、サポート担当者が回答はしません) • 参照は誰でも可能 • 投稿はLINE WORKSユーザーのみ • LWUG勉強会の質問を含めたLWUGに関する投稿は投稿時のカテゴリーで必ずLWUGを選択 • connpassはイベント申し込みやイベント関連情報の管理、LWUG関連情報へのリンク ツイート OK ! #LWUG

Slide 8

Slide 8 text

セミナー登壇者 / 株式会社PRiDE 代表取締役会⻑ ⽩⽯崇

Slide 9

Slide 9 text

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [会社概要] (株)PRiDE(プライド) 2008年4⽉創業 従業員数 40名 [企業⽬標] 「栃⽊県近隣エリアをICT先進都市化したい」 [社名の由来] 「ライオンの群れ」 [事業内容] ・パソコン教室事業「パソコン教室グリーニー」 ・光回線事業「Greeny光 with NTT東⽇本」 ・格安スマホ事業「Greenyモバイル」 ・電⼒事業「Greenyでんき Powerd by ⽔⼾電⼒」 ・中⼩企業やイベント向けICTコンサルティング ・パソコンやOA機器販売、出張・修理 ・法⼈や団体への講義(放送⼤学、⽼⼈連合会など) 1、登壇者・会社紹介 株式会社PRiDE 代表取締役会⻑ ⽩⽯ 崇(しらいし たかし) Instagram(お仕事) Instagram(趣味) ツイッター(お仕事) SNS各種お気軽 にフォローして ください︕

Slide 10

Slide 10 text

2、弊社の特徴 l 社内の8割がパート従業員。13年前の創業当時からママさんスタッ フを積極採⽤ ・パソコンスクールはサービス業と考えて事業展開。お客様に寄り添える⼈材探し ・従業員の多くは元銀⾏員や⼤⼿企業出⾝のママさんが多く在籍 ・短時間で責任ややりがいのある仕事につきたいと希望する⼈材が多かったが、働け る環境が少なかった。その受け⼊れ先になりたかった l 現在の社⻑は時給800円からスタートしたパート従業員 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 取締役社⻑ ⽥﨑美紀

Slide 11

Slide 11 text

3、導⼊前の課題 l ママさんスタッフが働きやすい環境づくり ・プライベートと仕事の棲み分けができるか︖時間外に仕事の通知を受け取らないようにす るためには︖ ・全国7店舗の情報共有を迅速かつ、共有漏れがないように業務をこなせるか︖ ・離職率をどのようにして下げるか︖(求⼈広告掲載料に経費をかけないようにするか) ・出産で休職になる従業員が、スムーズに現場復帰できる環境をいかに整えてあげるか︖ ・できるだけパソコンを⽴ち上げないで仕事をさせてあげられるか︖ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Slide 12

Slide 12 text

4、LINE WORKS導⼊のきっかけ チャット 「某チャット」 掲⽰板ツール 「サイボウズLive」 PC、スマホのトーク の同期ミスが多発 「サイボウズLive」 の閉鎖 【トライアル開始のきっかけ】 LINEを使い慣れている⼥性ス タッフなら社内教育が必要ない と考えたから。社内連絡のプ ラットフォームを⼀元化できそ うだったから。 【導⼊のきっかけ】 有料版を利⽤するのは初めて だったので不安だったが、トラ イアルで必要なアプリだと感じ、 採⽤ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Slide 13

Slide 13 text

5、活⽤⽅法① ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【トーク】 ❶テーマごとの社内トークグループ ・売上グループ、経理グループ、⼈事グループ、店⻑グループ、 光回線グループほかテーマ別で多数 ❷おやすみモードの導⼊ ・仕事とプライベートを分けるために従業員に対して利⽤を推 奨。トークでは情報が流れてしまうので掲⽰板にて設定⽅法 を共有 ❸外部連携(LINE WORKS←→LINE WORKS) ・社労⼠、会計⼠と就業規則や源泉徴収の調整などさまざまな 情報共有。ほかにも求⼈募集の企業と連携し、掲載の校正ツ ールとしても活⽤ 社労⼠との連携例▼ テーマごとの社内 トークグループ▼

Slide 14

Slide 14 text

5、活⽤⽅法② ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ホーム(掲⽰板)】 ❶テーマごとの掲⽰板 ・全国共通(全従業員)、各教室、パソコン販売告知 (在庫状況)、店⻑、商品依頼、教室備品ほか多数 ・既読が必要な内容で未読の従業員がいた場合は管理 者が電話で既読を促すことも

Slide 15

Slide 15 text

5、活⽤⽅法③ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロフィール】 ❶全スタッフ顔写真のプロフィール登録を徹底 ・LINE WORKSをより感覚的に利⽤してもらうため ❷役員など管理職、営業職は名刺にQRコードを記載 ・取引先といつでも外部連携できるよう準備

Slide 16

Slide 16 text

通常の責任者 トークグループ コロナ対策 トークグループ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【トーク・ホーム(掲⽰板)】 ❶コロナ対策共有トークグループ作成(選抜チーム) ・⼩中⾼休校によるママさん従業員(学童含む)の緊急シフト調整。情報共有 ❷出勤前スタッフの体温チェック 検温アンケート 6、新型コロナウイルス対策

Slide 17

Slide 17 text

7、今後の活⽤予定① ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【就業規則への追加】 ❶LINE WORKSの使⽤やテレワークにおけ る業務規程を追加予定 ・原案を社内で作成し、現在顧問の社労⼠に確認中 原案

Slide 18

Slide 18 text

7、今後の活⽤予定② ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ❶撮影 ❷トークルームに送信 ❸3〜5秒でテキスト変換 【⽂字起こし ばりぐっとくん】 詳細はコチラ→

Slide 19

Slide 19 text

ご清聴ありがとうございました セミナー登壇者 / 株式会社PRiDE 代表取締役会⻑ ⽩⽯崇

Slide 20

Slide 20 text

Q&A • チャットに書き込みをお願いします︕ • チャットの宛先は「皆様」を選択してください。 • 時間内に回答できなかった質問の回答は LINE WORKSコミュニティにて⾏います ツイート OK ! #LWUG

Slide 21

Slide 21 text

今後の勉強会のご案内 • 社員や組織のメンバーの⽅、お知り合いもぜひ、勉強会や交流会にお誘いください︕ • 勉強会で導⼊や活⽤の成功談や失敗談、今後の課題など、少しでもお話し頂ける⽅がいましたら、 LWUG事務局までお知らせください︕ [email protected] ツイート OK ! #LWUG 来週実施︕

Slide 22

Slide 22 text

No content