2022/4/8 FFLT#45
by
Yoko TAMADA
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
最近やってること 2022/04/08 Fri. FFLT #45 @tmd45
Slide 2
Slide 2 text
@tmd45 Social PLUS Inc. / CRE, Support Engineer 本業は光の戦士(FF14プレイヤー) 趣味はゲームと健康維持 45 回目と聞いて、今日は近況報告です。
Slide 3
Slide 3 text
過去の FFLT の 飛び込みでも少し紹介。 フィードフォース&ソーシャルPLUS 社の 所在地である湯島ファーストビルを模して Gather のカスタムマップを作成。 最近、会社試用中のスペースに移植して 全社員に使ってもらえるようになりました。 出社してる感があると好評 😊 近況1: Gather オフィス職人
Slide 4
Slide 4 text
不足しているオブジェクトを ドット絵で自作したり。 ドット絵を描くのに使っているツールは Edge というフリーソフトウェア。 近況1: Gather オフィス職人
Slide 5
Slide 5 text
近況2: Web ラジオ 友人と2人でやってます。 配信は Anchor.fm, YouTube Twitter アカウント @soramame_talk 友人が発起人で、私は聞き役。 そのくせめちゃくちゃ喋りよる。 お題は毎週あったことやゲームの話という ゆるい Web ラジオ。 編集も友人任せだけどアセットだけ作成。
Slide 6
Slide 6 text
近況2: Web ラジオ 収録は Discord と OBS Studio 2人で通話して友人側で録音。 編集は友人任せなので不明。 (たしかWindows標準のムービーメーカー) 2人ともゲーマーとして VCするのでマイクはそもそも持ってた。 けどお互いにマイクやらミキサーやら いろいろ買っている。散財部。
Slide 7
Slide 7 text
近況3: YouTube LIVE 友人とやったりソロでやったり。 集客とかは考えてない。 なんなら自分のプレイ記録(趣味)のため。 しゃべりながらゲームやってます ってだけ。上手くもない。 視聴者は身内か、ほぼ0。 たぶん自分が見返す回数が一番多い。 元は(ラジオより先に)Twitch で配信してた。
Slide 8
Slide 8 text
近況3: YouTube LIVE ゲームがだいたい Steam(PC)。 収録はほぼ OBS Studio のみ。 Nintendo Switch は HDMI パススルーの キャプチャーボード利用。 最近、Canva でそれっぽいサムネや オーバーレイを作ることに凝りだした。
Slide 9
Slide 9 text
近況4: バ美肉 美少女のつもりはないが(笑) FF14 の自キャラクターがベースで 好きに作ったやつ。 YouTube LIVE 時に喋らせたりしている。 ゲーム画面+音声のみより プレイヤーの表情が多少見えてにぎやか。
Slide 10
Slide 10 text
キャラクターの作成は VRoid Studio 服装とかはプリセットの衣装に 落書きしただけ。 フェイストラッキングに Animize Desktop を利用。 変声はしていないが、 一応 Voicemod 有料版も 持ってる。散財部。 近況4: バ美肉
Slide 11
Slide 11 text
ハードルがめちゃくちゃ下がってる バーチャルオフィスを作ったり、 動画・音声配信、ライブ配信をやったり、 Virtual な身体を手に入れたり。 リモートワークで使ってるヘッドセットと PC があれば無料の+αで全部できる。 有料でもそんなに高くなくなってきてる。 ツールだけでなく、ノウハウも溢れてる。
Slide 12
Slide 12 text
ハードルがめちゃくちゃ下がってる これ結構コロナ渦中の リモートで楽しめるものの進化が 加速した結果という気がする。 もっと「個人で」「ふつうに」 こういうことを楽しむ人が増えたらいいな。 そう遠くない本物のメタバースに備えよう。 (取ってつけたような話)
Slide 13
Slide 13 text
そんな貴方に『FF14フリートライアル』 というものが存在する。 フリートライアル、つまり無料である。 https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/
Slide 14
Slide 14 text
Fin. ありがとうございました。