Slide 1

Slide 1 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. Knowledgeの歩き⽅(あるいは、躓き⽅) 2024年 4⽉ 18⽇ NTTコム エンジニアリング株式会社 菊池 裕

Slide 2

Slide 2 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 2 おことわり • 本資料は2023年5⽉時点の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる可能性があるた めご注意ください。 • 本資料に⽰される⾒解は個⼈的なものであり、必ずしも正確性を保証するものではありませ ん。 • 実際の意思決定にあたっては、最新かつ確認済みの情報を基に実施してください。

Slide 3

Slide 3 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 3 ⾃⼰紹介 菊池 裕 所属︓ NTTコム エンジニアリング株式会社 スマートオペレーションサービス部 オペレーションマネジメント部⾨ ServiceNow歴︓約4年半 Certified System Administrator Suite Certification - ITSM Professional Suite Certification - CSM Professional 語学資格︓ 実⽤英語技能検定 2級 TOEIC® L&R Test IP 730点(L:380 / R:350) き く ち ゆ う

Slide 4

Slide 4 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 4 ServiceNow Advent Calendar 2023に投稿しました https://qiita.com/daifuku085/items/44a31913f5311ab95f84

Slide 5

Slide 5 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 5 アジェンダ Knowledge 2023 について Knowledge の過ごし⽅ やることリスト・持ち物リスト 終わりに

Slide 6

Slide 6 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 6 アジェンダ Knowledge 2023 について Knowledge の過ごし⽅ やることリスト・持ち物リスト 終わりに

Slide 7

Slide 7 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 7 Knowledge 2023 ⽇程︓2023 年 5 ⽉ 14 ⽇ 〜 18 ⽇ 会場︓The Venetian Convention & Expo Center スポンサー数︓170 社以上 ブレイクアウトセッション数︓ 600 以上 EXPO 会場でのデモ展⽰数︓ 80 以上 来場者数︓約 15,000 名

Slide 8

Slide 8 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 8 スケジュール

Slide 9

Slide 9 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 9 Knowledge 2023 について Knowledge の過ごし⽅ やることリスト・持ち物リスト 終わりに アジェンダ

Slide 10

Slide 10 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 10 Welcome Reception 会場︓Wynn Las Vegas (Venetian から徒歩12分くらい) EXPO Centerの1階でバッジを⼊⼿ (パスポートを持っていく) Welcome Reception 会場へ移動

Slide 11

Slide 11 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 11 問題︓私はどこでしょう︖

Slide 12

Slide 12 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 12 正解︓ロサンゼルス国際空港(LAX)でした 乗り継ぎの時間には余裕をもって(3時間程度)⾏動しましょう︕ ⽻⽥発が 遅延 ⼊国検査 ⼿荷物検査 空港内で 迷⼦

Slide 13

Slide 13 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 13 Breakfast

Slide 14

Slide 14 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 14 Breakfast Japan Lounge(Japan Experience Tour 参加者のみ) ⾃分の参加するツアーに含まれる内容を事前に確認しておきましょう︕

Slide 15

Slide 15 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 15 Keynote Image by John Huang source: https://www.linkedin.com/in/jonhuang/

Slide 16

Slide 16 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 16 Session ⼈気のトピック︓⽣成AI、従業員エクスペリエンス、ESG 頻出キーワード︓Out-of-the-Box、PPT(⼈、プロセス、テクノロジー) 時間に余裕を持って移動しましょう(予約していても座れない場合がある)。 予定を埋めすぎるとトイレに⾏けなくなるので注意しましょう。

Slide 17

Slide 17 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 17 Session 会場の⾯積は東京ドーム約4.5個分(ChatGPT調べ)と広⼤です。 必ず歩きやすい靴で参加しましょう︕

Slide 18

Slide 18 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 18 EXPO EXPO会場は半⽇〜1⽇程度は時間を設けて、じっくり⾒て回りたいところ。 翻訳アプリを駆使して、説明員やパネリストにいろいろ質問してみましょう︕

Slide 19

Slide 19 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 19 Japan Closing Knowledge 2023全体を⽇本語でざっくりおさらい Paul Smith ⽒ (CCO)、Pat Casey ⽒ (CTO)、 Amy Regan Morehouse ⽒ (SVP) への質問タイム 撮影した写真と後⽇共有される Japan Closing 投影資料、主要セッションの動画を 活⽤して、⾃社への報告資料をまとめましょう︕

Slide 20

Slide 20 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 20 Closing Celebration 再び Wynn Las Vegas へ移動、持ち込めるのは⼿荷物のみ (⼀旦宿泊先に戻って、荷物を預ける必要がありました)

Slide 21

Slide 21 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 21 オフの過ごし⽅(⼀例) スロットを打てるセブンイレブン Bellagio の噴⽔ショー(15〜30分おき) ⼤⾕選⼿もおすすめ “In-n-Out Burger” Mirage の⽕⼭ショー(20〜23時まで1時間おき) 巨⼤観覧⾞ “High Roller” ⽇⽤品やお⼟産は CVS, Walgreens, ABC Stores などで

Slide 22

Slide 22 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 22 アジェンダ Knowledge 2023について Knowledge の過ごし⽅ やることリスト・持ち物リスト 終わりに

Slide 23

Slide 23 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 23 やることリスト 渡航1か⽉前 渡航1週間前 渡航前⽇ 渡航直前 配⾞サービスアプリは渡航前にインストールをおすすめします。 (現地ではインストールできなかったとの声あり) • KNOWLEDGE 申し込み • 航空券、宿泊施設の予約 • パスポート申請 • その他、社内諸⼿続き • 現地連絡先の⼿配 • モバイル Wi-Fi 予約 • パスポート受領 • ESTA の申請 • 現地連絡先を関係各所 に共有 • 配⾞サービスアプリの インストール • モバイルWi-Fiを 空港で受領 ▲イベント直前ニュースレター Vol.1 ▲イベント直前ニュースレター Vol.2

Slide 24

Slide 24 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 24 ESTA(電⼦渡航認証システム) https://esta.cbp.dhs.gov/ ESTAは渡航の72時間前までに申請が必要です。 代⾏会社から申請してしまうと、⾼額な⼿数料を請求される場合があります︕ ⽇本語に切り替え可能

Slide 25

Slide 25 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 25 インストールするべきアプリ3選 翻訳アプリ • 頭で考えるより翻訳アプリを使った⽅が早い • ⽇常会話、EXPO会場での質問、スライドの翻訳など ServiceNow Events • 期間中のスケジュール管理に便利(マップ機能は微妙……。) • QRコードを撮影してゲームに参加しよう • ⽇本のイベントでも導⼊してほしい︕︕ 配⾞サービスアプリ • ⽀払いが楽ちん、⾃動翻訳にも対応、予約機能が便利 • 2階建てバス「デュース」は安価だが、ラッシュアワー時は50分遅れも

Slide 26

Slide 26 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 26 ServiceNow Events アプリ マップ機能 ゲーム機能 ※2023年時点の情報です。実際のUI、機能とは異なる場合があります。

Slide 27

Slide 27 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 27 持ち物リスト • ジャケット • ワイシャツ、Tシャツ類 • 下着、靴下 • 私服(1〜2組) • パソコン • 筆記⽤具、メモ帳 • スマートフォン • イヤホン(同時通訳で利⽤) • 充電器 • スーツケース(45〜60L) • ビジネスバッグ • パスポート • クレジットカード(2種類以上) • 現⾦ • 航空券(eチケット)のコピー • ESTA 登録画⾯のコピー • ホテル予約確認書のコピー • 顔写真(2〜3枚) • 名刺 • 医薬品類、化粧品類 • マイバッグ • パジャマ • 携帯スリッパ • 携⾏⾷(原料に⾁を含むものはNG) • ⽇焼け⽌め、保湿クリーム • 旅⾏⽤洗濯セット • ⾐類圧縮袋 あると良いかもしれないもの • 変圧器、変換器 (コンセントタイプは⽇本と同じ) 無くてもよかったもの 必ず持っていくもの

Slide 28

Slide 28 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 28 アジェンダ Knowledge 2023について Knowledge の過ごし⽅ やることリスト・持ち物リスト 終わりに

Slide 29

Slide 29 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 29 宣伝

Slide 30

Slide 30 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 30 © NTT Communications Corporation All Rights Reserved. NTT Communications Session SES2498 – NTT Communications achieved enhanced CX through managed service DX with ServiceNow May 08, 2024 | 12:45 PM PDT NTTコミュニケーションズは、お客様のICT環境を複数のカスタマーサービスセンター(CSC)にて運⽤を ⾏っています。これまで⼿作業での運⽤業務が多く社内システムとのシステム間の連携も不⼗分な状態でし た。そこで、ServiceNow CSMの導⼊によりオペレーション基盤を統⼀し、⾃動化機能の実装や運⽤フロン トの統合を進めました。これにより、現在では、オペレーションの効率化と可視化が実現し、1,000名以上の 利⽤者と500件以上の案件を⽀えるプラットフォームへと成⻑しています。ServiceNowを活⽤した⾃動化や お客様への可視化を進めることで、お客様への顧客体験を向上させるとともに、オペレーション稼働の削減 も実現することができました。 《セッション情報》 《概要》

Slide 31

Slide 31 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 31 宣伝おわり

Slide 32

Slide 32 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 32 参加予定の皆さんへアドバイス 来年の参加に繋がる ⾏動を だけど 来年⾏けなくても後悔しない ⾏動を

Slide 33

Slide 33 text

© NTT Communications Corporation All Rights Reserved. 33 ご清聴ありがとうございました Enjoy your KNOWLEDGE!!