Slide 1

Slide 1 text

www.goodpello.com Molecule VMware Driver の紹介 VMware DevOps Meetup #7

Slide 2

Slide 2 text

今日話す事 01. Moleculeについて 02. Molecule VMware Driverの紹介 03. Molecule VMware Driverの使い方(デモ) 04. まとめ

Slide 3

Slide 3 text

自己紹介 3 --- - 名前: 大嶋 健容 Twitter: @sky_jokerxx GitHub: sky-joker 所属: Red Hat K.K. 仕事: コンサルタント コントリビュート: ansible: collaborator: - VMware - Zabbix 浸かってる沼: - 小型PCクラスタ構築 @sky_jokerxx 得意: - ansible - VMware(vSphere, NSX) - vSphere/NSX APIを使った開発 - OSSとVMwareの組み合わせ 興味: - 自動化 - コンテナ(k8s, OpenShift) - CICD 趣味: - 自宅ラックで検証 - Ansibleモジュール開発 ナナチスキ

Slide 4

Slide 4 text

4 Moleculeについて Moleculeとは ▸ AnsibleのRoleをテストするフレームワーク ▸ テストの環境準備からテストの実行(Roleの実行、結 果の評価)および環境破棄までの処理を自動で実施 ▸ テストの環境準備・破棄に必要なドライバは、 vagrant/OpenStack/azure/gce/ec2などがある ▸ テストごとのシナリオを作成することで、テストパ ターンを複数用意することが可能

Slide 5

Slide 5 text

Moleculeが出来ること 5 テスト環境の準備 セットアップ 結果検証 テスト環境の破棄 vCenterログイン VMクローンなど ホスト名設定 NW設定 ツールインストール など 実行結果検証 正しく設定が 入ってるかなど 手動で実施する場合 VM削除 vCenterログアウト Moleculeを使用した場合 テスト環境の準備 セットアップ テスト環境の破棄 一連の作業が自動化可能 テスト実行 Playbook/Role実行 など 結果検証 テスト実行

Slide 6

Slide 6 text

VMwareサポートパッチはクローズに 6 その前にPR見とこう 作るぞ!! あるやん! コメントを読み進めると 既にドライバーが沢山あるし、ほとんどの人は VagrantやDockerで済むし 需要あるか分からない コメント ちーん

Slide 7

Slide 7 text

delegatedドライバで代替できるが 7 ▸ delegatedドライバを使うことでドライバに対応していない環境でもMolecule を使う事が可能 delegateドライバを使用する場合は、以下の処理を自作する必要がある ▸ テストインスタンスを構築する処理 ▸ 作成したテストインスタンスへ接続するためのインベントリ情報の生成 ▸ テスト実行後にテストインスタンスを破棄する処理

Slide 8

Slide 8 text

VMware Driverを作ってみた 8 https://github.com/sky-joker/molecule-vmware

Slide 9

Slide 9 text

VMware Driverインストール方法 9 $ pip install molecule-vmware ansible pyvmomi ▸ pipでインストール • pypi https://pypi.org/project/molecule-vmware/ • GitHub https://github.com/sky-joker/molecule-vmware

Slide 10

Slide 10 text

VMware Driver使い方 10 $ molecule init role {ROLE_NAME} -d vmware ▸ Roleとシナリオを新規に作成 $ cd {ROLE_DIR} $ molecule init scenario -d vmware ▸ 既存のRoleにシナリオを新規に作成

Slide 11

Slide 11 text

VMware Driver使い方 11 $ ls -l {ROLE_DIR}/molecule/default/ | awk '{print $9}' | sed -e "/^ *$/d" | cat -n 1 converge.yml 2 create_linux_instance.yml 3 create_windows_instance.yml 4 create.yml 5 destroy.yml 6 INSTALL.rst 7 molecule.yml 8 verify.yml ▸ シナリオディレクトリの中身 番号 説明 1 テストインスタンスへRoleを実行するPlaybook 2 Linuxのインスタンスを作成するときに実行するPlaybook 3 Windowsのインスタンスを作成するときに実行するPlaybook 4 インスタンスを作成するPlaybook(2, 3はこのPlaybookから呼ばれる) 5 インスタンスを削除するplaybook 6 インストールドキュメント 7 Moleculeの設定 8 converge実行後に状態が想定通りになっているか?を確認する処理を書くPlaybook

Slide 12

Slide 12 text

12 VMware Driver使い方 --- dependency: name: galaxy driver: name: vmware # 1 vcenter_hostname: vcsa.local vcenter_username: [email protected] vcenter_password: secret validate_certs: false datacenter: DC cluster: Cluster folder: /vm vm_username: root vm_password: secret instance_os_type: linux # 5 platforms: - name: instance template: CentOS7_TMP hardware: num_cpus: 2 memory_mb: 2048 networks: - name: VM Network ip: 100.64.0.2 netmask: 255.255.255.0 gateway: 100.64.0.1 provisioner: name: ansible verifier: name: ansible # 2 # 3 # 4 # 6 番号 説明 1 使用するドライバを指定 2 vCenterのアクセス先、ログイン情報を指定 3 テストインスタンスを作成するリソース先を指定 4 テストインスタンスのゲストOSのアカウントを指定 5 テストインスタンスのOSタイプを指定 [linux or windows] 6 テストインスタンスの名前や使用するテンプレート、リソース、NWを指定 次のパラメーターはvmwre_guestと同じものを指定可能 • hardware • networks molecule.yml ▸ moleculeの設定を環境に合わせて変更

Slide 13

Slide 13 text

VMware Driver使い方 13 $ molecule test ▸ Roleディレクトリの中で以下のコマンドを実行

Slide 14

Slide 14 text

14 まとめ VMware Driverを使ってテンプレートを自動生成 ▸ テストインスタンスを構築・破棄するための create.yml/destroy.yml を自 動生成することが可能 WN X BSF N PMFDVMF テストは自動化して効率化 ▸ Moleculeを使用することで、テストインスタンスの自動構築、テスト実行 、結果検証、テストインスタンス削除を自動で実施することが可能 スクリプトのテストにも使えるかも ▸ 例外的な使い方としては、PowershellやBashなどで作ったスクリプトをテ ストインスタンスへコピーして実行するRoleを作れば、スクリプト自体の テストもできるかも ansiblejpのvmwareチャンネルでメンバー募集中! ▸ https://bit.ly/ansiblejp-slack

Slide 15

Slide 15 text

Thank you For listening https://twitter.com/sky_jokerxx https://qiita.com/sky_jokerxx https://sky-joker.tech https://github.com/sky-joker @sky_jokerxx