Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

わたしのオススメのタスク管理ツール by @rokuzeudon

rokuzeudon
September 07, 2019

わたしのオススメのタスク管理ツール by @rokuzeudon

#なごデLT (2019/09/07 sat) での発表資料です。
https://twitter.com/hashtag/なごデLT

rokuzeudon

September 07, 2019
Tweet

More Decks by rokuzeudon

Other Decks in Business

Transcript

  1. rokuzeudon
    by
    2019.9.7
    わたしの
    おすすめの
    タスク管理ツール

    View Slide

  2. タスク = やるべきこと
    重要
    重要でない
    急ぎ
    急ぎでない
    タスク管理とは

    View Slide

  3. まず洗い出す
    そしてミスなく漏れなく実行する
    何を いつ
    タスク管理の基本

    View Slide

  4. 何を/いつ
    今日スーパーで買うものリスト
    6時に友人を迎えに行く
    タスク管理自体はすごく身近
    例)

    View Slide

  5. 何を/いつ
    いつ
    いつ
    何を
    何を
    今日スーパーで買うものリスト
    例)
    6時に友人を迎えに行く
    タスク管理自体はすごく身近

    View Slide

  6. カレンダー
    チェックリスト
    ノート
    カンバン
    「いつ」⋯期間や期日が大事!
    リストアップしてどんどん遂行!
    メモなども一緒にまとめられる!
    「待ち」など、進捗・状況を俯瞰しやすい!
    何を/いつするの管理手段

    View Slide

  7. カレンダー
    チェックリスト
    ノート
    カンバン
    「いつ」⋯期間や期日が大事!
    リストアップしてどんどん遂行!
    メモなども一緒にまとめられる!
    「待ち」など、進捗・状況を俯瞰しやすい!
    何を/いつするの管理手段
    [個人] のタスク管理なら
    どれかひとつのツールで
    全然OK

    View Slide

  8. View Slide

  9. 仕事の場合そう
    単純にいかない
    ですよね?

    View Slide

  10. 仕事の場合そう
    単純にいかない
    ですよね?
    なんで?

    View Slide

  11. 情報量が爆増する
    1.

    View Slide

  12. 誰が どれから など
    何を いつ +
    視点が増えると情報量爆増
    1. 情報量がめっちゃ増える

    View Slide

  13. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ 何を
    今日スーパーで買うものリスト

    View Slide

  14. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ
    誰が
    何を
    今日スーパーで買うものリスト
    自分が

    View Slide

  15. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ
    誰が
    何を
    今日スーパーで買ってもらうもの
    リスト
    Aさんに

    View Slide

  16. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ
    誰が
    何を
    今日スーパーで買ってもらうもの
    リスト
    Aさんに
    このままだと情報足りない

    View Slide

  17. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ
    誰が
    何を
    今日スーパーで買ってもらうもの
    リスト
    Aさんに
    今日中?明日でも良い?
    遅い時間が良い?

    View Slide

  18. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ
    誰が
    何を
    今日スーパーで買ってもらうもの
    リスト
    Aさんに
    どこ?行き方は?
    そこじゃなきゃだめ?
    ポイントカードや会員証要る?

    View Slide

  19. 1. 情報量がめっちゃ増える
    いつ
    誰が
    何を
    今日スーパーで買ってもらうもの
    リスト
    Aさんに
    予算は?お金足りなかったら?
    売り切れてたら?どれか買う?
    どれも買わない?

    View Slide

  20. [自分]だけならわかる部分を
    相手もわかるよう落とし込みが必要
    1. 情報量がめっちゃ増える
    持ってるタスクを人に渡す時
    必ず情報量が増える

    View Slide

  21. 階層化が必要
    2.

    View Slide

  22. 誰が どれから
    何を いつ
    リストアップしただけだと
    重要なタスクを見落とすかも
    2. 階層化が必要

    View Slide

  23. 誰が どれから
    何を いつ
    [プロジェクト] [案件] など
    大きな単位での管理が必要
    2. 階層化が必要

    View Slide

  24. 例) あるチーム内のプロジェクトを企画
    社長の家でバーベキュー
    Aさんの家でお菓子作り
    Bさんのお誕生日会
    2. 階層化が必要

    View Slide

  25. 社長の家でバーベキュー
    Aさんの家でお菓子作り
    Bさんのお誕生日会
    例) あるチーム内のプロジェクトを企画
    参加者/買う物/やるべきこと
    バラバラ
    2. 階層化が必要

    View Slide

  26. 3.
    時間軸視点が必要

    View Slide

  27. 3. 時間軸視点が要る
    受け取ったタスクを分解し、
    担当を割り振り、期日や優先度を定める
    分解したタスク個別の進捗を確認する
    タスク全体の進捗を確認する
    完了したら報告する
    スケジュール意識必須
    このスパンの長短が様々で

    View Slide

  28. 他の人から自分に振られる
    タスクが多い
    4.

    View Slide

  29. 順番が決まっている
    タスクが多い
    5.

    View Slide

  30. 期日
    日 期
    達成基準 進捗
    作業手段 要件定義書
    作業担当
    経緯
    制作用資料
    報告先/手段
    共有先/手段
    作成データ格納先
    そんなわけでめっちゃ複雑
    提案用資料

    View Slide

  31. まとめ

    View Slide

  32. まとめ
    カレンダー
    チェックリスト
    ノート
    カンバン

    View Slide

  33. まとめ
    カレンダー
    チェックリスト
    ノート
    カンバン
    仕事では1ツールだと辛い
    いくつか組み合わせたり
    複合機能を持つツールを使ったり
    組織・チームの体制でカバーしたり

    View Slide

  34. 仕事では1ツールだと辛い
    いくつか組み合わせたり
    複合機能を持つツールを使ったり
    組織・チームの体制でカバーしたり
    カレンダー
    チェックリスト
    ノート
    カンバン
    まとめ
    そこでオススメ
    全部入りツール

    View Slide

  35. オススメの全部入りツール
    全部入り本気ツール
    無料でほぼすべての機能使えるし柔軟性も高い
    ※多機能故に学習コストあり

    View Slide