Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
給食事業
reteigi
May 11, 2021
Business
0
650
給食事業
reteigi
May 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by reteigi
See All by reteigi
リテイギ会社紹介資料_20220628
re_teigi
0
360
[D2P] エンジニア出身PdM/PjM/BizDevが集まる勉強会#1
re_teigi
0
30
RePharmacy会社紹介_v02.pdf
re_teigi
0
3.1k
reteigi_company
re_teigi
0
9.7k
会社概要_202112
re_teigi
0
430
aboutus
re_teigi
1
2.4k
事業概要_remocan_.pdf
re_teigi
0
870
optdigitalCorporatedeck
re_teigi
0
1.8k
リテイギ会社紹介
re_teigi
0
6.4k
Other Decks in Business
See All in Business
2021年度報告書 教育課程特例校「NAiSUタイム」で取り組む特色ある教科づくりとプログラミング教育
codeforeveryone
0
220
VRSNSを始めて情報発信してたらお仕事もらえた話 #xRAM81
kiyomaryu
0
770
(JP) Uzabase D&I Report 2022
uzabase
PRO
0
1.3k
DX実現のための5つのステップ
aces
0
250
Think Bic. for Social
takayuki_emura
0
1.6k
Managing for Happinessまもなく出版!プラクティス欲張り全部盛りジェットコースターワーク
takarada
1
760
PKSHA Technology_会社紹介資料
pkshadeck
0
980
Resilire Company Deck
daigo_isamatsu
0
410
SmartHR におけるスクラム開発の歴史と変遷@スクラムフェス大阪2022 / smarthr-scrum-history-20220618
morizumi
0
500
aumo introduction 202206
aumo
0
44k
20分で分かる人事・HR領域の学び方 / How to learn HR in 20 minutes
iwashi86
11
5.6k
アウトプットが当たり前の文化をつくる / Create a culture where output is the norm.
tunepolo
0
960
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
21
5.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
415
59k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
10
3.4k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
19
1.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
334
37k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
19
1.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
236
1M
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
JazzCon 2018 Closing Keynote - Leadership for the Reluctant Leader
reverentgeek
172
8.5k
Creatively Recalculating Your Daily Design Routine
revolveconf
207
10k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
229
9.4k
Transcript
本資料の目的 0 • 主に採用候補者並びに採用エージェントの方向けの資料 ◦ 会社の大きな方向性 (=共感頂けると嬉しい) ◦ どういう事業を行っているのか (楽しそう、成長できそうと思っていただけると嬉しい)
◦ 組織について (=どういう仲間が働いているのか、一緒に働きたいと思っていただけると嬉しい) ◦ 報酬制度 (=対価として十分な報酬が得られる、と思っていただけると嬉しい) -給食事業- 給食業界の人手不足へ 栄養士と共にぶつかっていく
給食事業_概要 1 進化のポテンシャルを秘めた給食業界 「給食」と聞くと学校の風景を思い出す方が多いかもしれませんが、 実は介護施設や病院で調理され、入居者が日々食べているものも「給食」なんです。 「給食」は食事を通じて人々へ毎日の楽しみを与える、社会に欠かせない存在であり、 産業規模も4.8兆円と大きいものです。(ファーストフード業界の約4倍・化粧品業界の約2倍) そんな給食業界ですが、57%の現場で人手不足が事業課題であり、年々深刻化しています。 「手作りで美味しい料理を提供したい」「人手不足でも成り立つ献立作成が必要」 その間で思い悩む栄養士を、我々は事業を通じて全力でサポートします。
解くべきお題 ▪厳しい献立基準に沿った調理済み食品を探すのは大変。 ▪調理済み食品は価格が高い一方、省人化へどれくらい繋がるのか可視化されていない為、 現場で導入への理解を得にくい。(「調理済み食品は手抜き」という、現場長のネガティブ イメージも存在する)
給食事業_プロダクト 2 栄養士と描く世界をプロダクトに 誰よりも熱狂し、実現したい世界を栄養士と語り合い、プロダクトに具体化させる。 それが当社が果たすべき役割と捉えています。 あくまでも栄養士を主人公に、これからも厳しいフィードバックへ感謝しながら、 本当に求められるプロダクトを目指して参ります。 ◆ 給食業界の調理済み食品データベース (栄養士の代わりに見つけ出す)
◆ 調理済み食品のメリットを可視化 (導入実績・口コミ・調理時間の減少) ◆ 各基準に沿った、献立の自動作成