Slide 1

Slide 1 text

NestJSを広めたい 2023.03.02 MixLeap Live Study #70 - 教えて!みんなのTypeScript

Slide 2

Slide 2 text

アジェンダ D6 自己紹( 76 NestJSと' 6 NestJSのメリット・特 26 NestJSで開発されているサービC Ç6 まとめ

Slide 3

Slide 3 text

自己紹介 名前 吉岡 優太 (25歳) 所属 株式会社Gemcook / バックエンドエンジニア 趣味 サウナ・ポケモンカード 経歴 2022年7月 入社 Go, TypeScriptでバックエンドの開発を担当

Slide 4

Slide 4 text

NestJSを広めたい!!!

Slide 5

Slide 5 text

NestJSとは https://nestjs.com/ U Node.jsのサーバーサイドフレームワー1 U Expressをコアに作られてい9 U Angularの影響を受けており、
 モジュール単位の開発が可能

Slide 6

Slide 6 text

NestJSのメリット ´ TypeScriptが公式サポートされている (Fully supports TypeScript˜ ‰ 便利なデコレータなどが標準装” ‰ ExpressでTypeScriptを書くより、さらにTypeScriptチックな書き味にできg ´ 開発ベースをExpressかFastifyで好きな方を選べる柔軟c ‰ 開発要件にあったライブラリを自分で選択できg ‰ パフォーマンスに特化したい!開発を安定させたい!などな ´ DI・GraphQLなどトレンドを抑えた開発手法が公式で紹介されていh ‰ 公式ドキュメントが充実しているので導入しやす’ ‰ トレンドを押さえているため、今後のロードマップにも期待できる

Slide 7

Slide 7 text

NestJSの特徴 Angularに影響を受けたモジュール単位の開発とは? g モジュール単位で開発することで、疎結合な依存関係を持たせY g 循環依存の状態を避けることで、モジュールごとにテストがしやすい ‚ Modul† g ControllerとServiceをまとめる部 ‚ Controlle• g リクエストを処理する部 g ユーザー側にレスポンスを返q ‚ Servic† g ビジネスロジックを書く部分 CLIで自動生成が可能!

Slide 8

Slide 8 text

NestJSで開発されているサービス @ Yahoo!ショッピン& @ メルカリShop @ Adidas

Slide 9

Slide 9 text

まとめ P TypeScriptでバックエンド開発したいならおすす# P NestJSの設計に沿って開発できR P NestJSのコミュニティが盛り上がると嬉しい!

Slide 10

Slide 10 text

Wantedlyで 募集中です! エンジニア ご静聴ありがとうございました https://www.wantedly.com/companies/gemcook フロントエンドエンジニア React, React Native, Vue バックエンドエンジニア TypeScript, Go, Python インフラエンジニア AWS, Docker, etc...