Slide 1

Slide 1 text

ソフトウェアエンジニアと技術力 ~ なぜ、我々は成長を目指すのか ~ Hamee株式会社様 2021年 開発合宿

Slide 2

Slide 2 text

良いソフトウェア開発とは何か
 Hamee株式会社 様 合宿資料

Slide 3

Slide 3 text

あれから3年…
 
 
 What is it?

Slide 4

Slide 4 text

良いソフトウェア開発になりましたか?
 
 
 What is it?

Slide 5

Slide 5 text

良いソフトウェア開発になりましたか?
 
 価値をユーザに届けていますか?
 What is it?

Slide 6

Slide 6 text

今こそ振り返る
 
 
 What is it?

Slide 7

Slide 7 text

今こそ振り返る
 ↓
 価値を届けるために大切なこと
 What is it?

Slide 8

Slide 8 text

素晴らしいソフトウェアエンジニア
 
 
 What is it?

Slide 9

Slide 9 text

技術力
 
 
 What is it?

Slide 10

Slide 10 text

これらの定義とはなんだろう
 
 
 What is it?

Slide 11

Slide 11 text

我々はなぜ、
 
 成長を目指すのか
 What is it?

Slide 12

Slide 12 text

その先にどんなゴールを目指すのか
 
 
 What is it?

Slide 13

Slide 13 text

そんなキャリアのwhyの話をします
 
 
 What is it?

Slide 14

Slide 14 text

1. 自己紹介
 2. ソフトウェアエンジニアと技術力
 3. 変わる価値、変わらない価値
 4. 日常の先にあるコト
 5. まとめ
 あじぇんだ

Slide 15

Slide 15 text

1. 自己紹介
 2. ソフトウェアエンジニアと技術力
 3. 変わる価値、変わらない価値
 4. 日常の先にあるコト
 5. まとめ
 あじぇんだ

Slide 16

Slide 16 text

自己紹介
 曽根 壮大(37歳)
 Have Fun Tech LLC 代表社員
 
 そ  ね  た け と も
 ● 日本PostgreSQLユーザ会 勉強会分科会 担当
 ● 3人の子供がいます(長女、次女、長男)
 ● 技術的にはWeb/LL言語/RDBMSが好きです
 ● コミュニティが好き

Slide 17

Slide 17 text

No content

Slide 18

Slide 18 text

本書きました


Slide 19

Slide 19 text

1. 自己紹介
 2. ソフトウェアエンジニアと技術力
 3. 変わる価値、変わらない価値
 4. 日常の先にあるコト
 5. まとめ
 あじぇんだ

Slide 20

Slide 20 text

ソフトウェアエンジニアの本質
 
 
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 21

Slide 21 text

前回のおさらい
 
 
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 22

Slide 22 text

私達は技術(ソフトウェア)で
 
 誰かの課題を解決することが仕事
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 23

Slide 23 text

1. 1つの問題解決が新たな問題を生んではダメ
 自動化したはずなのに手間が増えた…
 システムを使うための制約が多い…
 2. ユーザの要望は常に変化する
 つまり作るべきモノも変化する
 その変化に追従する必要がある
 だからこそ、「今」必要なことを素早く提供する必要がある
 3. ユーザが使ってくれてはじめて価値がある
 ソフトウェアの価値は開発者でなく、ユーザが決める
 忘れてはいけないこと

Slide 24

Slide 24 text

みなさんは、新しい価値を届けたり
 
 価値の向上をしてますか?
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 25

Slide 25 text

価値を提供するために
 
 技術力が必要
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 26

Slide 26 text

技術力とは
 
 
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 27

Slide 27 text

“科学の成果をどういう風に役立た せるか、これが技術ですね。
 科学の価値は、どれほど新しい知 識か、という点で評価されます。
 
 (中略)
 
 自然界のルールを解明する体系的 な知識が科学であり、それを社会 や企業の利益、医療の向上の ため活用するノウハウが技術で す。”
 
 
 
 
 
 https://speakerdeck.com/soudai/engineer-life-hack 引用元:https://www.shinryo.com/special/contents01_3.html
 
 ノーベル物理学賞 江崎 玲於奈

Slide 28

Slide 28 text

科学(ソフトウェア)を活用して
 
 問題を解決する力を持つ人
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 29

Slide 29 text

ソフトウェアエンジニア
 
 
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 30

Slide 30 text

ソフトウェアを使いこなし
 
 最小の労力で問題を解決する
 
 
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 31

Slide 31 text

ソフトウェアを使いこなし
 
 最小の労力で問題を解決する
 ↓
 技術力が高い
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 32

Slide 32 text

使われないソフトウェアには価値は無く、
 
 使われてるコードには価値がある
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 33

Slide 33 text

良いソフトウェアを作るのは
 
 ソフトウェアを活用する手段の一つ
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 34

Slide 34 text

技術力の活用方法は
 
 いろんな形がある
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 35

Slide 35 text

素晴らしいソフトウェアエンジニアも
 
 いろんな形がある
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 36

Slide 36 text

“例えば使っているOSSにバグがあった らどうだろう?これは自戒をかなり含む が不満をSNSで書き散らかし、コード側 には場当たり的は追加をしてないだろう か。
  我々はソフトウェアエンジニアだしOSS は公開されているので問題があるなら パッチを送ればいいし、不満があるなら 要望を出せば良い。
  愚痴はTwitterに書いても作者に届か ないし、場当たり的なコードを書いても根 本的な問題は解決しない。”
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2018/02/09/131638

Slide 37

Slide 37 text

“ソフトウェアエンジニアには得手不得手 がある。言語だったりレイヤーだったりで 好き嫌いも含めて得手不得手がある。更 にもっと言えば「プロダクトの成長段階」 でも得手不得手がある。例えば 
 ● 0から1にする
 ● 1を100にする
 ● 100を10000にする
 ● 10000を維持する
 これらは全て別々のスキルだ。そしてど れも重要な役割である。”
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2017/06/03/183508

Slide 38

Slide 38 text

“結論、どのフェーズを担当するソフトウェ アエンジニアも凄い。前述にも言ったがそ れぞれは別のスキルなのである。そしてそ れぞれのフェーズで適切な成果、アウト プットを出せることがその人の価値なので ある。
  もちろん複数フェーズを担当できる人も いるし、前述のような0を1にするのがとても 得意な人もいる。重要なことは自分が何が 得意でその分野において評価されるアウト プットの有無なのである。”
 
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2017/06/03/183508

Slide 39

Slide 39 text

“上記をまとめると
 ● 自分の得意なレイヤー、フェーズのことを深掘りする 
 ● 得意なことをアウトプットする 
 ● アウトプットを定期的に行うことでその人の実力であったり、 価値観が共有される 
 ● その結果、その分野において「この人は信用できる」 
 となるという話だ。なので0から1をしたり1を 100にするのが得意な人はプロダクトや ツールのコードを書くと良い。100を10000や 維持するのが得意な人はOSSの世界で パッチを送ったりすると良い。”
 
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2017/06/03/183508

Slide 40

Slide 40 text

“アウトプットはそれ以外にも
 ● 良質な情報を発信する
 ● 良質なサービスを開発する
 ● 良質なチームを作り出す
 ● 良質なコミュニティを作り、育て、運営す る
 なども含まれる。この良質はコード同等に 難しい、だからこそ評価されるのである。” 
 
 
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2017/06/03/183508

Slide 41

Slide 41 text

“サービスを作るのが特に好きなタイプ ではないけど技術は何となく楽しい人は どうすれば?
 僕も一緒なのでめちゃくちゃわかります。 
  何かを学ぶことは知的好奇心を刺激す るので楽しい、技術的な話をするのは学 びがあって楽しいんですよね。でも次の 一歩目が出ない。
  そんな時はOSSの小さな問題を解決し ていくと楽しいよって話をしました。”
 
 
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2018/02/09/131638

Slide 42

Slide 42 text

“例えば既にそれなりに成長してるOSS のドキュメントの誤字脱字を直すだけで も貢献です。ドキュメントを読むことでそ のOSSにより詳しくなります。
 (中略)
  そういうことをすると 0 → 1 が
 得意じゃないとしても 1 → 10 や 
 10 → 100 の時に重宝される実力が身に つきます。”
 https://soudai.hatenablog.com/entry/2018/02/09/131638

Slide 43

Slide 43 text

素晴らしいソフトウェアエンジニアには
 
 いろんな形がある
 ソフトウェアエンジニアと技術力

Slide 44

Slide 44 text

1. 自己紹介
 2. ソフトウェアエンジニアと技術力
 3. 変わる価値、変わらない価値
 4. 日常の先にあるコト
 5. まとめ
 あじぇんだ

Slide 45

Slide 45 text

業務知識と情報工学
 
 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 46

Slide 46 text

業務知識
 ↓
 業務に必要な知識、全て
 変わる価値、変わらない価値

Slide 47

Slide 47 text

情報工学
 ↓
 科学(ソフトウェア)の学問
 変わる価値、変わらない価値

Slide 48

Slide 48 text

世界は常に変化していく
 
 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 49

Slide 49 text

世界は常に変化していく
 ↓
 技術も変化していく
 変わる価値、変わらない価値

Slide 50

Slide 50 text


 
 
 “技術の進歩は「螺旋」である”
 
 
 @t_wada
 
 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 51

Slide 51 text


 “技術の変化の歴史は一見すると振り子に見える
 
 でも実はらせん構造。同じところに戻ってこない
 
 差分とそれを可能にした技術が重要”
 
 
 https://speakerdeck.com/twada/worse-is-better-understanding-the-spiral-of-technologies-2019-edition?slide=10 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 52

Slide 52 text

変わらないモノもある
 
 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 53

Slide 53 text

● Unixの哲学
 ● WebとREST
 ● RDBMSとSQL
 詳しくは@t_wadaさんの資料参照
 この10年で変わらなかったモノ
 変わる価値、変わらない価値

Slide 54

Slide 54 text

業務知識は?
 
 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 55

Slide 55 text

業務知識は?
 ↓
 同じく常に変化している
 変わる価値、変わらない価値

Slide 56

Slide 56 text

転職すると
 
 研鑽した業務知識は無駄になる?
 変わる価値、変わらない価値

Slide 57

Slide 57 text

業務知識を研鑽する過程に
 
 不変的な価値がある
 変わる価値、変わらない価値

Slide 58

Slide 58 text

本質を理解し、形にする力
 
 
 変わる価値、変わらない価値

Slide 59

Slide 59 text

本質を理解し、形にする力
 ↓
 業務知識を仕様として整理する力
 変わる価値、変わらない価値

Slide 60

Slide 60 text

業務を理解した上で
 
 問題を見つけ、課題設定する力
 変わる価値、変わらない価値

Slide 61

Slide 61 text

複雑な問題をソフトウェアに
 
 シンプルに落とし込む力
 変わる価値、変わらない価値

Slide 62

Slide 62 text

技術力を活用するプロセスに
 
 不変的なスキルは宿る
 変わる価値、変わらない価値

Slide 63

Slide 63 text

1. 自己紹介
 2. ソフトウェアエンジニアと技術力
 3. 変わる価値、変わらない価値
 4. 日常の先にあるコト
 5. まとめ
 あじぇんだ

Slide 64

Slide 64 text

技術力を高めるには?
 
 
 日常の先にあるコト


Slide 65

Slide 65 text

https://soudai.hatenablog.com/entry/2017/06/03/183508

Slide 66

Slide 66 text

目の前の課題を解く
 
 
 日常の先にあるコト


Slide 67

Slide 67 text

目の前の課題を解く
 ↓
 日々の仕事は問題の宝庫
 日常の先にあるコト


Slide 68

Slide 68 text

解ける問題の価値が
 
 その人の価値
 日常の先にあるコト


Slide 69

Slide 69 text

ソフトウェアエンジニアとして成長したい?
 社会人として成長したい?
 お給料を上げたい?
 日常の先にあるコト


Slide 70

Slide 70 text

ソフトウェアエンジニアとして成長したい?
 社会人として成長したい?
 お給料を上げたい?
 日常の先にあるコト
 生きていくための手段としてお金は大事


Slide 71

Slide 71 text

知識 * 経験 = 知恵
 
 
 日常の先にあるコト


Slide 72

Slide 72 text

知識 * 経験 = 知恵
 
 
 日常の先にあるコト 引き出しを増やす


Slide 73

Slide 73 text

知識 * 経験 = 知恵
 
 
 日常の先にあるコト 引き出しにモノを入れる


Slide 74

Slide 74 text

多くの知恵を身につける
 ↓
 学びから出来るへ
 日常の先にあるコト

Slide 75

Slide 75 text

知る
 (知識の壁)
 やる
 (行動の壁)
 わかる
 (理解の壁)
 できる
 (技術の壁)
 している
 (習慣の壁)
 知らない
 (無知の知)
 日常の先にあるコト

Slide 76

Slide 76 text

知る
 (知識の壁)
 やる
 (行動の壁)
 わかる
 (理解の壁)
 できる
 (技術の壁)
 している
 (習慣の壁)
 ステップアップしていくことが大切
 知らない
 (無知の知)
 日常の先にあるコト

Slide 77

Slide 77 text

やる
 (行動の壁)
 知らない
 知らない
 知らない
 できる
 (技術の壁)
 している
 (習慣の壁)
 いきなりやろうとすると大変
 挫折の理由になる
 日常の先にあるコト

Slide 78

Slide 78 text

出来ることを一つ一つ増やしていく
 
 中身の入った引き出しが増える
 日常の先にあるコト

Slide 79

Slide 79 text

自分の戦い方が見えてくる
 
 
 日常の先にあるコト

Slide 80

Slide 80 text

自分の戦い方が見えてくる
 ↓
 積み重ねた知恵が轍になり、道になる
 日常の先にあるコト

Slide 81

Slide 81 text

目の前の問題を解くことが
 
 成長の道
 日常の先にあるコト

Slide 82

Slide 82 text

日常の問題に挑戦する習慣
 
 
 日常の先にあるコト

Slide 83

Slide 83 text

目の前の問題に挑戦する習慣
 
 
 日常の先にあるコト

Slide 84

Slide 84 text

目の前の問題に挑戦する習慣
 ↓
 それが文化になる
 日常の先にあるコト

Slide 85

Slide 85 text

日常と文化の先に
 
 成長はある
 日常の先にあるコト

Slide 86

Slide 86 text

1. 自己紹介
 2. ソフトウェアエンジニアと技術力
 3. 変わる価値、変わらない価値
 4. 日常の先にあるコト
 5. まとめ
 あじぇんだ

Slide 87

Slide 87 text

ソフトウェアエンジニアは
 
 技術で問題を解決することが価値
 まとめ

Slide 88

Slide 88 text

問題解決の方法は複数ある
 
 
 まとめ

Slide 89

Slide 89 text

問題解決の方法は複数ある
 ↓
 使える引き出しが技術力
 まとめ

Slide 90

Slide 90 text

技術力の成長は
 
 日常と文化の先にある
 まとめ

Slide 91

Slide 91 text

自分たちの目指す
 
 日常と文化を考えましょう
 まとめ

Slide 92

Slide 92 text

ご清聴ありがとうございました
 
 
 まとめ