知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
by
greendrop
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
知っててうれしい HTTP Cookie を使った セッション管理について 2024/12/22 貞元勝幸 1
Slide 2
Slide 2 text
目次 セッション管理が必要な理由 セッション管理の仕組み セッション管理のセキュリティ まとめ 目次 2
Slide 3
Slide 3 text
セッション管理が必要な理由 HTTP はステートレスなプロトコルであるため、リクエスト間の状態 を保持できません。 ステートレスな HTTP において、同じブラウザなどからのリクエスト であることを判断したい場面があります。 例えば、ログインしているユーザーの情報を保持したい場合などで す。 そのような場合に使われる方法として、HTTP Cookie を使ったセッシ ョン管理があります。 セッション管理が必要な理由 3
Slide 4
Slide 4 text
セッション管理の仕組み セッション管理は、Cookie によるセッション ID の保存と、サーバー 側でのセッション ID とユーザー情報の紐付けによって実現されます。 セッション ID の Cookie の名前は session_id などが一般的ですが、 任意の名前を使うこともできます。 セッション ID の値は、一般的にはランダムな文字列を使い、ユニーク な値となるようにします。 セッション管理の仕組み 4
Slide 5
Slide 5 text
セッション管理の仕組み セッション管理の仕組み 5
Slide 6
Slide 6 text
セッション管理の仕組み セッション管理の仕組み 6
Slide 7
Slide 7 text
セッション管理のセキュリティ セッション ID がわかると、他のユーザーがログインしているユーザー の情報を取得できるため、セッション ID の推測されにくい値にした り、流出を防ぐことが重要です。 流出しないように、Cookie の設定も重要です。 Domain, Path Secure SameSite セッション管理のセキュリティ 7
Slide 8
Slide 8 text
まとめ HTTP はステートレスなプロトコルであるため、同じブラウザなど からのリクエストであることを判断したい場合にセッション管理が 必要 セッション ID は、推測されにくいランダムな文字列を使い、ユニー クな値となるようにする セッション ID の流出を防ぐために、Cookie の設定も重要 まとめ 8
Slide 9
Slide 9 text
ご清聴ありがとうございました。 9