Slide 4
Slide 4 text
シンガーソングライターとは・・
井上陽水・宇多田ヒカル・福山雅治・あいみょん・米津玄師 etc..(敬称略)
自分が歌う曲を自ら作曲・作詞するソロシンガーのこと。
作曲だけでもシンガーソングライターと呼ばれるが、
原則作詞だけの場合はシンガーソングライターとは言わない。
また、100%自作曲でなくても、自作曲の割合が大きければ、
シンガーソングライターと呼ばれることが多い。
曲から作ることを「メロ先」、詩から作ることを「詩先」と呼ぶ。
人によって、曲の作り方は異なる。
日本で「シンガーソングライター」という言葉が認知される様になったのは、
吉田拓郎がブレイクした、1972年から。※参考資料:Wikipedia