Slide 8
Slide 8 text
#sendairb
RubyとRubyコミュニティのすごいところ
● Rubyは国際規格となっている中では唯一の、日本発のプログラミング言語
○ なので、Rubyの言語仕様を決めるコミッターはもちろん、言語の作者(Matz氏)が
わりかし普通に日本のコミュニティ内にいて、日本語で意思疎通が取れる
いくつか山は超えるけど、海を超えずとも”偉大な先人”に会える
● 少なくとも国内のコミュニティに明確な一体感があり、その気になれば
わりと現実的に「Ruby書く人はだいたい友達」が実現可能(かもしれない)
● 親切な人が多く、初心者へのボランティアベースのフォローが手厚い
(i.g. Rails Girlsワークショップ)