Slide 1

Slide 1 text

© congrant, Inc. NPOの寄付募集・決済・⽀援者管理を⽀える コングラントのご紹介 2022/08/24 1

Slide 2

Slide 2 text

© congrant, Inc. ⽬次 コングラントについて 基本機能 料⾦プラン コングラントを使いこなす機能 導⼊実績とお客様の声 ファンドレイジングを学ぶ よくある質問 2 P.3 P.9 P.20 P.23 P.38 P.48 P.54

Slide 3

Slide 3 text

© congrant, Inc. 取締役 佐藤 ⼤吾 社外取締役 井上 陽介 運営会社 設⽴ 2020年5⽉11⽇ 代表 佐藤 正隆 役員 コングラント株式会社は、寄付募集・決済・CRM機能が ひとつに揃ったシステム「コングラント」を提供するIT企業です。 運営会社 運営会社 所在地 〒550-0002 ⼤阪府⼤阪市⻄区江⼾堀1-22-17 ⻄船場⾠⺒ビル6F URL https://congrant.com/jp 3

Slide 4

Slide 4 text

© congrant, Inc. 私たちのミッション 私たちのミッション 世界中の社会的組織のファンドレイジングに貢献する 私たちは、NPO・⾮営利団体をはじめ、 あらゆる社会的な組織のファンドレイジングに 貢献することを使命としています。 社会的組織のファンドレイジングにおける 様々な課題を解決することで、 ⽀援の拡⼤、社会課題解決の推進に貢献します。 4

Slide 5

Slide 5 text

© congrant, Inc. 5 サービス紹介 ⾮営利組織のための総合ファンドレイジングサービス 現在1,450以上の組織が利⽤、法⼈格問わず、すべての組織が導⼊可能 寄付募集・決済・寄付会費管理が 1つに揃った寄付決済システム 寄付獲得1,000万円以上を⽬指す ファンドレイジング実⾏⽀援 ※2021年5⽉開始

Slide 6

Slide 6 text

© congrant, Inc. 6 コングラントとは 寄付募集・決済・CRMが⼀括搭載 NPOのための寄付システム クレジット決済/銀⾏振込受付 NPOに特化した寄付・会費管理機能 領収書・寄付⾦受領証明書の⾃動⽣成 寄付募集ページの作成

Slide 7

Slide 7 text

© congrant, Inc. 寄付募集に関してこんなお悩みありませんか︖ 取り組む課題 ⽬的に合わせて 効果的に寄付募集を 実施したい アナログな 寄付・会費管理を 効率化させたい 寄付⾦受領証明書 発⾏の負担を 減らしたい 決済⼿数料の⾼さ、導⼊可 否、導⼊コスト・期間など 検討事項が⼭積。 クラウドファンディングと マンスリーサポーターを同 時に募集できるツールを探 している。 寄付者・会員の名簿がまと まっていないため、管理が 煩雑になっている。 寄付⾦受領証明書の作成・送 付にかかる時間や⾦銭的コス トを減らしたい。 7 クレジットカード 決済による 寄付を受け付けたい

Slide 8

Slide 8 text

© congrant, Inc. クレジットカード5⼤ 国際ブランド利⽤可能。 (決済⼿数料3.4%) 寄付募集に関するお悩みをコングラントで解決 解決⽅法 法⼈格を問わず 最短即⽇で クレジットカード 決済を導⼊ 1つのシステムで 柔軟な寄付募集に対応 寄付・会費データを ⼀元管理 寄付⾦受領証明書の ⾃動⽣成・送付が10 秒で可能 1回限りの寄付・会費に 加えて、クラウドファン ディングとマンスリーサ ポーターも募集可能。 寄付者・会員のデータが⾃ 動反映されるので、データ の⼀元管理を実現。 管理画⾯から寄付⾦受領証 明書をボタン⼀つで作成・ 送付できるので、時間とコ ストの⼤幅削減。 8

Slide 9

Slide 9 text

© congrant, Inc. クレジット決済機能を標準搭載︕ネットでの寄付募集を開始。 コングラントのクレジット決済は信⽤審査を⼤幅に簡略化。 法⼈格のない任意団体でも最短1⽇で利⽤を開始できます。 (銀⾏振込にも対応) クレジットカード決済の即時導⼊ 9

Slide 10

Slide 10 text

© congrant, Inc. 業界最安⽔準のカード決済⼿数料 10 豊富なカードブランド対応で、寄付を受付やすく 法⼈格問わず全ての組織で、5⼤国際カードブランドを利⽤可能。 クレジットカードの決済⼿数料は⼀律3.4%です。

Slide 11

Slide 11 text

© congrant, Inc. 寄付募集ページをかんたん作成 活動の背景や想い、寄付⾦の使いみちをわかりやすく伝えるファンドレイジングページを、 必要な項⽬を⼊⼒するだけで誰でも簡単に作成できます。 ページの作成画⾯ 実際に表⽰される画⾯を⾒ながら、直感的にページを 作成できるので、PCが苦⼿な⽅でも⼤丈夫︕ 公開されるページ 作成したページは簡単な審査後すぐに公開可能。スマ ートフォンでも⾒やすいレイアウトに︕ 寄付募集ページの作成 11

Slide 12

Slide 12 text

© congrant, Inc. 銀⾏振込による申込にも対応。 銀⾏振込による受付も可能 12 銀⾏振込での申込もできるので、クレジットカードが苦⼿な⽀援者も寄付できます。 銀⾏振込希望者も事前に申し込みフォームに⼊⼒してもらうことで、 「誰からの寄付か分からない」ということもなくなります。 500円 テスト 匿名 匿名 匿名

Slide 13

Slide 13 text

© congrant, Inc. クラウドファンディング 都度寄付 都度の寄付を募集できます。1回きりの寄付なの で、⽀援者にとってもハードルが低く、初めてフ ァンドレイジングに挑戦する団体にもオススメで す。 会員募集 継続寄付 毎⽉の継続的な寄付(マンスリーサポート)を募 集できます。⾦額は団体ごとに⾃由に設定可能。 毎⽉⾃動決済で寄付の⽀払いが⾏われるため安定 的な寄付収⼊が⾒込めます。 ⽬標⾦額・期間を設定して資⾦調達が⾏えます。 「事務所移転のための費⽤を募りたい」「イベン トを開催したい」といった具体的なゴールを決め て、⽀援者からの応募を集められます。 「賛助会員」「正会員」などの会費を決済できま す。会費が⽀払われると、会員情報がコングラン トの「会員募集」に⾃動で登録されるため管理も 簡単。会費回収の効率化も図れます。 豊富な決済機能で、⽬的に合わせた寄付募集を実施 都度の寄付、毎⽉の継続寄付、クラウドファンディング、年会費の決済も可能です。 団体の⽬的に合わせた寄付募集を⾏えます。 募集可能な寄付種類 13

Slide 14

Slide 14 text

© congrant, Inc. クラウドファンディング形式も⾃由に設定 14 クラウドファンディング機能をアップデート NEXTゴールの設定、活動報告、応援の声機能を追加。 寄付者への情報発信と、メッセージの受付ができるように。 ▲NEXTゴールの設定 ▲活動報告 ▲寄付者からの応援の声

Slide 15

Slide 15 text

© congrant, Inc. 決済⼿数料0%の社会課題解決型クラウドファンディング GIVING100 by Yogiboでさらにお得に 15 GIVING100 by Yogiboでは⽬標⾦額を達成することで⼿数料が免除(0%)され、 寄付が全額、社会課題解決のために活⽤されます。

Slide 16

Slide 16 text

© congrant, Inc. 継続決済で多様な寄付・会費の受付が可能 マンスリーサポーターや年会費などの継続決済も標準搭載 16 ▲須磨ユニバーサルビーチプロジェクト ▲おてらおやつクラブ 毎⽉定額の寄付(マンスリーサポート)、賛助会員・正会員などの会費の継続決済に対応。

Slide 17

Slide 17 text

© congrant, Inc. EXCELでの管理 ・⽀援者の情報が増えすぎて管理しきれない ・複数のスタッフで管理しているので更新し⾟い コングラントでの管理 ・寄付者や会員など⽀援者の情報を⼀元管理 ・データはクラウド上に保管、どこからでも閲覧・更新が可能 寄付や会員の情報がクラウドに⾃動登録 紙やExcelで管理していた⽀援者情報も、コングラントを使えばWEB上で安全に管理できます。 ファンドレイジングページ経由の寄付や会員の申し込みは、 ⽀援者管理機能に⾃動登録されるので管理⼯数を⼤幅に削減できます。 ⽀援者を管理する 17

Slide 18

Slide 18 text

© congrant, Inc. 寄付⾦受領証明書の⾃動⽣成 寄付⾦受領証明書(領収書)が⾃動で⽣成されます。 証明書の作成の⼿間を省いて管理コストを削減できます。 領収書の作成 18

Slide 19

Slide 19 text

© congrant, Inc. 最短で、登録したその⽇にオンラインでの寄付募集をスタート可能 ご利⽤の流れ 1 2 3 新規登録フォームにて団体登録を⾏ ってください。審査通過後、ご利⽤ 開始となります。 (審査期間︓申請後翌営業⽇で完了) 無料お試し登録 基本設定完了後、寄付募集ページを 作成します。審査完了後、WEB上に ページが公開されます。 (審査期間︓申請後翌営業⽇で完了) 寄付募集ページ作成 寄付募集ページが公開されたら、ク レジットカード・銀⾏振込で寄付募 集を開始することができます。 寄付募集開始 19

Slide 20

Slide 20 text

© congrant, Inc. 料⾦プラ ン 料⾦プラン フリー ライト スタンダード 費 ⽤ 初期費⽤ 0円 0円 0円 ⽉額利⽤料 0円 4,000円 8,000円 決済⼿数料 8% 3.4% トランザクション費 ⼀回の決済につき5円 サ ポ | ト サポート内容 メールサポート メールサポート、zoomサポート、 導⼊レクチャー、ファンドレイジング相談 寄 付 募 集 寄付募集の種類 都度寄付、継続寄付、 クラウドファンディング、会費 作成できるページ数 1ページ 3ページ 無制限 寄付⽅法の限定 - 〇 〇 認知経路アンケート - 〇 〇 団体のステージに合わせた料⾦設定。登録から翌⽉末までライトプランを無料でお試し︕ ※1 料⾦の表⽰は税抜き価格です ※ 2銀⾏振込での寄付には決済⼿数料は発⽣しません ※1 ※1 ※2 ※2 料⾦プラン 20

Slide 21

Slide 21 text

© congrant, Inc. 料⾦プラン フリー ライト スタンダード 寄 付 募 集 寄付ページへの アクセス制限 - - 〇 寄付ページごとの 振込先⼝座設定 - - 〇 規約や同意事項の掲載 - - 〇 ⽀ 援 者 管 理 ⽀援者管理 〇 〇 〇 データ⼊出⼒ - 〇 〇 宛名ラベルシール印刷 〇 〇 〇 寄付⾦受領証明書 ⾃動⽣成 〇 ※テンプレートのみ 〇 ※オリジナルはオプション 〇 ※オリジナルはオプション そ の 他 機 能 アクセス解析 (GA・GTMタグ設置) - 〇 〇 料⾦プラン 21

Slide 22

Slide 22 text

© congrant, Inc. オプション内容 費⽤ オリジナル領収書開発 コングラントの領収書のフォーマットを⾃由にカスタマイズできます。 ※寄付・会費どちらかの⼀⽅の実装になります。両⽅実装する場合は+20,000円(税抜) 50,000円/回 継続寄付の年間領収書の作成代⾏ ⽀援者ごとの1年分の領収書の作成・送付代⾏を⾏います。 別途御⾒積 トップ画像デザイン ファンドレイジングページのトップに使う画像をデザインします。1回まで修正可能です。 ※画像に載せたいテキスト、写真素材はご提供いただきます 8,000円/枚 ファンドレイジングページ作成サポート 原稿・写真をメールで送っていただき、ページの作成作業を代⾏します。 1回まで修正可能です。 10,000円/ページ Googleアナリティクス設置サポート Google アナリティクスのアカウント作成からタグの設置までをzoomでサポートします。 10,000円/回 データインポートサポート ⽀援者、寄付、会員データのインポート作業をサポートします。 別途御⾒積 オプションサービス 22

Slide 23

Slide 23 text

© congrant, Inc. コングラントを使いこなす機能紹介 23

Slide 24

Slide 24 text

© congrant, Inc. ⾦額設定機能 24 固定⾦額と⾃由⾦額の同時募集 固定⾦額と⾃由⾦額を同時に募集できる機能を追加。 固定⾦額で募集しているページでも、寄付者が⾦額を⾃由に⼊⼒できるようになりました。 ▲設定画⾯ ▲決済前⾦額⼊⼒画⾯

Slide 25

Slide 25 text

© congrant, Inc. ⾦額設定機能 25 複数⼝の寄付・会費募集 募集⾦額が「選択式」の場合に、⼝数を選択できる機能を追加。 これにより、⽀援者側はより⾃由な⾦額で⽀援できるようになりました。 ▲設定画⾯ ▲決済前⾦額⼊⼒画⾯

Slide 26

Slide 26 text

© congrant, Inc. 認知経路アンケート機能 26 決済フォームに認知経路アンケートを追加 決済時に寄付者・会員が認知経路を回答することで、 団体の広報計画の策定や⾒直しにお役⽴ち。 ▲設定画⾯ ▲決済時アンケート⼊⼒画⾯

Slide 27

Slide 27 text

© congrant, Inc. 寄付募集ページ公開設定 27 組織関係者ではない⽅からの寄付募集ページ閲覧を制限する機能も搭載。 パスワードの設定により、アクセスに制限をかけることが可能に。 寄付募集ページへのアクセス制限設定 【活⽤例】 ˔ 社内募⾦ ˔ サークル内での募⾦ ˔ 同窓会募⾦ など

Slide 28

Slide 28 text

© congrant, Inc. 寄付募集ページの詳細設定 28 団体独⾃の規約や同意事項の設置 団体独⾃の賛助会員規約や個⼈情報保護⽅針などの「確認・同意事項」を 寄付・会費の申し込み画⾯に掲載する機能を実装。 ▲設定画⾯ ▲決済前の⼊⼒画⾯

Slide 29

Slide 29 text

© congrant, Inc. 決済完了時の⾃動返信メールカスタマイズ 29 寄付者への⾃動返信メールの⼀部をカスタマイズ ▲設定画⾯ ▲⾃動返信メール ファンドレイジングページ編集画⾯の「⾃動返信メール挿⼊⽂」のカスタムを選択して、 ⾃由に⽂章を編集可能(1,000⽂字以内)

Slide 30

Slide 30 text

© congrant, Inc. 振込先⼝座設定のカスタマイズ 30 ページごとの振込先⼝座設定(銀⾏振込) ⽀援者が銀⾏振込決済を希望した場合、振込先⼝座をページごとに設定が可能。 申込後、寄付者にメールで選択した⼝座情報が届きます。 ▲設定画⾯ 寄付者に振込先⼝座情報が メールで届く

Slide 31

Slide 31 text

© congrant, Inc. 早く寄付⾦が届く継続寄付 31 継続決済申込当⽇に初回決済がされ、より早く寄付⾦が届くように 継続決済(寄付・会費)の初回決済日が「申込日の翌月15日」から「申込日当日」に変わりました。 これまでよりも1ヶ月分多く&早く団体に寄付を届けることができるようになります。 これまで 現在

Slide 32

Slide 32 text

© congrant, Inc. 再決済完了後、管理画⾯に⾃動反映 継続寄付者の離脱理由で最も多いのが、カードの決済失敗による自動退会。 コングラントでは決済失敗の際に団体・寄付者両方に自動で通知して再決済を促します。 もちろん、再決済完了時にも通知され、管理画面も更新されます。 継続決済の失敗通知 32 ▲団体向けメール ▲管理画⾯

Slide 33

Slide 33 text

© congrant, Inc. 寄付⾦受領証明書のメール送付は10秒で完了 1クリックでメールが⽴ち上がり、寄付⾦受領証明書のダウンロードURLをかんたんに送信できます。 メールのテンプレート⽂は⾃由に編集できます。 領収書の送付機能 33

Slide 34

Slide 34 text

© congrant, Inc. 寄付者の対応状態をステータスで管理 領収書の送付やお礼の挨拶など、寄付対応のステータスを設定・管理可能。 寄付後のコミュニケーションの抜け漏れをゼロにできます。 (会費も同様に管理可能) 寄付者の対応ステータス 34

Slide 35

Slide 35 text

© congrant, Inc. 会費管理詳細設定 35 会費データ上で⾃由に年度を設定 会費の決済に対して⾃由に年度を割り当てることが可能。 決済ベースでの管理で、全ての会費決済を柔軟に検索・管理できるようになりました。

Slide 36

Slide 36 text

© congrant, Inc. ⾦額変更・キャンセルを効率化 36 寄付者⾃⾝で継続決済の⾦額変更、キャンセル 継続寄付者がフォームから解約・⾦額変更を申し込み可能。 決済後の変更も、⼿間がかからず簡単に。 ⾦額変更のフロー 解約のフロー

Slide 37

Slide 37 text

© congrant, Inc. カード情報の変更 37 寄付者⾃⾝でカード情報変更可能 クレジットカードの変更フォームが決済完了メールに記載されているので、 寄付者⾃⾝でカード情報の変更・更新が可能。

Slide 38

Slide 38 text

© congrant, Inc. 導⼊実績とお客様の声 38

Slide 39

Slide 39 text

© congrant, Inc. これまでに集まった寄付総額 2,985,246,750円 任意団体でもクレジットカード決済を即⽇導⼊可能。 特定⾮営利活動法⼈、財団法⼈、社団法⼈、⾮営利事業に取り組む 株式会社など、様々な組織に利⽤いただいています。 ※2022.02.21時点 導⼊実績 サービス開始から5年で、全国1,300団体が導⼊ 導⼊実績 39

Slide 40

Slide 40 text

© congrant, Inc. 導⼊実績(公益財団・社会福祉法⼈) 公益財団法⼈ チャイルド・ケモ・サポート基⾦ 公益財団法⼈ CIESF 公益財団法⼈PHD協会 社会福祉法⼈福井県共同募⾦会 社会福祉法⼈ ⼤阪ボランティア協会 公益財団法⼈ふじのくに未来財団 40

Slide 41

Slide 41 text

© congrant, Inc. 導⼊実績(認定NPO法⼈) 認定NPO法⼈ 全国こども⾷堂⽀援センター・むすびえ 認定NPO法⼈キッズドア 認定NPO法⼈キドックス 認定NPO法⼈おてらおやつクラブ 認定NPO法⼈⽇本都市計画家協会 認定NPO法⼈ 引退⾺協会 41

Slide 42

Slide 42 text

© congrant, Inc. 活⽤事例 POINT お客様からの声 設⽴当初からコングラントを導⼊、安定的な財源獲得へ 都度寄付 継続寄付 設⽴したばかりで基盤もない団体が、寄付募集・⽀援者管理の仕 組みを0から構築するのは、コストや労⼒の⾯で⾮現実的です。 コングラントではクレジット決済を簡単に導⼊出来て、かつ導⼊ までも⾮常に短期間でやっていただけると聞き、導⼊しました。 今では、コングラントさんのサービスを通して、安定的な経営の ⼟台ができつつあります。 42

Slide 43

Slide 43 text

© congrant, Inc. POINT お客様からの声 災害⽀援費⽤を集めるにはカード決済は必須、⽬標⾦額100万以上達成︕ 災害⽀援費⽤を迅速に集めるにはクレジットカード決済は必須 であると改めて認識し、早急な導⼊に向けてNPO対象の新たな クレジットカード決済サービスを探していました。 コングラントの導⼊から寄付ページの作成・公開まで2⽇もかか りませんでした。ページの内容も簡単にカスタマイズできるた め、私たちの想いをあるがまま表現できます。 結果、1か⽉を待たず⽬標⾦額を達成できました。 クラウド ファンディング 活⽤事例 43

Slide 44

Slide 44 text

© congrant, Inc. クレジット決済できるカードの種類が多く(国際5⼤ブランド対応)、銀⾏振 込も対応していることで、寄付をせずに離脱する⼈を減らせたと思います。 NPO法⼈Clack 別の決済サービスから切り替えましたが、使いやすく、⼿数料も安くなりまし た。何より、私たち団体に寄り添って常に改善していこう、要望を受け⼊れて いこうという姿勢を感じ、お⾦では代えられない魅⼒があると実感していま す。 NPO法⼈⽇本こども⽀援協会 導⼊前は、寄付のしやすさ、使いづらさが団体の課題でした。コングラントは 寄付募集ページを⾃由に操作できて⾒やすく、料⾦が安価で導⼊を決めまし た。相談や対応も丁寧で、満⾜しています。 公益財団法⼈CIESF コングラント導⼊後、「気軽に応援したい」という層の⽀援者が増えました。 あと、⾃分たちのファンドレイジンング⼒の強化につながる。啓発という観点 でもメリットを感じています。 認定NPO法⼈引退⾺協会 お客様の声 お客様の声 44

Slide 45

Slide 45 text

© congrant, Inc. 新コンテンツ︓ ファンドレイジングを学ぶ 45

Slide 46

Slide 46 text

© congrant, Inc. ファンドレイジングを学ぶ 動画でいつでもファンドレイジングを学べる 広報物のデザイン、助成⾦、遺贈寄付、バックオフィスなどNPOのファンドレイジングに 必要な知識を動画で学べる唯⼀のサービスです。 46

Slide 47

Slide 47 text

© congrant, Inc. ファンドレイジングのコツを学ぶ ファンドレイジングのコツ100選 「寄付の集め⽅がわからない」を解決する記事を公開中。 準備、実⾏、お礼など様々なフェーズにおけるコツを紹介しています。 47

Slide 48

Slide 48 text

© congrant, Inc. よくある質問 48

Slide 49

Slide 49 text

© congrant, Inc. FAQ 他サービス紹介 運営会社 FAQ Q. 登録のためのホームページ審査は、ブログやSNS上で公開しているものでも可能ですか︖ 原則、更新により情報が流れていくブログやSNS等ではなく、固定のページとしてご⽤意ください。 Q. ⾮営利商品の販売のための利⽤は可能ですか︖ コングラントは対価性のない寄付・会費の決済でのみご利⽤可能です。 ⾮営利商品であっても「販売」にはご利⽤できません。 Q. 勉強会やセミナーなどの参加費の決済への利⽤は可能ですか︖ イベント参加費などは「販売」という形式になるため、ご利⽤できません。 Q. システム利⽤料の⽀払いは⽉額制ですか︖単⽉での契約は可能ですか︖ システム利⽤料は年間⼀括⽀払い(銀⾏振り込み)です。 年単位でのご契約となるため、単⽉でのご契約は承っておりません。 Q. 個⼈での登録は可能ですか︖ 個⼈様でのお申込みの場合は、任意団体形式(例︓○○実⾏委員会など)でご登録ください。 Q. 海外からの寄付も募集できますか︖ 決済が対応するクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、ダイナースクラブカード)であれば可能です。 ※ただし単位は円となります。 よくある質問_ご利⽤について 49

Slide 50

Slide 50 text

© congrant, Inc. FAQ 他サービス紹介 運営会社 FAQ Q. ⽀援者からのクレジット決済の寄付⾦が⼝座に振り込まれるまで、どのような料⾦が差し引かれますか︖ 寄付⾦額の総額から決済⼿数料(フリープラン︓寄付⾦の8%、有料プラン︓寄付⾦の3.4%)、トランザクション費(1決済 につき5円)、事務⼿数料(440円)を差し引いてお振込みします。 Q. ⽀援者からの寄付の⼊⾦はいつですか︖ 寄付の種別によって異なります。 ■都度寄付・クラウドファンディング ・会員(都度決済) お申込⽇の翌⽉の20⽇(カレンダーにより前後) ■継続寄付・会員(継続決済) お申込⽇の翌々⽉の20⽇前後(決済完了が翌⽉の15⽇のため) Q. 寄付⾦、会費の下限額と上限額を教えてください。 寄付⼀回ごとのクレジットカード寄付下限額は500円です。 銀⾏振込の場合も同様ですが、振込⼿数料が発⽣するため⼿数料以上の寄付額を設定してください。 また、寄付⼀回ごとのクレジットカード寄付上限額は100万円、銀⾏振込での寄付上限額は1億円です。 Q. 銀⾏振込で寄付をもらう場合、⼿数料は⽀援者負担ですか︖ 銀⾏振込につきましては、あくまでもお申込受付です。 振込⼿数料の負担は⽀援者さまがどういった⼿続きをするかによって異なります。 よくある質問_寄付⾦・会費について 50

Slide 51

Slide 51 text

© congrant, Inc. FAQ 他サービス紹介 運営会社 FAQ Q. 募集できる寄付の⾦額は⾃由に決めることができますか︖ はい。⾃由に設定いただくことが可能です。 募集の形式は「寄付⾦額⾃由形」(⽀援者さまが⾃由に⾦額を選択可能)「固定⾦額形」(利⽤団体さまがあらかじめ設定し た⾦額を⽀援者さまが選択)がございます。 Q. クラウドファンディング募集の期間は⾃由に決めることができますか︖ はい。利⽤団体さまによってご⾃由に設定可能です。 Q. クラウドファンディングは、⽬標達成できなくても寄付を受け取れますか︖ はい。コングラントのクラウドファンディングは「オールイン型」なので、⽬標⾦額に達しなくても寄付⾦をお振込みしま す。 Q. ファンドレイジングページ公開後はどのように寄付を募集しますか︖ 団体さまのホームページへファンドレイジングページURLの設置、SNS等で発信をお願いいたします。 ホームページへのリンク設置については、トップページの中でもファーストビュー(Webページにアクセスした時に最初に 表⽰される部分)に設置することをお勧めします。 【設置例】 ・⽇本こども⽀援協会様(https://npojcsa.com/index.html) よくある質問_ファンドレイジングページ作成・寄付募集について 51

Slide 52

Slide 52 text

© congrant, Inc. FAQ 他サービス紹介 運営会社 FAQ Q. これまで管理していた⽀援者情報を、システムにデータ移管することはできますか︖ はい。専⽤のエクセルファイルからデータをシステムへ移管できます。 Q. 管理できる⽀援者数は決まっていますか︖ 全プラン無制限となります。 Q. 寄付者以外の、ボランティアやイベント参加者も管理できますか︖ はい。コングラント決済機能を経由していない⽀援者の⽅も、「⽀援者情報を直接⼊⼒」もしくは「団体さまにて管理してい るデータをインポート」することで、管理可能です。詳しくはこちらをご覧ください。 Q. 寄付⾦控除の領収書を発⾏することはできますか︖ はい。テンプレート領収書で寄付⾦控除の領収書を発⾏できます。 Q. 領収書はどのように送ることができますか︖ 領収書の送付⽅法は「PDFでメール送付」と「指定住所に送付」の2種類がございます。 よくある質問_管理画⾯について 52

Slide 53

Slide 53 text

© congrant, Inc. コングラントの始め⽅や使い⽅がわからないという⽅向けに「ヘルプセンター」を設けております。 使い⽅マニュアル、よくある質問など利⽤における不明点を解決できるサイトです。 FAQ 他サービス紹介 運営会社 FAQ Q. どのようなサポートを受けることができますか︖ サポートデスクを設けております。 フリープランをご利⽤中の⽅には、メールにてサポートします。 また有料プランをご利⽤中の⽅には、以下のようなサポートが受けることが可能です。 ファンドレイジング・コンサルティング ご登録後に団体様の寄付募集の状況をヒアリングし、ゴール設定や具体的なファンドレイジング実践⽅法など、 1,400団体以上の団体様のサポート経験から培ったノウハウで、⼀緒に考えます。 よくある質問_サポートについて 53

Slide 54

Slide 54 text

© congrant, Inc. FAQ 他サービス紹介 運営会社 FAQ 無料相談受付中 お問い合わせフォームでのお問い合わせ メールでのお問い合わせ https://congrant.com/jp/contact.html [email protected] クレジットカード決済の導⼊、寄付募集に関するお悩みについて相談を受け付けています。 ※お電話での問い合わせは現在受け付けておりません。 54