高校生のIFTTT活用術
by
ようかん(YosukeInoue
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
おすすめのIFTTT活⽤とか ⾼校⽣ @ JIFTTT-UG vol.1 2020/3/10 ⾼校2年ようかん(@inoue2002)
Slide 2
Slide 2 text
皆さんでTwitterを盛り上げて⾏きましょう! イベントハッシュタグ #jiftttug (Japan IFTTT Users Group) 僕のアカウント @inoue2002 「ようかんでてきた!」「⾼校⽣が喋っとるで」etc.. IF ⾼校⽣が喋る then 皆さんでツイート this that
Slide 3
Slide 3 text
僕がここにいる経緯
Slide 4
Slide 4 text
ようかん(井上陽介) ・滋賀の⾼校2年⽣ ・陸上競技キャプテン ・1年前にIoT系のイベントに参加したのがきっかけ ・プログラミングチョットデキル? ⬅Node.jsでLINEBot作ってるだけ ・とりあえず⾊々してる⾼2。詳しくはTwitterへ(@inoue2002) ・N⾼⽣を尊敬している→イベント主催して集めたり。 ・突如やってきたコロナ休みを有意義にするために毎⽇note 2984⽂字 4131⽂字 ・今⽇で11⽇⽬
Slide 5
Slide 5 text
ふと気になったこと 初回ということで
Slide 6
Slide 6 text
A.僕がIFTTTに出会ったのはいつ? 忘れた。めっちゃ前。 ⼀年半前のツイート(⾼校1年⽣の夏)↓ ⾼校1年⽣の春にIFTTTの素晴ら しさついて友達に熱弁したけど誰 ⼀⼈として興味を持ってもらえな かった思い出を思い出した。
Slide 7
Slide 7 text
いや、もっと前な気がする
Slide 8
Slide 8 text
昔のPCを引っ張りだしてきてあるものを探した これだぁぁああああああ! ということで中三の受験⽣の時はこの写真をアイコンにしまくってたのでかなり⼩さい時から IFTTTを愛していることがわかりました。 スクショの⽇付からIFTTTに 興味を持っていた⽇を知る
Slide 9
Slide 9 text
そろそろ始めて⾏きましょう
Slide 10
Slide 10 text
IFTTTの基礎を軽く プログラミングを知らなくても簡単に ソーシャルメディアやプラットフォームを連携できる 今まで別々に存在していた とりあえず便利ですごいやつ。 IFTTTとは
Slide 11
Slide 11 text
・個⼈的にIFTTT使えばIoTが簡単にできると思っている こんなイメージ この辺が⾼校⽣にとったら 中々⾼価なので試せていない
Slide 12
Slide 12 text
最近できるんかな?と思ったこと NFCタグ × IFTTT × ??????? スマホをNFCタグにかざした時…的な 60⼈もIFTTT好きが集まったら解決すると思っているのでご意⾒ください!
Slide 13
Slide 13 text
そろそろ僕の活⽤術 を。
Slide 14
Slide 14 text
「もうすぐ家つきます」 そんな連絡もういらない。
Slide 15
Slide 15 text
GPS×LINE
Slide 16
Slide 16 text
GPS×LINE 駅 駅 家 学校
Slide 17
Slide 17 text
GPS×LINE 駅 駅 家 学校 通学路
Slide 18
Slide 18 text
GPS×LINE 駅 駅 家 学校 ⼆箇所の駅をトリガーに設定
Slide 19
Slide 19 text
GPS×LINE 駅 駅 家 学校 ⼆箇所の駅をトリガーに設定
Slide 20
Slide 20 text
GPS×LINE If then 駅の周辺に⼊ったら LINEで通知
Slide 21
Slide 21 text
普段のシナリオ 家を出る 電⾞に乗る 電⾞を降りる 学校に着く/帰る 電⾞に乗る 電⾞を降りる 家に着く ※コロナにより最近使えてない
Slide 22
Slide 22 text
これを2年運⽤して分かったこと ・家に着くとすぐにあったかいご飯が⾷べれるようになった。 ・もうすぐ帰ります〜的な通知を送らずに済むようになった ・駅の少し⼿前でトリガーを設定することで、乗り過ごし防⽌になる ・寄り道したらばれる ・帰宅時間をいちいち伝えなくていい →帰宅→家開かない!みたいなの撲滅 ・気づかないところで⽣活が円滑に回っている IFTTTは天才! ・⼤⼈や⼦供にも⽤途はある。家族全員でやればおもしろそう
Slide 23
Slide 23 text
他にも 毎朝LINEの通知で朝を迎えたり
Slide 24
Slide 24 text
好きなYotuberが更新したら通知 無駄にYotubeを開かなくてもいい
Slide 25
Slide 25 text
このコミュニティをきっかけに⾊々やろう! と誓います!
Slide 26
Slide 26 text
ご静聴ありがとうございました! Twitter(@inoue2002)