Slide 1

Slide 1 text

みんなで決めよう! しょぼちむが読むべき本 (データ、モデリング編) @grimrose 2015-02-21 しょぼちむにデータモデル設計について 教えてくださいの会 #syoboben

Slide 2

Slide 2 text

あんた、誰? • よしだ • twitter: @grimrose • 好きな言語: Groovy • 好きなIDE: Intellij IDEA

Slide 3

Slide 3 text

転職 • ドメイン知識 • 勤怠、人事、給与 • 人材紹介 <- New!! • 言語 • Java • PHP <- New!!

Slide 4

Slide 4 text

話すこと • 読んだ本 • 読んでる人がいそうな本 • おすすめ本したい本

Slide 5

Slide 5 text

その前に 業務に関する本を 読みましょう

Slide 6

Slide 6 text

業務に関する本? • 関連法規 • 士業の試験対策本 • 業務カレンダー • マニュアル • 日・英

Slide 7

Slide 7 text

読んだ本 Java言語で学ぶ リファクタリング入門

Slide 8

Slide 8 text

読んだ本 リファクタリング

Slide 9

Slide 9 text

リファクタリング • 「キレイ」なコードとは? • 「キレイ」にするとは? • 「キレイ」を保つには?

Slide 10

Slide 10 text

読んだ本 実装パターン

Slide 11

Slide 11 text

デザインパターン • GoF • ユビキタス言語 • 麻疹

Slide 12

Slide 12 text

読んだ本 SQLアンチパターン

Slide 13

Slide 13 text

読んだ本 プログラマのための SQL

Slide 14

Slide 14 text

SQL • RDBからは逃れられない • ORM • 得手、不得手 • 重力 • 既にそこにあるデータ • I/O

Slide 15

Slide 15 text

SQL 詳しくは きょんさんのターンで

Slide 16

Slide 16 text

読んだ本 ドメイン駆動設計

Slide 17

Slide 17 text

DDD とことん 業務と向き合う

Slide 18

Slide 18 text

DDD • 業務の言葉 • 役割 • 境界 • 守って活かす

Slide 19

Slide 19 text

DDD 詳しくは ドメイン駆動設計の スライドで

Slide 20

Slide 20 text

読んでいる人がいそうな本 • データベーススペシャリスト試 験対策? • データベースベンダー特化? • SQLについて?

Slide 21

Slide 21 text

読んでいる人がいそうな本 • ユースケース駆動開発? • UML? • デザインパターン? • 設計工程?

Slide 22

Slide 22 text

読んでいる人がいそうな本 • オブジェクト指向? • アルゴリズム? • API?

Slide 23

Slide 23 text

おすすめしたい本 みんなで決めよう