Slide 1

Slide 1 text

Last Update 2022.03.16 hacomonoでのポストモーテムの取り組み 株式会社hacomono CTO室 EM 横山 司

Slide 2

Slide 2 text

No content

Slide 3

Slide 3 text

3 3 店舗・施設の業務管理システム / マイページ がオールインワン 店舗内 予約 入会 決済 マイページ 会員管理 月謝自動化 チケット 管理 シフト管理 会員マイページ 予約管理 マネジメント機能 店頭物販 Iotドア連携 チェック イン 店頭予約 マシン連携 入退館

Slide 4

Slide 4 text

Confidential Series C|hacomono Data 4 4 hacomonoの2022年から2023年の推移 導入店舗数 チャーンレート 年間キャッシュレス決済額 年間NRR 累計ユーザー登録数 1,100 3,000 店舗 店舗 (2022年1月末時点) (2023年4月時点) 0.5% 以下 閉店・経営難以外の解約は ほぼ“ゼロ”をキープ 2023年4月現在 約 3 倍の導入店舗数増 125% 135 (2022年) (2023年) % 安定した10%の成長 約4倍の決済額増 200 310 (2022年) (2023年) 約110万人以上のユーザー増加 56億円 227 (2022年) (2023年) 億円 約 約 万人 約 万人 約

Slide 5

Slide 5 text

5 ビジネスの急成長 → 組織の急拡大 → プロダクトの複雑化 多種多様なインシデント増大 - 組み合わせエッジケースで起こるバグ - 大手顧客のデータ量/同時アクセス数でのパフォーマンスダウン - インフラ、アーキテクチャレベルの設計に起因する問題 - リリース手順、監視手順などオペレーショナル・エクセレンスに関わる問題 SREなど特定メンバーの負荷増大、プロセスなどの不備が露呈 組織的な取り組みの検討(2023/03〜) ポストモーテム重要性の取り組み

Slide 6

Slide 6 text

6 1. 体制 PSIRTの組成 2. プロセス インシデントガイドライン、ポストモーテムテンプレート、各種基準などフローや仕組みの整備 3. 仕組み SLOダッシュボード、インシデントトレンド、インシデントと紐づけた再発防止策のタスク管理、 週次振り返り 4. 文化 開発チームの月次イベントでの共有、専用Slackチャンネルでの称賛 hacomonoでの取り組み

Slide 7

Slide 7 text

7 1. 体制 PSIRTの組成 2. プロセス インシデントガイドライン、ポストモーテムテンプレート、各種基準などフローや仕組みの整備 3. 仕組み SLOダッシュボード、インシデントトレンド、インシデントと紐づけた再発防止策のタスク管理、 週次振り返り 4. 文化 開発チームの月次イベントでの共有、専用Slackチャンネルでの称賛 hacomonoでの取り組み

Slide 8

Slide 8 text

8 体制 : PSIRTの立ち上げ

Slide 9

Slide 9 text

9 1. 体制 PSIRTの組成 2. プロセス インシデントガイドライン、ポストモーテムテンプレート、各種基準などフローや仕組みの整備 3. 仕組み SLOダッシュボード、インシデントトレンド、インシデントと紐づけた再発防止策のタスク管理、 週次振り返り 4. 文化 開発チームの月次イベントでの共有、専用Slackチャンネルでの称賛 hacomonoでの取り組み

Slide 10

Slide 10 text

10 プロセス : インシデントガイドライン

Slide 11

Slide 11 text

11 プロセス : インシデント体制と役割

Slide 12

Slide 12 text

12 プロセス : インシデントレポート &ポストモーテムテンプレート

Slide 13

Slide 13 text

13 プロセス : インシデントレポート &ポストモーテムテンプレート

Slide 14

Slide 14 text

14 1. 体制 PSIRTの組成 2. プロセス インシデントガイドライン、ポストモーテムテンプレート、各種基準などフローや仕組みの整備 3. 仕組み SLOダッシュボード、インシデントトレンド、インシデントと紐づけた再発防止策のタスク管理、 週次振り返り 4. 文化 開発チームの月次イベントでの共有、専用Slackチャンネルでの称賛 hacomonoでの取り組み

Slide 15

Slide 15 text

15 仕組み : SLOダッシュボード

Slide 16

Slide 16 text

16 仕組み : SLOダッシュボード

Slide 17

Slide 17 text

17 仕組み: インシデントと再発防止策の関連付け

Slide 18

Slide 18 text

18 1. 体制 PSIRTの組成 2. プロセス インシデントガイドライン、ポストモーテムテンプレート、各種基準などフローや仕組みの整備 3. 仕組み SLOダッシュボード、インシデントトレンド、インシデントと紐づけた再発防止策のタスク管理、 週次振り返り 4. 文化 開発チームの月次イベントでの共有、専用Slackチャンネルでの称賛 hacomonoでの取り組み

Slide 19

Slide 19 text

19 文化

Slide 20

Slide 20 text

20 インシデント→ポストモーテム→学習&再発防止策→Action hacomonoこれまでの取り組み の流れを作った ポストモーテムからの学びの例 - 障害訓練の実施(新入社員のオンボーディングにも) - SREによる監視ツールの講習会 - 影響調査で使うSQLのシェア - Statuspageの導入 (もっと簡単に社外告知したい )

Slide 21

Slide 21 text

21 開発チームの外側に課題があることが多い点が      アジャイル(スクラム)開発の難しさと似ている ポストモーテムの難しさ ✓そもそもプロダクトの品質課題 ✓組織文化の課題 ✓組織間連携など体制面の課題 ✓スキル課題

Slide 22

Slide 22 text

22 改善していきたいポイント - 短期対応 vs 根本対策のバランス - 何が起きていたかをどこまで掘り下げるべきか - 再発防止策がずれていて再発しちゃう問題 - やることを増やすだけではなく減らすこと - 特定チームや個人ではなく組織全体での学習にすること ポストモーテムの難しさ

Slide 23

Slide 23 text

https://www.hacomono.jp/