Slide 1

Slide 1 text

データサイエンティスト検定 リテラシーレベル 団体申し込み/大学会員向け学生割引について

Slide 2

Slide 2 text

団 体 申 込

Slide 3

Slide 3 text

後払精算方式 前売り券方式 受験チケット名 リテラシーレベル リテラシーレベル(大学会員用) リテラシーレベル(学生用) リテラシーレベル(前売り) リテラシーレベル(大学会員用)(前売り) リテラシーレベル(学生用)(前売り) 請求対象 受験/欠席された分 ※未利用分は請求対象外 発行済みのバウチャーすべて ※未利用分も請求対象 請求タイミング 試験期間終了後、1週間以内で請求書発行 申込期間終了後、1週間以内で請求書発行 有効期限 申し込み期間に応じた試験期間のみ有効 ※第10回の申し込み期間で発行したものは、第10回の試験期間内のみ 有効(第11回以降の試験では利用不可) 発行後、1年間有効 支払方法 請求書払いのみ 受験者の合否通知 バウチャー毎の合否結果通知あり ※詳細は次ページ 2種類の精算方法があります。

Slide 4

Slide 4 text

受験者ご本人の事前同意(*1)が得られた場合のみ、申込企業様へバウチャー番号に応 じた合否結果(*2)を通知します。 *1:必要な事前同意受験者ご本人に対し、以下の説明を行い、「同意した」という証左をDS協会に共有ください。 「当試験は基本的に個人として受験するものですが、今回は企業団体受験の制度を活用し、貴殿の所属企業が受験費 用を負担します。貴殿の試験結果は主催者である一般社団法人データサイエンティスト協会から所属企業に通知される 旨を事前にご了承ください。」 *2:個人情報のやり取りがないのに事前同意が必要な理由 当協会から申込企業担当者様へはバウチャー番号ごとの合否結果のみをお伝えしますので、個人情報の直接的なやりと りは発生しません。ですが、申込企業様側でバウチャー番号と社員一人一人を照合することを想定し、事前に受験者にそ の旨をご理解、同意いただく必要があります。

Slide 5

Slide 5 text

申し込み期間内に以下URLよりお申し込みください。 https://ijuken.com/prod/group/datascientist/first_voucher_order/ ※バウチャー申込・発行手順 https://www.datascientist.or.jp/common/docs/corporate_manual.pdf

Slide 6

Slide 6 text

大学会員向け学生割引

Slide 7

Slide 7 text

データサイエンティスト協会の「大学・研究機関・自治体会員」に入会いただいている 大学に在籍する学生の方が対象です。 対象大学 大阪成蹊大学 大妻女子大学 関西大学 ビジネスデータサイエンス学部 京都女子大学 高知県立公立大学法人 高知工科大学 国立大学法人滋賀大学 中央大学 国立大学法人電気通信大学 立正大学 ※2025年5月時点

Slide 8

Slide 8 text

申し込み期間内に以下URLよりお申し込みください。 https://cbt-s.com/examinee/examination/datascientist.html 試験選択の画面で 「大学会員用」を選択