Slide 2
Slide 2 text
© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 2
● 三島 航(watal)
○ NTT コミュニケーションズ イノベーションセンター
○ 業務内容はネットワーク全般の技術検証と Testbed の開発・運⽤
○ ⾼いスケーラビリティを持つ Multi-AS Segment Routing アーキテクチャを開発中
■ Keyword: TE / VPN / Service Function Chaining / EPE / Delay Measurement / Pub/Sub
■ 要素技術: SR (SRv6/SR-MPLS) / Telemetry / xFlow / MP-BGP / PCEP
■ eBPF/XDP ベースの IPFIX exporter を公開中︕本⽇はこちらをご紹介します︕
• Fluvia Exporter︓https://github.com/nttcom/fluvia
○ 過去のENOG
■ ENOG74︓Segment Routing ⽤ Stateful-PCE をフルスクラッチで開発した話(三島航)
■ ENOG77︓Segment Routing を⽤いた EPE の活⽤事例と GoBGP への実装(三島航, 豊⽥安信, ⾦⾕光⼀郎)
⾃⼰紹介
watal_i27e
https://github.com/watal