メトロイドヴァニアと人生
by
hiratter
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
メトロイドヴァニアと人生 2025.10.16 ひらったー @khirata_com
Slide 2
Slide 2 text
伝えたいこと メトロイドヴァニアの “探索と成長” が 人生のヒントになるかも!👀
Slide 3
Slide 3 text
ひらったーです いろんなジャンルをやるけど、 メトロイドヴァニアは特にお気に入り! 好きなタイトルは - メトロイド ドレッド - ENDER LILIES: Quietus of the Knights @khirata_com
Slide 4
Slide 4 text
🗺 マップ 1. メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 5
Slide 5 text
🗺 マップ 1. メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 6
Slide 6 text
メトロイドヴァニアとは? 探索型アクション のゲームジャンル 代表作 “メトロイド” と “Castlevania” (悪魔城ドラキュラの英名)から とった名で親しまれている
Slide 7
Slide 7 text
『メトロイド ドレッド』のワンシーンを覗き見してみよう
Slide 8
Slide 8 text
まずは探索
Slide 9
Slide 9 text
ギミックを発見
Slide 10
Slide 10 text
しかし 開け方がわからない
Slide 11
Slide 11 text
いったん諦めて 探索を続ける
Slide 12
Slide 12 text
不思議なものを発見! 何か起きそう!
Slide 13
Slide 13 text
No content
Slide 14
Slide 14 text
さっきのギミックに 試してみる
Slide 15
Slide 15 text
開いた!!
Slide 16
Slide 16 text
新しい場所を 探索できるように
Slide 17
Slide 17 text
メトロイドヴァニアのゲームサイクル 🏃 探索 💪 能力の獲得 🔑 打開 ✨ 新ステージの開放
Slide 18
Slide 18 text
🏃 探索 まずは探索から始まる ここはどこ?どうすればいい? 広大なマップを歩き回る… 🤔 ストレス ● 進めない道、開かない扉 ● 厄介な敵に苦戦する
Slide 19
Slide 19 text
💪 能力の獲得 ダンジョンの踏破やボスの撃破を経て、 新たな能力を獲得する! 例)ダッシュ、空中ジャンプ、キーアイテム、…
Slide 20
Slide 20 text
🔑 打開 新たな能力・アイテムを得て、状況を打開する ● 進めなかった道が拓ける ● 厄介だった敵を簡単に倒せる
Slide 21
Slide 21 text
✨ 新ステージの開放 新たな道の先には、新たなステージが広がっている 景色も突然変わったりする 知らない世界にワクワクして、 また “🏃 探索” に繰り出す!
Slide 22
Slide 22 text
メトロイドヴァニアのゲームサイクル 🏃 探索 💪 能力の獲得 🔑 打開 ✨ 新ステージの開放
Slide 23
Slide 23 text
🗺 マップ 1. メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 24
Slide 24 text
迷い、苦悩する 人生で降りかかる各種の問題 ● A校と B校、どっちを選べばいいの? ● ギリギリのハードワーク ● ミスの責任を負う ● 痩せなきゃ… etc. 行動をおこして対処するしかない! ⚔
Slide 25
Slide 25 text
成長し、問題を解けるようになる 目の前の課題に対処することで、成長する ● 調査・研究することで有効な知識を得たり ● 習慣化によって状況を少しずつ好転させたり さらに、未来の問題も解決しやすくなる!
Slide 26
Slide 26 text
新しいステージへの挑戦 新しい環境は、未知と発見に溢れている 転職でいうと ● 違う文化にふれて常識をアップデートしたり ● 新しい人間関係をつくったり
Slide 27
Slide 27 text
新しいステージへの挑戦 新しい環境は、未知と発見に溢れている 転職でいうと ● 違う文化にふれて常識をアップデートしたり ● 新しい人間関係をつくったり 一方で、居座って達成率を上げるもよし! 転職せず居座ることでいうと ● ドメイン知識を深め、より難しい問題にチャレンジ ● 組織内の人間関係を深め、融通を利かせられるように
Slide 28
Slide 28 text
成長を重ねると、世界が変わって見える メトロイドヴァニアあるある 後で序盤の環境を訪れると無双できて気持ちいい ● ダッシュで駆け抜ける ● 空中ジャンプで一気にショートカット ● 苦戦していた敵を一瞬で屠る
Slide 29
Slide 29 text
成長を重ねると、世界が変わって見える メトロイドヴァニアあるある 後で序盤の環境を訪れると無双できて気持ちいい ● ダッシュで駆け抜ける ● 空中ジャンプで一気にショートカット ● 苦戦していた敵を一瞬で屠る 人生もそう ● 昔は苦手だった世界史を知るのが今は楽しい ● 以前、難しすぎて諦めたこの本が今はサクサク読める
Slide 30
Slide 30 text
🗺 マップ 1. 👑 メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 31
Slide 31 text
🪄 足元を固めてこそ、探索を楽しめる 探索 ≒ 未知の領域への挑戦 心身に負荷をかける この探索を楽しむためには、ゆとりが必要 しっかり足元を固めよう
Slide 32
Slide 32 text
🪄 こまめにセーブ 失敗してもすぐやり直せるようにして、安心して挑戦できるように ● チャレンジを小さく区切る ● できたことをちゃんと記録する etc.
Slide 33
Slide 33 text
『Hollow Knight: Silksong』 マップのない探索はとっても怖い 😱
Slide 34
Slide 34 text
マップがあると、全体像とゴールへの道筋 がわかるようになる これが見えないと… ● 終わりが見えない不安 ● 正しい方向がわからない不安 ○ 今 “進んでいる” のかどうかもわからない 全体像を把握し、現在地と方向を意識し続けよう 🪄 マップを整備しよう
Slide 35
Slide 35 text
🗺 マップ 1. 👑 メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 36
Slide 36 text
🪄 シーケンスブレイク ゲームは人によってデザインされている どんな能力をどんな順で獲得するのかも決まっていることが多い しかし、バグ・テクニックによって、この順を無視して攻略 できることもある これを “シーケンスブレイク” とよぶ Speedrun(RTA)でよく登場する
Slide 37
Slide 37 text
🪄 シーケンスブレイク、狙っていこうぜ! ソフトウェアエンジニアを目指す学生でいうと… カンファレンスやコミュニティイベントなどに積極的に参加し、 自身の持つ情報を中級エンジニアレベルにまで引き上げる とか 自分だけのシーケンスブレイクを考えてみると楽しそう!
Slide 38
Slide 38 text
🗺 マップ 1. 👑 メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 👑 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 39
Slide 39 text
人生で、苦難に出会ったことがない人 🙋
Slide 40
Slide 40 text
🫣 人生との違い 人生は、他人に設計されたものではない(はず) ゲームの当たり前が通用しない
Slide 41
Slide 41 text
🫣 報酬までの道のりが超長いかもしれない よくできたゲームは、ストレスと報酬のバランス がちょうどいい ほどよく難しさを感じ、ほどよい頃合いで報酬がやってくる 現実では、能力獲得までの探索が途方もなく長いことも…
Slide 42
Slide 42 text
🫣 そのボス、今戦うのは無謀かも… 何かの間違いで、いきなり上級のボスに出会ってしまうかもしれない しかも、最初だと勝手がわからず、無謀なのかどうかすらわからない
Slide 43
Slide 43 text
🫣 人を頼ることの重要性 ゲームより有利なこともある 他者の力を借りられる こと 長い探索も、強すぎる敵も、仲間と共に挑む と乗り越えられるかも
Slide 44
Slide 44 text
🫣 仲間を頼れるようにしておこう 次のような思考・行動が大事そう 💭 1. いざというときのために、仲間をつくっておく 2. 自分を俯瞰し、“いざというとき” を判断できるようにする 3. 「助けて」と伝える勇気を持つ それぞれが深い… (私は 2が苦手なので、みなさんに教えてほしいです 🙏)
Slide 45
Slide 45 text
🗺 マップ 1. 👑 メトロイドヴァニアとは? a. “探索と成長” を人生に当てはめる 2. 👑 🪄 より楽しむために a. 足元を固めてこそ探索を楽しめる b. シーケンスブレイク 3. 👑 🫣 人生との違い 4. 👋 まとめ
Slide 46
Slide 46 text
まとめ ● メトロイドヴァニアは、未知の領域に挑戦する勇気をくれる ● 探索を楽しむためにも、足元を固めよう! ● 自分だけのシーケンスブレイクを見つけるのもまた一興 ● 窮地に立たされたときには、仲間を頼ってみよう
Slide 47
Slide 47 text
探索を、挑戦を楽しもう 🏃 「異論は無いな?レディー」