Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

エンジニアゼロの組織から内製開発の DX をどう実現したのか / How did we achieve DX in in-house development in an organization with zero engineers?

Genki
May 16, 2024

エンジニアゼロの組織から内製開発の DX をどう実現したのか / How did we achieve DX in in-house development in an organization with zero engineers?

Genki

May 16, 2024
Tweet

More Decks by Genki

Other Decks in Technology

Transcript

  1. How to do 内製開発︖ ◆ チームの⽴ち上げ ← 今⽇はこっちの話 ・チームの存在意義をどうやって確⽴させたのか ・エンジニアゼロから内製開発にどう⽴ち向かったのか

    ◆ サービスリリース後の安定運⽤ ← 助けてほしいです ロールをどうするか、オンボーディング、組織のスケール、HR の巻き込み
  2. 北海道ガス株式会社 主要事業内容 本社所在地 従業員数 沿⾰ 1911年 設⽴ ガス事業 電気供給業 ガス機器販売

    907名 札幌市東区北7条東2丁⽬1-1 売上⾼ 1,748億円(連結) 2023年10月7日時点 お客さま 件数 ガス︓600,882件 電⼒︓234,083件 会社概要 6
  3. 業務⽤省エネサービス「Mys3(ミース)」 • 多額の初期投資が必要 • 既設設備の停⽌期間や⼤掛かりな⼯事が必要 • 中⼩規模向けの選択肢(少機能・低価格)が少ない。 Make your smart

    solution service Mys(ミース): スウェーデン語で“楽しい・⼼地よい” の意 最新の技術を活⽤した多様なサービスで、お客さまの楽しい・ ⼼地よいを創造する意図を込めている。 業務⽤のお客さまで省エネ設備を導⼊する際の課題 こうしたお客さまの課題を、デジタル技術を⽤いて解決 北ガスグループ 独⾃開発 7
  4. 「Mys3(ミース)」i-Ch / REM 8 常時計測・監視 データの⾒える化 モニタリング画⾯ 冷温⽔ (往) 冷温⽔

    (還) お客さまに提供 するサービス データの⾒える化 モニタリング画⾯ CO2・温度・湿度データ セントラル空調機器 計 測 器 計 測 器 計 測 器 今 後 も サ ー ビ ス 拡 充 予 定
  5. メインの事業による組織的な構造の課題 ガス事業 電⼒事業 クラウド IoT 安全第⼀が求められる組織(密結合) アジャイル的な組織(疎結合) 12 組織 /

    チームの形がシステムのアーキテクチャに影響する 内製開発を始めるには、従来の組織構造ではうまくいかなさそうだった
  6. CCoE の不在と事業部の内製開発の関係 クラウドジャーニーにおける障壁を突破するための組織が CCoE → 2019年における⾃部⾨と当社内の状況 1. 社内におけるクラウド活⽤への意志が醸成中 2. 社内

    DX の組織 = CCoE ではなく DX プロジェクトチーム 3. クラウド利⽤の問題が解決される環境がない 4. 部⾨内で最後まで解決できそうな課題 CCoE 不在の状態で、課題解決のためにクラウドを使いたかった
  7. 2019年の⾃部⾨状況を振り返ると・・・ CCoE 事業部 プロジェクト 共通基盤プロジェクト 事業部 プロジェクトB 事業部 プロジェクトC プラットフォーム

    プラット フォーム︖ 汎⽤的なプラットフォームを作るのは難しい エンジニアがいない会社だと作っても使われない可能性が⾼い クラウド環境 共通ライブラリ
  8. ▪技術習得 プログラミング⾔語 IoT技術 Raspberry Pi ESP32 モノ 通信 クラウド ▪知⾒獲得

    機械学習 画像処理 コンテナ 組込 フロント 昼休みハンズオン 外部コミュニティ すべて独学 ・知的好奇⼼をベースとした「やってみた」の実践 ・部署・部⾨を超えて⾃由に報告しあうコミュニティの役割 ボトムアップの取り組み 学習→熱量→実践→共有→・・・の好循環 19
  9. 内製開発のターニングポイント 業務⽤ 分野の EMS推進 経営のミッション 新しい分野 への挑戦 熱源機器IoT化 内製開発による PoCスタート

    若⼿の熱量 DX 知的好奇⼼ ビ ジ ネ ス サ イ ド ボ ト ム ア ッ プ 社内サークル ⽴ち上げ 経営課題への 取り組み 29
  10. 従来 エネルギー会社 SIer/ベンダー 2次請 3次請・・・ IT部⾨/システム系 グループ会社 従来のシステム開発の課題 IoT クラウド

    通信 プログラミング 技術 要件 ? ? ? ? 多額初期投資ができない状況+ 社内ナレッジの取得 ⇒ 内製開発へ 要件定義に⻑期間かかる 少しの画⾯修正で数⼗万 オーダーの発注 31
  11. デバイスメーカーさんに協⼒頂き、 商⽤デバイスの開発に取り組む 2021年9⽉〜 社員3名 ・フロントエンド ・バックエンド ・通信 デバイスメーカーさん - デバイス

    - バックエンド PLC MCU(マイコン) 各種モジュール コスト低減 半導体不⾜リスク低減 新仕様に向けた体制変更 33
  12. まずは⾃らで仕様変更に挑む 34 PLC MCU (マイコン) 各種 モジュール PoC仕様 リリース仕様 AWS

    IoT Core IoT Shadow SORACOMサービス ・より安価な構成 ・更なる拡張性 ・半導体リスクの解決 クラウド・ バックエンド
  13. まずは⾃らで仕様変更に挑む 35 PLC MCU (マイコン) 各種 モジュール PoC仕様 リリース仕様 AWS

    IoT Core IoT Shadow SORACOMサービス ・マイコンの難しさ ・サーバレス構成の複雑性 ・⼈的リソース不⾜
  14. フルスタック開発 デバイス開発 要件定義 デバイスメーカーへの”委託”体制(従来) 36 明確な分界点 (API、Shadow etc...) 請負契約 デバイスメーカー

    SIer等 発注者 ◆ 特徴 ・成果物が約束された契約 ・仕様変更が⽣じた場合の修正に時間とコストがかかる ・発注者が開発業務を理解していないために、責任の押し付け合いが発⽣
  15. フロントエンド 開発 クラウド バックエンド 開発 デバイス 開発 デバイスメーカーとの”伴⾛”体制(今回) 37 発注者

    デバイスメーカー 準委任契約 ◆ 特徴 ・成果物を約束しない契約 ・現場検証結果に応じた仕様変更が細かく実施されても柔軟に対応できる ・どちらも互いの開発領域をファジーに理解している
  16. フロントエンド 開発 クラウド バックエンド 開発 デバイス 開発 デバイスメーカーとの”伴⾛”体制 41 デバイスメーカー

    フロントエンド⇔バックエンド⇔デバイス 各領域間でフレキシブルな変更に耐えうる組織体制
  17. 社内への波及効果 ◆ PoC 成功 / サービスリリース後の波及効果 → 社内のメンバーから相談があり、他部⾨でもクラウド利⽤開始 ・家庭⽤発電機の管理システム ・電⼒の需要予測

    ・社内コミュニティに参加したメンバーで熱量が⾼い⼈をつかまえる ・⾃分たちのノウハウを積極的に社内展開、サポート
  18. 社外講演の宣伝 6/15(⼟) 10:30〜 @札幌 登壇者︓⼩笠原 クラウドネイティブな省エネ サービスの内製開発で、 BizDevOpsを実現する 6/20(⽊) 15:20〜

    @幕張メッセ 登壇者︓栗⽥(執⾏役員) 國奥 「魔の川」「死の⾕」を内製開発 で越境する 〜ガス会社が挑む エネマネサービスの開発〜