Slide 1

Slide 1 text

No content

Slide 2

Slide 2 text

運⽤も最⼤限考慮! コーポレートサイトで ブロックエディタフル活⽤の事例紹介 ⻑⾕川 広武 株式会社HAMWORKS

Slide 3

Slide 3 text

スライドは共有するため、 メモは不要です

Slide 4

Slide 4 text

WordPress案件で ブロックエディタ利⽤での 設計・構築 をしていますか? 質問

Slide 5

Slide 5 text

2018年12⽉6⽇

Slide 6

Slide 6 text

https://wordpress.org/news/2018/12/bebo/

Slide 7

Slide 7 text

https://ja.wordpress.org/gutenberg/ ブロックエディタの登場により WordPressの設計が変わった!

Slide 8

Slide 8 text

皆さんの設計・構築も ブロックエディタの登場により 変わりましたか?

Slide 9

Slide 9 text

⾃⼰紹介

Slide 10

Slide 10 text

ハム  テクニカルディレクター フロントエンドエンジニア SaCSS 主催 ⻑⾕川 広武 は せ が わ ひろむ

Slide 11

Slide 11 text

(´ ºムº `)

Slide 12

Slide 12 text

No content

Slide 13

Slide 13 text

No content

Slide 14

Slide 14 text

No content

Slide 15

Slide 15 text

https://www.meetup.com/ja-JP/topics/wordpress/jp/

Slide 16

Slide 16 text

https://www.meetup.com/ja-JP/Sapporo-WordPress-Meetup/ - 2ヶ⽉に1度開催のペース - これまで8回開催 - 当⽇に質問を受けて進⾏する形式

Slide 17

Slide 17 text

https://ja.wordpress.org/plugins/gutenberg/ ほぼ毎回ブロックエディタ関連

Slide 18

Slide 18 text

No content

Slide 19

Slide 19 text

No content

Slide 20

Slide 20 text

No content

Slide 21

Slide 21 text

ぜひ⼀度北海道のイベントにも参加を!

Slide 22

Slide 22 text

本題

Slide 23

Slide 23 text

https://ja.wordpress.org/gutenberg/ ブロックエディタの登場により WordPressの設計が変わったんです

Slide 24

Slide 24 text

会社の事例1つ⽬として 初ブロックエディタ対応プロジェクト リリース 2019年2⽉

Slide 25

Slide 25 text

https://www.bacardijapan.jp/ 投稿コンテンツはすべて ブロックエディタ⼊⼒対応

Slide 26

Slide 26 text

サイト構成画⾯例

Slide 27

Slide 27 text

No content

Slide 28

Slide 28 text

No content

Slide 29

Slide 29 text

No content

Slide 30

Slide 30 text

No content

Slide 31

Slide 31 text

No content

Slide 32

Slide 32 text

No content

Slide 33

Slide 33 text

ブロックエディタ抜粋

Slide 34

Slide 34 text

No content

Slide 35

Slide 35 text

https://wordpress.org/plugins/advanced-posts-blocks/

Slide 36

Slide 36 text

No content

Slide 37

Slide 37 text

No content

Slide 38

Slide 38 text

No content

Slide 39

Slide 39 text

No content

Slide 40

Slide 40 text

No content

Slide 41

Slide 41 text

再利⽤ブロック

Slide 42

Slide 42 text

変更頻度が⾼い再利⽤ブロックに 専⽤のリンク

Slide 43

Slide 43 text

設計:おおよそ4ヶ⽉ほど 実装:メインの開発は2ヶ⽉    調整1ヶ⽉・⼊⼒1ヶ⽉

Slide 44

Slide 44 text

- ワイヤー後に必要ブロック精査 - もしくは、必要ブロック決定後に 必要ブロックのみで構成 ワイヤーの段階でブロックも確定

Slide 45

Slide 45 text

No content

Slide 46

Slide 46 text

No content

Slide 47

Slide 47 text

No content

Slide 48

Slide 48 text

No content

Slide 49

Slide 49 text

No content

Slide 50

Slide 50 text

No content

Slide 51

Slide 51 text

No content

Slide 52

Slide 52 text

2018 年 8 ⽉時点で ブロックエディタ採⽤きめる

Slide 53

Slide 53 text

https://ja.wordpress.org/gutenberg/ - 標準になる機能⾃体を最⼤限利⽤したい - クライアントの利⽤しやすさ優先 - カスタムフィールドの利⽤を避けたい 開発段階で採⽤を決めた理由

Slide 54

Slide 54 text

それより何よりも・・・

Slide 55

Slide 55 text

カスタムフィールド前提の 設計・構築を避けたい!

Slide 56

Slide 56 text

https://2017.tokyo.wordcamp.org/session/ad-9/

Slide 57

Slide 57 text

https://speakerdeck.com/h2ham/wordcamp-tokyo-2017-h2ham-toro-unit

Slide 58

Slide 58 text

https://speakerdeck.com/h2ham/wordcamp-tokyo-2017-h2ham-toro-unit?slide=31 「外観」と「コンテンツ」の分離

Slide 59

Slide 59 text

プラグインやテーマによる豊富な拡張性 WordPress で構築するメリット

Slide 60

Slide 60 text

カスタムフィールドの功罪

Slide 61

Slide 61 text

⼊⼒の制限と明確化? - 決まった⼊⼒で制限をすることで 予期せぬ使われ⽅を防ぐ? → 表⽰崩れ防⽌にもなる? - どこに何を⼊⼒するのかの明確化?

Slide 62

Slide 62 text

結果、制作にかかる負担増加 - 作りきり⼤前提事案に - ⼊⼒内容追加があっても、対応負担増加に - テンプレートの複雑化・制作⼯数増に

Slide 63

Slide 63 text

QIPUPCZ#SZBO#VSLFIUUQTXXXqJDLSDPNQIPUPTCSZBOCVSLF photo by Andreas Mortonus https://www.flickr.com/photos/purpleseadonkey/4775066884 ステキなWordPressサイト

Slide 64

Slide 64 text

https://developer.wordpress.org/themes/

Slide 65

Slide 65 text

https://speakerdeck.com/chiilog/wordpresstemafalsezuo-rifang-2019-si-falsebesutopurakuteisu 実案件も含めてテーマ製作者は必読!

Slide 66

Slide 66 text

WordPress 案件って難しぃよ!

Slide 67

Slide 67 text

設計も制作も難易度増! - 運⽤も踏まえて仕様を詰める必要がある   - 運⽤時どんな⼊⼒が必要か   - 運⽤に合わせてどんなコンポーネントが必要か - ブロックエディターを理解する   - どんなブロックがあり何ができるのか   - そのブロックでどんなHTMLが出⼒されるか、スタイルがついているか   - コンポーネントを意識した設計とスタイル設計   - 場合によってカスタムブロックの作成⽅法も

Slide 68

Slide 68 text

ブロック間の余⽩は統⼀したい - 次のブロックが何か?で余⽩を変えると 制作⼯数は増えてしまう ここが苦⼿・・・

Slide 69

Slide 69 text

結局のところ

Slide 70

Slide 70 text

制作の何がかわったか ?

Slide 71

Slide 71 text

運⽤も考慮したブロック設計が必須に - ブロックだけでページが構成できるように - 制作ブロック数で⼯数も変わる - カスタムフィールドは最⼩限に - 利⽤するとしてもコンテンツ以外の構成などに

Slide 72

Slide 72 text

https://wptavern.com/gutenberg-one-year-later

Slide 73

Slide 73 text

まとめ

Slide 74

Slide 74 text

"ブロックエディタの登場で制作が変化 "設計重要! "運⽤も考慮した設計必須! "カスタムフィールドは基本不要

Slide 75

Slide 75 text

使いやすい・メンテしやすい WordPressサイトに!

Slide 76

Slide 76 text

この時間は設計の話でした

Slide 77

Slide 77 text

ご清聴ありがとうございました