Slide 1

Slide 1 text

How to best use Microsoft Loop To improve your work productivity for Learners

Slide 2

Slide 2 text

Yuji Masaoka l X: @mappie_kochi l Zenn: ymasaoka l Blog: とある IT エンジニアの⽇常 l 某社で情シスやってます 従業員向け Microsoft Azure / Microsoft 365 の管理運⽤ Microsoft Azure / Microsoft 365 の開発⽀援 + 某 A 基盤でのクラウド開発

Slide 3

Slide 3 text

どうして Microsoft Loop で 業務⽣産性の話をすることになったのか? はじめに

Slide 4

Slide 4 text

とある Microsoft To-Do に関しての投稿から、この話は始まった きっかけは Facebook の投稿

Slide 5

Slide 5 text

要は、MSのデジタル版ノート (⼿帳/帳⾯) ※個⼈的には学⽣時代の教科ノートのイメージ 1 ノートブックに複数のセクション/ページ OneDrive/SharePoint or ローカル管理 OneNote Microsoft Loop M365連携や組織/チームで作るキャンパス M365連携、共同作業などに特化 1 ワークスペースに複数のページ SharePoint Container 管理 OneNote vs Microsoft Loop

Slide 6

Slide 6 text

● ページ編集の⾃由度 カスタマイズ性が⾼い (OneNote より個⼈的に編集しやすい) 絵⽂字やレイアウトなどを駆使したデザイン性 ● デフォルトテンプレートの活⽤ デザインセンス皆無な⾃分には⾮常に助かる機能 ● 他サービスとのシームレスな連携 Planner、GitHub、Jira、Trello などの埋め込み Teams、OneNote などへコンポーネント埋め込み Microsoft Loop で個⼈的に気に⼊っている部分

Slide 7

Slide 7 text

⽂書作成 タスク管理 投票 会議の議事メモ・Agenda レビュー⽂書 TODOメモ+ナレッジ Planner と連携したタスク管理 表を使⽤したステータス管理 ブレストなどの案出し Forms を作らずに Vote 実装 普段、どのように Microsoft Loop を使っているか?

Slide 8

Slide 8 text

どこまで復元できるか データ管理・TTL (余談) ちょっと個⼈的に確認中のこと Microsoft Purview のデータライフサイクル管理のアイテム保持ポリシーや DLP などの対象に含まれる? -> SharePoint 関連の設定をしていると Loop のデータ保持にも影響を受けてしまう? 削除されたワークスペースやページをどこまで復元できそうか? -> ごみ箱、管理センターの Container 以外の場所で、どこまで復元 (復旧) が可能なのか? ご存知の⽅、ぜひブログや登壇で教えてくださいmm

Slide 9

Slide 9 text

Question Answer サイトと違ってどうやって数や利⽤状況を把握すれば いい? 最近、関連メニューが管理センターに登場 SharePoint Embedded に期待 テナント内の Loop 環境管理 -管理者向け-

Slide 10

Slide 10 text

M365 管理センター画⾯ コンテナー (ワークスペース) 単位の削除/復元は可能、テナント内の消費容量も⾒える

Slide 11

Slide 11 text

Demo