Slide 1

Slide 1 text

エ ン ジ ニ ア に な っ て 2 年 間 で 学 ん だ こ と LT発表者:Keytone

Slide 2

Slide 2 text

1 . ⾃ ⼰ 紹 介 2 . 今 ま で の 業 務 内 容 3 . や ら か し た こ と 4 . 今 や っ て る こ と 5 . ま と め ・ 抱 負 本 ⽇ の ア ジ ェ ン ダ

Slide 3

Slide 3 text

⾃ ⼰ 紹 介 所属 とか趣 味と か 01

Slide 4

Slide 4 text

⾃ ⼰ 紹 介 ( 所 属 ) 01 デジタ ル総合印刷 に所属 印刷と 開発の2 つの部⾨ W E B 開発の 部署に所属 製品図 ⾯をW E B 上で管理する 「座標 ⿃」サービ スが主⼒ 歴3 年のバ ックエンドエンジニ ア ( PHP, L arav el, Zen d )

Slide 5

Slide 5 text

⾃ ⼰ 紹 介 ( 趣 味 ) 01 趣味 旅⾏、 ゲーム、⿇ 雀 マイブ ーム コード 書く( Gi t h u bAct i o n s ) 雀魂 旅⾏ ゲーム ⼤会

Slide 6

Slide 6 text

今 ま で の 業 務 内 容 仕事 内容と か 02

Slide 7

Slide 7 text

今 ま で の 業 務 内 容 • オンプレサーバー上で動作している⾃動⾞部品購⼊システム内のコンテナ積 載率計算機能に協⼒会社のA PI を利⽤する機能の実現(Ze n d , j a va scrip t) • クラウド上で動作する座標⿃を搭載したシステムのログイン、検索フォーム の実装(L a ra ve l) • 座標⿃の導⼊に伴う要件定義のために現地打ち合わせ(福岡) • Ke n d ra 、Bedrockを⽤いてRA G を既存サービスに組み込めないかの検証 02 顧客や協⼒会社との折衝、実稼働しているサービス上でのDBのチューニング、 ⾮同期通信の実装など実際に業務にあたらないと体験できない経験が積めた

Slide 8

Slide 8 text

失 敗 談 やら かした こと とか 03

Slide 9

Slide 9 text

対象フ ァイルのエン コードが B O M 付きに 書き換 わる (UT F -8 w i t h B O M ) 失 敗 談 03 シ ス テ ム 図 ユーザー 社内PC F TP 更新フ ァイルを F T P上で編集 ⾃動⾞部品購⼊システム J s が破損 したため、注⽂機 能が⽌ まり、原因を調べて 6 時間後 に復旧

Slide 10

Slide 10 text

今 や っ て る こ と 所属 とか趣 味と か 04

Slide 11

Slide 11 text

今 や っ て る こ と • C I /C Dに興味があって、書籍(G i t h u b C I /C D実践ガイドの)サンプルコード 動かしつつ勉強中 • 基礎的な⽂法はわかってきたのでla ra ve lアプリケーションで g ith u b A ction sの単体テストを組み込む予定 04

Slide 12

Slide 12 text

ま と め ・ 抱 負 所属 とか趣 味と か 05

Slide 13

Slide 13 text

ま と め ・ 抱 負 ま と め 予期せぬアクシデントに遭遇した時にこそ、エラー⽂やログファイルを⾒て ⼀つづつ要因を絞ることが⼤事であることを先輩から学んだ 05 抱 負 Do kce rでローカル環境を作成することも多くかつC I /C Dに興味がある →インフラ領域にも知⾒を持ったバックエンドエンジニアになっていきたい →来年春の応⽤情報をそろそろ取る

Slide 14

Slide 14 text

T H A N K Y O U ご清聴ありがとうございました。