Slide 1

Slide 1 text

グループポリシー再確認 Murachi Akira aka Hebikuzure

Slide 2

Slide 2 text

About me • Murachi Akira aka hebikuzure ( 村地 彰 ) • 株式会社エクシードワン 技術フェロー • 株式会社シーピーエス 技術教育スペシャリスト • 専門学校東京テクニカルカレッジ非常勤講師 • Microsoft MVP (Most Valuable Professional) • Since Apr. 2011 ( 14 Years! ) • Award Category: Windows and Devices - Windows Cloud and Datacenter Management – Windows Server • Expertise • Windows client / user management and security • Microsoft 365, Active Directory, Microsoft Endpoint Manager https://www.linkedin.com/in/akiramurachi/ https://www.facebook.com/amurachi/ https://x.com/hebikuzure 2025/03/22 2 Murachi Akira aka Hebikuzure

Slide 3

Slide 3 text

目次 • グループ ポリシーの概要 • グループ ポリシーの適用 • グループ ポリシーの編集 • 参考情報 • まとめ 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 4

Slide 4

Slide 4 text

グループ ポリシーの概要 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 5

Slide 5

Slide 5 text

グループ ポリシーとは • Windows を実行しているコンピューターで… • ユーザーとコンピューターの設定と構成管理する仕組み 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 6 グループ ポリシー コンピューターの構成 ユーザーの構成

Slide 6

Slide 6 text

ローカル ポリシーとドメイン ポリシー • グループ ポリシーはコンピューター単位でローカルに構成可能 ⇒「ローカル ポリシー」 • Active Directory ドメインでドメイン参加しているコンピューターと ユーザーを対象に構成可能 ⇒「ドメイン ポリシー」 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 7 ローカル ポリシー ドメイン ポリシー

Slide 7

Slide 7 text

グループ ポリシーと GPO • GPO(Group Policy Object、グループ ポリシー オブジェクト) • GPO • グループ ポリシー設定 • スコープ(ポリシーの適用対象) • セキュリティ権限 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 8

Slide 8

Slide 8 text

設定・スコープ・権限 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 9 スコープ 設定 権限(委任)

Slide 9

Slide 9 text

GPO の適用 • GPO はドメインの Active Directory コンテナーにリンクする • リンクされたコンテナー内のオブジェクトに GPO が反映される • GPO をリンクできる最下位のコンテナーは組織単位 (OU) 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 10 GPO OU GPO OU GPO OU ドメイン

Slide 10

Slide 10 text

コンテナーと GPO 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 11 OU OUにリンク されたGPO ドメイン ドメインに リンクされたGPO

Slide 11

Slide 11 text

組織単位 (OU) • Active Directory オブジェクトのコンテナー • ユーザー オブジェクト • コンピューター オブジェクト • 階層構造となる 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 12

Slide 12

Slide 12 text

OU の階層構造 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 13 親 OU 子 OU 子 OU 孫 OU OU OU OU OU OU

Slide 13

Slide 13 text

グループ ポリシーの構成要素 • 「コンピューターの構成」と「ユーザーの構成」 • 各「構成」の配下 • ポリシー • ソフトウェアの設定 • Windows の設定 • 管理用テンプレート • 基本設定(ドメイン ポリシーのみ) • Windows の設定 • コントロール パネルの設定 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 14

Slide 14

Slide 14 text

ポリシーと基本設定 ポリシー 基本設定 設定の強制 (ユーザーは変更できない) 設定の既定値の提供 (ユーザーは変更可) GPO 更新ごとに適用 一度だけ適用、 または GPO更新ごとに適用 OU 対象、WMI フィルター構成可能 OU、WMI フィルターに追加して 対象設定可能 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 15

Slide 15

Slide 15 text

グループ ポリシーの実体 • ドメインの Sysvol 共有に保存される • ¥¥¥SYSVOL¥domain¥Policies 配下に保存 • GPO ごとにフォルダー分けして保存されている • フォルダー名は GPO の「一意な ID」 • ドメイン コントローラー間で複製され、すべてのドメイン コントローラーで 同じ情報が保持される 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 16

Slide 16

Slide 16 text

グループ ポリシーの適用 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 17

Slide 17

Slide 17 text

ポリシーの適用順序 1. ローカル ポリシーの適用 2. サイトにリンクされている GPO の適用 3. ドメインにリンクされている GPO の適用 4. 組織単位 (OU) にリンクされている GPO の適用 組織単位 (OU) がネストされている場合 ① 親組織単位にリンクされた GPO の適用 ② 子組織単位にリンクされた GPOの適用 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 18

Slide 18

Slide 18 text

ポリシーの優先順位 • 後から適用されたポリシーが優先される • 優先順位は適用順の逆 ① 子 OU にリンクされた GPO ② 親 OU にリンクされた GPO ③ ドメイン にリンクされた GPO ④ フォレスト にリンクされた GPO ⑤ ローカル GPO 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 19

Slide 19

Slide 19 text

「優先される」とは • 先に適用されたポリシーと同じ項目が後から適用されるポリシーで構成 されていた場合、後から構成されるポリシーの内容で上書きされる 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 20 [管理用テンプレート] - [システム] - [Ctrl+Alt+Del オプション] - [ログオフを削除する] ローカル ポリシー 「有効」 [管理用テンプレート] - [システム] - [Ctrl+Alt+Del オプション] - [ログオフを削除する] ドメイン ポリシー 「無効」 [管理用テンプレート] - [システム] - [Ctrl+Alt+Del オプション] - [ログオフを削除する] ポリシーの結果 「無効」 (下位) (上位)

Slide 20

Slide 20 text

有効・無効・未構成 • 有効 • そのポリシー設定を有効にする • 優先順位により下位の設定を上書する • 無効 • そのポリシー設定を無効にする • 優先順位により下位の設定を上書する • 未構成 • そのポリシー設定を構成しない • 下位の設定を変更しない 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 21

Slide 21

Slide 21 text

グループ ポリシーの適用 • フォアグラウンド処理 • Windows 起動時にグループ ポリシー クライアント サービス (GPSVC) が起動 • winlogon が RPC を通じて GPSVC を呼び出す • GPSVC がグループ ポリシーの処理を行う • 同期実行/非同期実行を選択可能 • バックグラウンド処理 • GPSVC が定期的(既定では90分+α の間隔)に処理を行う • 常に非同期実行 • フォアグラウンド処理でのみ適用されるポリシーもある (フォルダー リダイレクトなど) 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 22

Slide 22

Slide 22 text

フォアグラウンド処理の同期/非同期選択 • グループ ポリシーで構成可能 • コンピューターの構成 - 管理テンプレート - システム - ログオン - コンピューターの起動およびログオンで常にネットワークを待つ • 有効:同期実行 • 無効:非同期実行(既定値) 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 23 参考: Windows の高速ログオン最適化機能の説明 - Microsoft サポート

Slide 23

Slide 23 text

低速リンクの例外 • 低速回線の場合、自動的に非同期処理を行うポリシー • コンピューターの構成 - 管理テンプレート - システム - グループ ポリシー - 低速回線が検出されたときに、グループ ポリシーの処理が 非同期で実行されるように変更します。 • 低速回線=既定では 500 Kbps 以下 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 24

Slide 24

Slide 24 text

低速リンクに関連するポリシー • コンピューターの構成 - 管理テンプレート - システム - ユーザー プロファイル - ユーザー プロファイル用の低速回線接続のタイムアウトを 制御する および - 低速回線接続の検出を無効にする 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 25

Slide 25

Slide 25 text

バックグラウンド処理間隔の変更 • グループ ポリシーで構成可能 • コンピューターの構成 - 管理テンプレート - システム - グループ ポリシー - コンピューターのグループ ポリシーの更新間隔を設定する • 分単位で構成(0~44640) ※ 0 にすると 7秒間隔 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 26

Slide 26

Slide 26 text

優先順位の例外 • 継承のブロック • 子コンテナーで親コンテナーの GPO からの継承をブロック • WMI フィルターとセキュリティ フィルター 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 27

Slide 27

Slide 27 text

WMI フィルター • Windows Management Instrumentation クエリで GPO の適 用対象を制限する • WMI:Windows ベースのオペレーティング システム上の管理データと操作の インフラストラクチャ。ハードウェアやオペレーティングシステムの情報が取得できる。 • 例:Windows 11 PC にのみ適用 Select * from Win32_OperatingSystem where Caption like "Microsoft Windows 11%" この WMI フィルターが構成されている GPO は、リンクされている OU 内の Windows Server や Windows 10 には適用されない 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 28

Slide 28

Slide 28 text

WMI フィルターの適用 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 29

Slide 29

Slide 29 text

WMI を調べる • PowerShell • Get-WmiObject –list で WMI クラスを一覧 • Get-WmiObject -Class <クラス名> でプロパティを一覧 • WMI Explorer • https://github.com/vinaypamnani/wmie2 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 30

Slide 30

Slide 30 text

セキュリティ フィルター • GPO の適用対象となるユーザー・グループ・コンピューターを絞り込む • リンクと異なり、グループで指定できる • ビルトイン グループでも作成したグループでも可 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 31

Slide 31

Slide 31 text

ループバック処理モード • コンピューターに適用される GPO でユーザーに適用される GPO を 上書きする(マージ モード・統合モード)、 または • コンピューターに適用される GPO のみ処理する(置換モード) • 共用 PC などコンピューターの用途に応じたポリシー設定をサインインす るユーザーに関わらず適用したい場合に有用 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 32

Slide 32

Slide 32 text

ループバック処理モードの構成 • グループ ポリシーで構成可能 • コンピューターの構成 - 管理テンプレート - システム - グループ ポリシー - ユーザー グループポリシー ループバックの処理モードを構成する • モード:置換 / 統合 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 33

Slide 33

Slide 33 text

ポリシーの編集 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 34

Slide 34

Slide 34 text

ポリシーの編集方法 • ローカル ポリシー • ローカル コンピューターでローカル グループ ポリシー エディターを利用する • gpedit.msc • ドメイン ポリシー • ドメイン コントローラーで「グループポリシーの管理」を開き、編集対象の GPO を選択して、右クリック⇒ [編集] • ドメイン参加クライアント上で、RSAT のグループ ポリシー管理ツールから 「グループポリシーの管理」を開き、編集対象の GPO を選択して、 右クリック⇒ [編集] 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 35

Slide 35

Slide 35 text

グループ ポリシー管理エディター 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 36

Slide 36

Slide 36 text

管理用テンプレート • 「管理用テンプレート」はレジストリ ベースのポリシー設定のテンプレート • .admx ファイル:グループ ポリシーの設定が含まれるファイル • .adml ファイル:各言語ごとのの項目名や説明が含まれるファイル • Windows の機能が更新・追加されるとテンプレートも更新される • 追加のコンポーネント用の管理用テンプレートも別途利用可能 • Office / Microsoft Edge / OneDrive など • サードパーティー製品のテンプレートもサードパーティーから提供されてい るものがある(Google Chrome など) 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 37

Slide 37

Slide 37 text

ポリシーの編集に利用されるテンプレート • 既定では、ポリシーを編集している(グループ ポリシー エディターを起動 している)コンピューターにある管理用テンプレート • 古いバージョンのコンピューターで編集すると、新しいバージョン用のポ リシーが編集できない場合がある • 追加のコンポーネント用のテンプレートを、編集するコンピューターごと にインストールする必要がある • セントラル ストアを構成して、管理用テンプレートを一括管理できる • セントラル ストアの作成と管理 - Windows 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 38

Slide 38

Slide 38 text

ローカルのテンプレート • %windir%¥PolicyDefinitions 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 39

Slide 39

Slide 39 text

代表的な追加できるテンプレート • Office • https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=49030 • Microsoft Edge(最新版のテンプレート) • https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/business/download • OneDrive • (OneDrive のインストール フォルダー内内の adm フォルダー • Google Chrome • https://dl.google.com/dl/edgedl/chrome/policy/policy_templates.zip 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 40

Slide 40

Slide 40 text

セントラル ストア • ¥¥¥SYSVOL¥domain¥Policies¥PolicyDefinitions に .admx ファイルと .adml ファイルを格納してセントラル ストアを 作成する • ドメイン ポリシーの編集ではセントラル ストアからテンプレートが 読み込まれる • ドメイン内のどのコンピューターで編集しても常に同じテンプレートが 利用できる 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 41

Slide 41

Slide 41 text

セントラル ストアの代わりに ローカル テンプレートを使用する • ローカルのテンプレートを使用して編集したいコンピューターで レジストリ値を構成する • キー: HKLM¥SOFTWARE¥Policies¥Microsoft¥Windows¥Group Policy • 名前:EnableLocalStoreOverride • 種類:REG_DWORD • データ:1 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 42

Slide 42

Slide 42 text

参考情報 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 43

Slide 43

Slide 43 text

参考情報 • Windows のグループ ポリシーの概要 | Microsoft Learn • Windows のグループ ポリシー処理 | Microsoft Learn • [MS-GPOD]: Group Policy Protocols Overview | Microsoft Learn • 管理用テンプレートの更新 | Microsoft Japan Windows Technology Support Blog • Group Policy Search 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 44

Slide 44

Slide 44 text

まとめ 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 45

Slide 45

Slide 45 text

グループ ポリシー • グループ ポリシーの概要 • グループ ポリシーの適用 • グループ ポリシーの編集(管理用テンプレート) • 続きは次回以降の .NET ラボ勉強会にて! • ソフトウェアの構成 • Windows の構成 • 基本設定 • クライアント サイド拡張(CSE) 2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 46

Slide 46

Slide 46 text

2025/03/22 Murachi Akira aka Hebikuzure 47 ありがとうございました