Slide 1

Slide 1 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 1 © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. オブザーバビリティの観点でみる Amazon Web Services ⼭⼝ 能迪 (@ymotongpoo) D E V E L O P E R S U M M I T 2 0 2 5 1 4 - C - 5 アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 シニアデベロッパーアドボケイト

Slide 2

Slide 2 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 2 © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. ⾃⼰紹介 ⼭⼝ 能迪(やまぐち よしふみ) アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 シニアデベロッパーアドボケイト 専⾨領域 • オブザーバビリティ • SRE全般 @ymotongpoo

Slide 3

Slide 3 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 3 AWS Builder IDで • AWS Skill Builder の600以上の無料コース • Amazon Q Developer の利⽤ • Amazon CodeCatalyst の利⽤ • AWS builders コミュニティ への参加 が可能になります。 Do more with Builder ID

Slide 4

Slide 4 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 4 • オブザーバビリティが重要になったということを理解する • AWS で得られるオブザーバビリティの選択肢を理解する 今⽇のゴール

Slide 5

Slide 5 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 5 1. オブザーバビリティが注⽬されている背景 2. AWS が提供するオブザーバビリティの選択肢 アジェンダ

Slide 6

Slide 6 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 6 © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. オブザーバビリティが 注⽬されている背景

Slide 7

Slide 7 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 7 「オブザーバビリティ(可観測性)」とは Controller System Sensor Reference Measured error System input System output Measured output システムがその出⼒から内部状態を推測できる状態 =システム運⽤の判断に必要なデータが取得できる状態 c.f. モニタリング

Slide 8

Slide 8 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 8 実⾏環境や開発プロセスが変化してきた 複数の要因が重なり合った変化が起きてきた 1. コンピューター性能の向上 2. アーキテクチャーの複雑化 3. クラウド化

Slide 9

Slide 9 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 9 1. コンピューター性能の向上 ハードウェア OS ミドルウェア アプリ ハードウェア OS ミドルウェア アプリ ハードウェア OS ミドルウェア アプリ スケールアップ

Slide 10

Slide 10 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 10 2. アーキテクチャーの複雑化 疎結合化 • DevOps (コード管理、CI/CD) • 開発プロセスの⾼速化 コンポーネントの揮発化 • 仮想マシン • Linux コンテナ

Slide 11

Slide 11 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 11 2. アーキテクチャーの複雑化 マイクロサービス化 • オーケストレーターの発達 • マネージドサービス • サーバーレス 堅牢性と耐障害性 • 障害は起きるものとして設計 • いかに早く原因を⾒つけ対処できるか

Slide 12

Slide 12 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 12 3. クラウド化 ハードウェア OS ミドルウェア アプリ ハードウェア OS ミドルウェア アプリ マネージドサービス オンプレミス クラウド

Slide 13

Slide 13 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 13 結局どう変化してきたのか ハードウェアが貴重だった時代 • インフラの可⽤性を守るためのテレメトリー • 特定のインフラから特定のテレメトリー • 特定のインスタンスから特定のテレメトリー • トランザクションの経路は限定的 • ログ、メトリクス

Slide 14

Slide 14 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 14 結局どう変化してきたのか クラウドネイティブな時代 • 信頼性全般のためのテレメトリー • 不特定のインフラから様々なテレメトリー • 不特定のインスタンスから様々なテレメトリー • トランザクション経路が多様 • ログ、メトリクス、分散トレース、プロファイル

Slide 15

Slide 15 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 15 結局どう変化してきたのか クラウドネイティブな時代 • 信頼性全般のためのテレメトリー • 不特定のインフラから様々なテレメトリー • 不特定のインスタンスから様々なテレメトリー • トランザクション経路が多様 • ログ、メトリクス、分散トレース、プロファイル • 障害は常に起きている 運⽤の判断に必要な情報が取得できる状態 || アプリケーションからシステムレベルまでの あらゆる箇所の様々なテレメトリーが必要

Slide 16

Slide 16 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 16 © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. AWS が提供する オブザーバビリティの選択肢

Slide 17

Slide 17 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 17 AWS Observability Maturity Model Capability Maturity Stage 1: Foundational Monitoring Stage 2: Intermediate Monitoring Stage 3: Advanced Observability Stage 4: Proactive Observability I N S T R U M E N T A T I O N , T E L E M E T R Y A N A L Y S I S A N D I N S I G H T S C O L L E C T I N G L O G S A N D M E T R I C S C O R R E L A T I O N , A N O M A L Y D E T E C T I O N , S L O S A U T O M A T I C A N D P R O A C T I V E R O O T C A U S E I D E N T I F I C A T I O N https://aws-observability.github.io/observability-best-practices/guides/observability-maturity-model/

Slide 18

Slide 18 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 18 AWS Observability Maturity Model Capability Maturity Stage 1: Foundational Monitoring Stage 2: Intermediate Monitoring Stage 3: Advanced Observability Stage 4: Proactive Observability I N S T R U M E N T A T I O N , T E L E M E T R Y A N A L Y S I S A N D I N S I G H T S C O L L E C T I N G L O G S A N D M E T R I C S C O R R E L A T I O N , A N O M A L Y D E T E C T I O N , S L O S A U T O M A T I C A N D P R O A C T I V E R O O T C A U S E I D E N T I F I C A T I O N

Slide 19

Slide 19 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 19 Stage 1と2には何が必要か 計装、収集、送信、保存、可視化の5段階 コンポーネント ⼊⼒ 出⼒ 計装 (インスツルメンテーション) 送信 保存 収集 可視化

Slide 20

Slide 20 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 20 責任共有モデル クラウドのセキュリティでの⽂脈 https://aws.amazon.com/jp/compliance/shared-responsibility-model/

Slide 21

Slide 21 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 21 責任共有モデル オブザーバビリティにおいても同様 お客様 クラウド内の オブザーバビリティ に対する責任 AWS クラウドの オブザーバビリティ に対する責任

Slide 22

Slide 22 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 22 AWS サービスでのオブザーバビリティの全体像 CloudWatch agent X-Ray agent AWS Distro for OpenTelemetry Application Signals Container Insights Lambda Insights Database Insights Contributor Insights Netrowk Flow Monitor Internet Monitor Network Synthetics ネットワーク Synthetics RUM APM Logs Metrics Traces Amazon Managed Grafana Amazon Managed Service for Prometheus 計装 収集 送信 Application Insights システム Amazon OpenSearch Service 保存 可視化 収集 可視化 計装 収集 送信

Slide 23

Slide 23 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 23 オープンソースやパートナーの選択肢 AWS Distro for OpenTelemetry オープンソース ADOTを通じたパートナー連携 計装 収集 送信 可視化 保存

Slide 24

Slide 24 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 24 Stripe の事例 AWS re:Invent 2023 - Stripe: Architecting for observability at massive scale (FSI319) • 計装 • 収集 送信 保存 可視化 • シャーディング • 階層化 集約

Slide 25

Slide 25 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 25 Stripe の事例 AWS re:Invent 2023 - Stripe: Architecting for observability at massive scale (FSI319)

Slide 26

Slide 26 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 26 • 複数の要因でオブザーバビリティの重要度が⾼まった • AWS はオブザーバビリティに必要なテレメトリーの計装、収集、送信、保存、 可視化だけでなく、⼤規模な基盤向けに必要なビルディングブロックも提供して いる まとめ

Slide 27

Slide 27 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 27 AWS オブザーバビリティ ベストプラクティス https://aws-observability.github.io/observability-best-practices/ja/

Slide 28

Slide 28 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 28 開発者のための AWS 活⽤に役⽴つコンテンツ • クラウド最新技術動向の解説記事 • ⽇常に⾝近なテーマで AWS を試せるハンズオン • 初⼼者向け解説コンテンツ • グラレコで AWS サービス/ソリューション解説 無料のメールメンバー登録で、 毎⽉抽選で AWS クレジットをプレゼント ! builders.flash ~デベロッパーのための AWS 公式ウェブマガジン~ AWS のエンジニアやお客様による楽しみながら学べる技術解説を毎⽉掲載 ! AWSウェブマガジン

Slide 29

Slide 29 text

© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved. 29 Thank you! © 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All rights reserved.