Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Nextbeat × Raksul Vietnam Tech Talk | 2020.2.5

RAKSUL
February 05, 2020

Nextbeat × Raksul Vietnam Tech Talk | 2020.2.5

https://connpass.com/event/160815/message/new/
こちらで発表したスライドの会社紹介部分の抜粋です。

RAKSUL

February 05, 2020
Tweet

More Decks by RAKSUL

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Nextbeat × Raksul Vietnam Tech Talk

    View Slide

  2. 会社紹介:Nextbeat

    View Slide

  3. nextbeat Co., Ltd.
    nextbeat House 4 –9 –10 Ebisu,Shibuya–ku, Tokyo
    Nextbeat
    Presentations

    View Slide

  4. Agenda
    1. Mission
    2. Company Data
    3. Development Division

    View Slide

  5. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    宇都宮 英幸
    Hideyuki Utsunomiya
    株式会社ネクストビート
    KIDSNA キズナコネクト 開発責任者

    View Slide

  6. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    趣味など
    Keyboard Outdoor
    Music

    View Slide

  7. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    Nguyen Dat
    株式会社ネクストビート
    ブリッジエンジニア
    担当:KIDSNAコネクト/おもてなし HR
    パネラー

    View Slide

  8. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    1. Mission

    View Slide

  9. 人口減少社会

    View Slide

  10. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    2030年の労働市場の未来推測

    労働需要
    7,073万人
    労働供給
    6,429万人
    2030年、人手は
    644万人不足する

    View Slide

  11. 幼児
    教育
    学童
    習い事
    観光
    外国人
    労働者
    資源
    安全
    保障
    人/組

    Edu
    Tech 就職
    転職 ビジネス
    スキル
    国際
    競争 IoT
    ロボット
    結婚
    婚活
    子育て
    独居老

    終活
    ヘルス
    ケア
    新薬
    年金
    葬儀
    相続
    介護
    AI
    出会い
    保育
    RPA
    都市化
    出産
    地方創

    育成
    FinTech
    社会保

    妊活
    不妊
    労働力不足で、
    多種多様な課題が表面化してくる

    View Slide

  12. 人口減少社会において

    必要とされる

    インターネット事業を創造し、

    ニッポンを元気にする。


    View Slide

  13. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    2. Company Data

    View Slide

  14. 2013年10月設立、創業6年目のベンチャー

    View Slide

  15. DATA


    View Slide

  16. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    全国の拠点数
    全国 8拠点

    +追加検討中

    開発部は以下の3拠点

     ・東京

     ・京都

     ・オフショア拠点(ベトナム)


    View Slide

  17. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    設立から6年
    ■ 2013年10月

    ■ 2014年5月

    ■ 2015年6月

    ■ 2016年5月

    ■ 2017年4月

    ■ 2017年12月

    ■ 2018年1月

    ■ 2018年12月

    保育士バンク!

    保育士就活バンク!

    KIDSNAキズナコネクト

    KIDSNAキズナメディア

    TOMATES

    1.5次会.com

    KIDSNAキズナシッター

    おもてなしHR

    ネクストビートでは「労働力人口減少」が起因の社会課題を、挑戦機会と捉えて「未来
    のふつう」を仕組み化することで解決するためのサービスを展開中


    View Slide

  18. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    昨今の保育士が不足する現場に向けて

    保育園・幼稚園の「タイヘン」を「カンタン」に変える。保
    育施設向け業務支援システム

    サービス紹介

    View Slide

  19. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    創業期~
    ママ&パ

    ライフイベント
    インバウンド
    地方創生
    3本の柱
    結婚
    地方
    教育
    子育て
    外国人
    AI
    One ID
    FY2018~ 中長期~
    HB事業をベースに
    子育て支援分野で事業基盤を構築
    ライフイベント・インバウンド・
    地方創生の3本柱による事業基盤
    企業理念にもとづく複数領域で
    未来のふつうとなる事業を展開
    STEP 01 STEP 02 STEP 03
    保育士 保育園
    「未来のふつう」をつくるため、今後も様々な領域へ事業を展開

    View Slide

  20. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    3. Development Division

    View Slide

  21. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    開発組織の特徴
    ■ 言語・フレームワーク等: 

    Scala, TypeScript, PlayFramework, Slick, Angular, Ngrx, AWS


    ■ 開発支援ツール

    Bitbucket, Slack, Redash, Kibana, Grafana, JIRA, Confluence, 


    ■ 開発環境

    Mac, 32/42インチディスプレイ


    View Slide

  22. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    開発組織の成り立ち
    ■ 2013年10月

    ■ 2015年5月

    ■ 2015年9月

    ■ 2016年6月

    ■ 2017年6月

    ■ 2017年12月

    会社設立

    開発組織立ち上げ

    ホーチミン拠点立ち上げ(PHP案件: 通訳1人開発2人)

    ハノイ拠点立ち上げ(Scala案件: [email protected]日本1名 開発2名)

    ダナン拠点立ち上げ(Wordpress案件: 発注型)

    ホーチミン拠点クローズ(PHPプロダクトのScala化に伴い)


    開発組織の立ち上げ後、早い段階でオフショアの利用を開始


    View Slide

  23. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    なぜベトナムなのか
    ■ 就労時間にズレがない
    ■ IT人材が増加している
    ■ 真面目で勤勉な国民性

    View Slide

  24. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    開発体制
    日本人エンジニア
    22名
    ブリッジエンジニア
    3名

    東京・京都 ベトナム
    ベトナム人エンジニア
    15名

    View Slide

  25. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    ● 要件定義
    ● 仕様設計
    ● 実装
    ● 仕様書作成
    ● 翻訳
    開発の流れ
    日本人エンジニア BSE ベトナム人エンジニア
    ● 動作確認
    ● レビュー
    ● レビュー
    ● リリース

    View Slide

  26. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    課題と展望
    エンジニア増加に伴う上流人材の不足
    ➔ BSEやPMといった人材の採用を行い、更に組織拡大を目指す
    ➔ ベトナム常駐も検討し、より良い組織体系を探っていく
    ベトナム人エンジニアの教育
    ➔ 本や勉強会を通した技術レベルの底上げを目指す

    View Slide

  27. Copyright © 2020 nextbeat All Rights Reserved.
    ベトナムエンジニアとの開発雰囲気

    View Slide

  28. 会社紹介:Raksul

    View Slide

  29. Better systems, Better world.

    View Slide

  30. 30
    Shian Izumida
    ● Software Engineer
    ○ Ruby, TypeScript, MySQL, TDD
    ○ Tech Lead
    ○ Manage Vietnamese PJ
    ● Working i August 2018 ~
    ● (80%) & (20%)

    View Slide

  31. 31
    Hobby - Craft Beer/Golf

    View Slide

  32. 32
    Hobby - Travel

    View Slide

  33. 33
    Hobby - Travel

    View Slide

  34. 34
    International Conference
    RailsConf 2019 May

    View Slide

  35. 35
    International Conference
    RubyConf TH 2019 September

    View Slide

  36. 36
    Sys meetup
    Asakusa.rb

    View Slide

  37. 37
    Planning 1st RubyConf Vietnam /w friends
    We want organizer & sponsorship company!!

    View Slide

  38. About Raksul

    View Slide

  39. Sự phát triển liên tục thông qua BtoB platform cách tân nhiều lĩnh
    vực
    Ở giai đoạn trung & dài hạn: Mở rộng lĩnh vực triển khai platform
    Platform cho ngành in ấn
    Platform cho ngành quảng cáo
    Platform cho ngành vận chuyển
    Platform cho lĩnh vực khác

    View Slide

  40. NGUYEN DUY TA (ベトナム人)システム部 2019.01入社
    初めまして、
    ベトナムのハノイの出身でターです。
    ECサイトの開発リーダーして経験しました。
    日本に電車旅行が好きです。
    最近ラーメンが大好きになりました ww
    よろしくお願い致します。
    自己紹介
    ハッシュタグ
    #旅行 #サッカー #料理
    #ゲーム
    ニックネーム
    Ta (タ〜)

    View Slide

  41. In VietNam

    View Slide

  42. 42
    History
    - Start in May, 2018
    - System Engineers
    - GNT: 7, RakSul(BSE): 4
    - 3 Projects
    Aim for system-engineer-friendly
    environment as Japan is
    - Weekly tech event
    - Pair programming
    - Introduce job grade system

    View Slide

  43. # Hackweek

    View Slide

  44. # VN member Onsite
    For VietNam menber will have a business trip to
    Japan, learn about Raksul's business and
    experience life in Japan.

    View Slide

  45. PARTY !!! And… TRAVEL

    View Slide

  46. Recent engineering environment

    View Slide

  47. 47
    HCMC’s Tech office / TINYpulse

    View Slide

  48. 48
    HCMC’s Tech office / AXON

    View Slide

  49. 49
    Rails Training Course with university Rails Girls Saigon
    RakSul’s events in 2019 @HCMC

    View Slide

  50. 50
    Establish RakSul Veitnam, 2020 (Plan)

    View Slide

  51. 51
    Establish RakSul Veitnam, 2020 (Plan)

    View Slide

  52. 52

    View Slide