Slide 1

Slide 1 text

講 師 : 吉 川 圭 太 ( D E R A - D E S I G N ) アップロードビジネススクール 求職者支援訓練 「ChatGPT-Firefly-Canva-WordPress」 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 2

Slide 2 text

ChatGPT ChatGPTを使ってみる CAPTER 01 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 3

Slide 3 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 4

Slide 4 text

ChatGPTとは CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる 人間のように会話ができる生成AIです。 分からないことを質問したり、文章の 作成を手伝ってくれたり、アイデアを 出す時の相談相手として使えます。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 5

Slide 5 text

ChatGPTの進化の変遷 CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる 引用:https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/sp/contents/column/20240226_chatgpt.html D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 6

Slide 6 text

ChatGPTの特徴 CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる ○ 業務を効率化できる ○ アイデアの創出に活用できる ○ 文章が苦手でもそれなりにॻ͚Δ ○ プログラミングができる ○ お問合せ対応の自動化 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 7

Slide 7 text

文章生成、 質問回答、 文章の要約、 翻訳、 情報収集 調べもの、 メール文作成、 企画書 ɾ プレゼン資料の作成 ブレーンストーミング、 プログラミング ɾ コーディング 文章やコードの校正 ɾ 添削、 音声入力ɾ 音声会話、 画像認識 etc. ChatGPTでできること CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 8

Slide 8 text

ChatGPTの注意点 CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる ○ 正しくないことをいう場合がある ○ 最新の情報ではないことがある ○ 不適切な表現をする恐れがある ○ 著作権に違反する可能性がある ○ 情報漏洩のリスクがある D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 9

Slide 9 text

無料版と有料版の違い CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる • AIがGPT-3.5 (GPT-4oは回数制限) • 混雑時に処理が遅くなる • 文字数の制限がある • 覚えられる情報量が少ない • AI が GPT-4o • 優先的に処理されるので早い • 画像生成ができる • API 連携ができる 無料版 有料版 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 10

Slide 10 text

ChatGPTのプロンプトのコツ CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる ○ 最初に属性を覚えさせる ○ はじめに指示を書く ○ 具体的に指示を出す、 数値など ○ 箇条書きで条件など書く ○ 追加で指示をしていく D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 11

Slide 11 text

Hands on ChatGPTの使い方 CAPTER 01 ChatGPTを使ってみる 実際にやってみましょう ! D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 12

Slide 12 text

Firef ly Firef lyを使ってみる CAPTER 02 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 13

Slide 13 text

引用:https://www.adobe.com/jp/products/firefly.html D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 14

Slide 14 text

Firef lyとは CAPTER 02 Firef lyを使ってみる 引用:https://schoo.jp/matome/article/1737 生成 AIを使った画像生成アプリです。 Adobe社によって提供されており、AI によるオリジナル画像の生成や編集な どが可能です。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 15

Slide 15 text

Firef lyの特徴 CAPTER 02 Firef lyを使ってみる ○ ブラウザで生成できる ○ 著作権許諾さデータのみ学習 ○ 商用利用が可能 ○ Adobe社の他のソフトと連携 ○ AI倫理に配慮されている D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 16

Slide 16 text

Firef lyはどこで使える CAPTER 02 Firef lyを使ってみる 単体アプリはブラウザから使用するこ と が で き ま す。 そ の 他 PhotShop や Illustlater など、 Adobe社のソフト上 でも使用することができます。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 17

Slide 17 text

Firef lyでできること CAPTER 02 Firef lyを使ってみる ○ テキスト (日本語) を基に画像生成 ○ 生成塗りつぶし ɾ背景拡張 ○ 生成再配色 ○ スケッチを画像に変換 (開発中) ○ 3D から画像を生成 (開発中) D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 18

Slide 18 text

CAPTER 02 Firef lyを使ってみる 無料版と有料版の違い • 生成回数が 25/ 月 • 画像にロゴマークが入る • 生成回数が 1000/ 月   (他にもプランあり) • 画像にロゴマークが入らない 無料版 有料版 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 19

Slide 19 text

Firef lyの使い方 CAPTER 02 Firef lyを使ってみる Hands on 実際にやってみましょう ! D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 20

Slide 20 text

Canva Canvaを使ってみる CAPTER 03 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 21

Slide 21 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 22

Slide 22 text

Canvaとは CAPTER 03 Canvaを使ってみる 引用:https://www.canva.com/ja_jp/learn/easytodesign/ オンラインで使える無料のグラフィッ クデザインツールです。 ドラッグ&ド ロップの簡単操作で誰でも簡単にあら ゆるデザインを作成できます。 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 23

Slide 23 text

Canvaの特徴 CAPTER 03 Canvaを使ってみる ○ ブラウザで利用可能 ○ ドラッグ&ドロップの簡単操作 ○ 豊富なテンプレートがある ○ パソコンとモバイル両方で使える ○ 写真素材のライブラリがある D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 24

Slide 24 text

Canvaでできること CAPTER 03 Canvaを使ってみる ○ 画像補正 ○ デザイン制作 ○ 動画編集 ○ SNSに直接投稿できる ○ Canvaから直接印刷を頼める D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 25

Slide 25 text

CAPTER 03 Canvaを使ってみる 無料版と有料版の違い • 基本機能に制限がある • キャンバスサイズが変えられない • 保存形式に制限がある • 基本機能の追加 • 有料の素材が使用できる • ストレージの容量が大きくなる • バージョン履歴がある 無料版 有料版 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 26

Slide 26 text

Canvaの使い方 CAPTER 03 Canvaを使ってみる Hands on 実際にやってみましょう ! D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 27

Slide 27 text

WordPress WordPressを使ってみる CAPTER 04 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 28

Slide 28 text

D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 29

Slide 29 text

WordPressとは CAPTER 04 WordPressを使ってみる 専門の言語がわからなくても、簡単に ホームページが作れて、 コンテンツ (ブ ログ) を管理できるソフトのことです。 WordPress 日本公式キャラクター 「わぷー (Wapuu) 」 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 30

Slide 30 text

WordPressの特徴 CAPTER 04 WordPressを使ってみる ○ コンテンツを制作しやすい ○ テーマやプラグインが使える ○ オープンソースで開発されている ○ ユーザーが多く情報が得やすい ○ コミニティが充実している D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 31

Slide 31 text

WordPressでできること CAPTER 04 WordPressを使ってみる ○ 業務を効率化できる ○ アイデアの創出に活用できる ○ 文章が苦手でもそれなりにॻ͚Δ ○ プログラミングができる ○ お問合せ対応の自動化 D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 32

Slide 32 text

WordPressのシェア CAPTER 04 WordPressを使ってみる D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p

Slide 33

Slide 33 text

の シ ェ ア Hands on 実際にやってみましょう ! WordPressの使い方 CAPTER 04 WordPressを使ってみる D E R A - D E S I G N T o y a m a D e s i g n S t u d y G r o u p