CSSフレームワーク選びのポイント/yuruhachi-dot-it-20190925-css-framework
by
Uni Ishizaki
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
CSSフレームワーク選びの ポイント 20190925 / uniq
Slide 2
Slide 2 text
The State of CSS 2019(2019年のCSS使用状況) https://2019.stateofcss.com/ 知っている 興味ある 満足している
Slide 3
Slide 3 text
知っている • 1位:Bootstrap • 2位:foundation • 3位:Materialize css • 4位:Semantic UI • 5位:Bulma 興味ある • 1位:Tailwind • 2位:Semantic UI • 3位:Pure CSS • 4位:Bulma • 5位:Ant Design 満足している • 1位:Tailwind • 2位:Bulma • 3位:Pure CSS • 4位:Tachyons • 5位:Semantic UI
Slide 4
Slide 4 text
ユーティリティ系 UIパーツ系 Tailwind Bootstrap Bulma Tachyons Pure CSS Semantic UI デザイン仕上がってるね デザインあっさり
Slide 5
Slide 5 text
ユーティリティ系 UIパーツ系 Tailwind Bootstrap Bulma Tachyons Pure CSS Semantic UI デザイン仕上がってるね デザインあっさり buttonの見た目を作りたい ↓ class=“button” buttonの見た目を作りたい ↓ class=“p-3 border border-blue bg-blue text-white”
Slide 6
Slide 6 text
ユーティリティ系 UIパーツ系 Tailwind Bootstrap Bulma Tachyons Pure CSS Semantic UI デザイン仕上がってるね デザインあっさり CSS詳しくなくても、 なんとなく作れる CSSの知識が必要!!!
Slide 7
Slide 7 text
UIパーツ系 & デザイン仕上がってる Bootstrap Bulma Bootstrap Bulma すでに、primary,info,success…といったフォーマットが決まっている (変更することは可能だけど、面倒くさそう〜)
Slide 8
Slide 8 text
Bootstrap Bulma UIパーツ系 & デザイン仕上がってる • デザインを考えるのが面倒な時 • デザイナーがいない/デザイン仕様がないんだけど、いい感じに作らないといけない時。 • 管理画面みたいなのを作る時 • デザインパターンが少ない。遊びココロなし。 • 工数がない! • 急ぎで作らないといけない!
Slide 9
Slide 9 text
• jQuery 使ってる • JS知らなくてもかっちょいいメニューとか作れる • 認知度が高いのでノウハウ情報が豊富 • UI がたくさんある • ルールが多い。 • 大小については基本スタイルがある。 色については基本スタイルはないので必ずclass指定し ないといけない。 • 例)class=“btn”→ただの文字。ボタンっぽくない見た目。 • 例)class=“btn btn-primary” • 例)class=“btn btn-primary btn-lg” Bootstrap Bulma • JavaScript 使ってない • Vue.jsとセットでも安心して使えそうだが、そのままだとBSよ りもできることが少ない • Font Awesome(font icon)対応 • ルールが少ない。 • 基本styleがあって、そこに「has-」「is-」 class を付けて切り替える • 例)class=“button”→ボタンの見た目になってくれる。 • 例)class=“button is-primary” • 例)class=“button is-large”
Slide 10
Slide 10 text
UIパーツ系 & デザインあっさり 色がない! 灰色塗りつぶしと黒ラインだけ! Pure CSS Semantic UI Pure CSS Semantic UI 自分で色設定したり、 色の意味を持たせた変数を作れる。 色の設定がないので、色の設定を考えないといけない…! その色の意味も考えないといけない…!
Slide 11
Slide 11 text
UIパーツ系 & デザインあっさり Pure CSS Semantic UI • デザイン仕様がある時 • デザイナーがいる/デザイン仕様があり、それにあわせてデザインをあてないといけない。 • 管理画面ではない、あれこれなサービスを作る時 • そのまま使うとだいぶシンプル/文字が小さいので、お年寄りには厳しいUIになりそう。
Slide 12
Slide 12 text
• githubでたくさんスターをもらってるらし い • いちいちclass名に「ui」ってつける • UI パターンが多い • bootstrapまでこってり設定されてなくてもいいか ら、最低限のUIが色指定しやすい形で用意されてて欲 しい人向け。 • Yahoo で作られたらしい • いちいちclass名に「pure-」ってつける • UIがほんとうにシンプルなものしかない • cssをゼロから書くのが好きな人向け。 Semantic UI Pure CSS
Slide 13
Slide 13 text
ユーティリティ系 Tailwind Tachyons 他フレームワーク/フレームワーク未使用に比べると… • classの効果について調べなくてもいい。 • htmlを見るだけで、 どんなstyleが当たってるのか分かる。 • Class名を考えなくてもいい。 • レスポンシブが楽〜。 • CSSを普通に書いたら良いのでは? • htmlが長くなって読みにくい。 class名 1つ= style1個
Slide 14
Slide 14 text
ユーティリティ系 Tailwind Tachyons • デザイン仕様がある時 • デザイナーがいる/デザイン仕様があり、それにあわせてデザインをあてないといけない。 • 素のCSS普通に書ける。 • css苦手なメンバーがいると難易度高めかも。
Slide 15
Slide 15 text
• Style豊富 • @applyなどでCSS内からclassを呼び出せる • 色変数・サイズ変数を用意しやすい • 色変数やサイズ変数をたくさん設定してし まうと、すべて書き出されて、CSSファイ ルがでかくなる • (使われてないものは書き出さないようにする策は別 途用意されているが、これを使うと開発しにくさが あったりもする) • Styleが少ないかも • 軽量! Tailwind Tachyons
Slide 16
Slide 16 text
ユーティリティ系 UIパーツ系 Tailwind Bootstrap Bulma Tachyons Pure CSS Semantic UI デザイン仕上がってるね デザインあっさり
Slide 17
Slide 17 text
CSSフレームワーク選びのポイント まとめ • 正解はひとつじゃない〜。 • どんなプロジェクトか?・どんなメンバーか?・工数はどのくらい?を 見ながら決めるといいと思う。
Slide 18
Slide 18 text
そういえば自己紹介 • ID: uniq • 石崎うに(うにさんと呼ばれてます) • 埼玉県でワンコと暮らしています • デザイナーです • デザイナー友達を募集中!