Slide 1

Slide 1 text

協創ラボ株式会社 5分でわかる ラボグループについて 会社紹介資料

Slide 2

Slide 2 text

横断的に事業と政策を創造する「ラボ グループ」を目指して かつて日本の社会や産業がJapan as No.1と称賛された時代や、一転して停滞と自信喪失に沈む時代を経て、私たちは今、自国と世界 の情勢に真摯に向き合い、これからの産業や社会の在り方を考える時機に来ているように思います。 私自身、米国・中国・欧州での経験を通して、日本には本質的な課題、またそれ以上に大きな発展の可能性があると考えるようになりま した。世界中から良いところを吸収する柔軟性、その上で独自に発展・洗練させていく独創性、それが本来の日本の強みであったと考 えます。 キーエンスで、新しい日本的なものづくり、新しい日本的経営を学ぶ中で、それを一言で表現するならば、ラボ(実験の場)のよう な、自由闊達に試せる仕組みの重要性を実感しました。 その仕組みを応用し、 「横断的に事業や政策を創り出せる場」を創れば、世の中の閉塞感を無くせるのではないかと考えるようにな りました。 そんな中で、元BCG(ボストン・コンサルティング・グループ)の日本法人社長でありながら、日系大企業・ベンチャー向けの戦略コンサ ルファームを設立した堀紘一さんに感銘を受け、 堀紘一さん達が掲げた”ビジネスプロデュース”(事業創造)の志を引き継ぎ、我々は”ソーシャルプロデュース®”(社会協創)と して、政策検討会から発足し、「横断的に事業や政策を創り出せる場」を創ることになりました。 様々な日本・海外の大企業・ベンチャー・行政・大学等がコンソーシアムに参画・連携くださり、仕組み化されていく中で、 ラボ(キーエンスの新しい日本的経営)と、元ボストン・コンサルティング・グループのグローバルな戦略コンサルのアプローチを掛け 合わせ、日本そして世界を代表する 「横断的に事業や政策を創り出せる場」 にするという志を込めて、ラボグループという名前にな りました。 未来の世代のためにも、胸を張って未来を語れる明るい社会でありたい。世の中で最も中立的で大きな架け橋になれるよう、応援くだ さる小さな一つ一つの想いと、大きな枠組みとを着実に紡いで、未来を形にしていきます。

Slide 3

Slide 3 text

ラボグループについて

Slide 4

Slide 4 text

FOUNDER 上田 甲斐 ラボグループCEO 兼 代表理事 ● 東京大学 大学院工学研究科卒 ● 在学中に米国ボストンのハーバード大学、中国北京 の清華大学に留学。 ● (株)キーエンス AIカメラ・IoT機器事業部にて、営業 ・事業戦略に従事 ● 元BCG日本法人社長が設立した(株)ドリームインキュ ベータ 戦略コンサルティング部門にて、日系大企業 向けに、新規事業創造等の戦略策定に従事 ○ 省庁の少子高齢化対策・産業デジタル化等の政策設計に 従事する中で、事業や政策を創造するラボグループを 立ち上げ、スピンアウト

Slide 5

Slide 5 text

HISTORY 戦略 コンサルティング ビジネス プロデュース 政策検討会 ソーシャル プロデュース (商標権取得) 事業戦略コンサル として確立 実践的な事業創造 として確立 日系大企業の事業創造 を多数実現 実績的な政策創造 として試み 事業×政策創造 として融合 約150の大企業・行政機関等が 垣根を越えて参画・連携

Slide 6

Slide 6 text

Message

Slide 7

Slide 7 text

Vision

Slide 8

Slide 8 text

Policy(経営方針)

Slide 9

Slide 9 text

事業について

Slide 10

Slide 10 text

事業全体像:官民連携DXファームとして幅広い分野の事業創造に貢献

Slide 11

Slide 11 text

事業概要:協創ラボ、政策ラボ 政策ラボ:垣根を越えた政策の実現へ 協創ラボ:産学官コンソーシアムから社会貢献へ

Slide 12

Slide 12 text

事業創造ラボ:戦略コンサルから事業協創へ SDGsラボ:SDGs実現に向けた基盤作りへ 事業概要:SDGsラボ、事業創造ラボ

Slide 13

Slide 13 text

家庭ラボ:垣根を越えて、保育の事業を共に創る場 Globalラボ:国際シンポジウムを起点とした智の共有へ 事業概要:家庭ラボ、Globalラボ

Slide 14

Slide 14 text

家庭ラボ:保育士キャリアップ研修のイメージ

Slide 15

Slide 15 text

家庭ラボ:行政研修の場所・時間の制約をゼロに 以前の行政研修 DX化した行政研修 時間:◯月×日 場所:◯◯会館 e-learning 決まった時間に、決まった場所に という制約があり いつでも、どこでも 受講者の都合に合わせた受講が可能

Slide 16

Slide 16 text

事例:キリンビバレッジ株式会社 食品ロス削減・リサイクルの取組

Slide 17

Slide 17 text

その他の事業事例や実績 大企業や行政機関等と共に、先端領域の事業や政策を創造 国際シンポジウム ● 外務省・東京都、東京大学・京都大学・清華大学の教育機関等の協賛・後援で、AI・ヘルステック ・SDGs等の先進領域のオンライン国際シンポジウムを構築 ゲノム医療リカレント教育 ● 厚労省の委託事業として、大手ヘルステック会社と共に、先端医療のDX教育プログラムを構築 新規事業のオープンイノベーションプログラム ● ソフトバンク等と共に、DX領域のオープンイノベーションの仕組み作りを実施 行政間の政策検討会 ● 関東の行政機関と共に、横断的な政策事例の共有検討会を共同運営 試供・実証プラットフォーム ● 渋谷ヒカリエ・パシフィコ横浜等で、DXサービスの試供・実証実験を実施 SDGsの産学官オープンイノベーションプログラム ● 京都大学・環境省が推進するコンソーシアムに参画・連携し、関東でのDXフードロス削減システ ムのナレッジを関西に拡大 事業 メディア 掲載実績 日経新聞、東京新聞、NHK、日テレ 等 委託・事業認定を受 けている 行政機関 東京都、神奈川県、大阪府、福岡県、北海道、厚労省 等

Slide 18

Slide 18 text

ラボグループの強み①:約150の大企業/行政等が参画・連携するコン ソーシアムを経営し、事業×政策を創出する基盤を拡大

Slide 19

Slide 19 text

将来展望:2030年には売上100億円を目指す 2023 2024 2026 2028 2030 ・メタバースオフィスを開設 ・メインオフィスを  大手町・丸の内に移転 ・コンソーシアム参加・連携先が  150以上に拡大 ・グループ企業3社に拡大 ・売上規模30億円 ・売上規模100億円 ・1兆円規模の産業創出プロジェクトを主導 ・新丸ビル1フロアにオフィス移転 ・事業地域を5→20県に拡大 ・売上規模10億円 ・マザーズ上場

Slide 20

Slide 20 text

ラボで働くということ

Slide 21

Slide 21 text

オフィス 徒歩7分圏内に路線が10本ある大手町・丸の内にオフィスを設け、各業界のリーディングカンパニーと連携

Slide 22

Slide 22 text

働き方/社内制度 ● 社会保険完備 ○ 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ● 交通費支給 ○ 東京オフィス徒歩7分圏内に約10路線あり、 乗り換え無く出勤しやすいオフィス環境 ● 服装自由 ○ 働きやすい環境を目指して、IoT機器が充実したオフィスで、 自由な服装で働ける ● 月間MVP表彰 ○ お互いを称え合うことを目的に投票し合い、 上位者には1~3万円のAmazonギフト券等をプレゼント ● 教材購入補助 ○ 学び続ける姿勢を応援するために 書籍購入・セミナー受講等の費用を一定回数まで全額補助 ● 誕生日お祝い品 ○ 社員の幸せを祝うという目的で、 家族・ペットも含めて、Amazonギフト券等をプレゼント ● 接骨院補助 ○ 近隣の接骨院と提携し、社員や取引先は全額無料で 猫背矯正、骨盤矯正、ヘッドスパ等で疲れを癒やす ● 無農薬野菜の定期宅配補助 ○ 中部オフィス近隣の無農薬農園から、 野菜や地産食材を東京オフィスに配送 ● 健康診断・予防接種ワクチン補助 ○ 健康に生活できるよう、健康診断やインフルエンザ等のワクチンを 一定金額まで全額補助

Slide 23

Slide 23 text

世の中にインパクトある事業を協創しませんか? 優秀で情熱のある仲間と、社会的意義が 大きなことに取り組み、 共に成長したい方 世の中の幅広い立場の人と共に、 これまでに無い新たな事業や政策を創り 出したい方