Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「できる!」を増やすGitHub Copilot活用法 / How to use GitHub Copilot to expand your possibilities

「できる!」を増やすGitHub Copilot活用法 / How to use GitHub Copilot to expand your possibilities

■イベント
GitHub CXO来日記念イベント:ちょっと未来の開発者体験を知る
https://cto-a.connpass.com/event/313782/

■発表者
技術本部 研究開発部 SocSciグループ
前嶋 直樹

■研究開発職 採用情報
https://media.sansan-engineering.com/randd

■Sansan Tech Blog
https://buildersbox.corp-sansan.com/

Sansan R&D

May 13, 2024
Tweet

More Decks by Sansan R&D

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 前嶋 直樹 Sansan株式会社 技術本部 研究開発部 SocSci Group 研究員 - 東京⼤学⼤学院⼈⽂社会系研究科博⼠課程単位取得満期退学

    - 当時の専⾨分野は社会学、特に社会ネットワーク分析 - 2018年に社会科学系データサイエンティストとして⼊社 - 現在は"Sansan Labs"の開発に従事
  2. GitHub Copilotの意義を「発達の最近接領域」概念で理解する Vygotsky, L. S., & Cole, M. (1978). Mind

    in society: Development of higher psychological processes. Harvard university press. 発 達 例: ・漢字の1画⽬だけ書いてあげる ・逆上がりで後ろから押す ・⼦ども同⼠のごっこ遊び まだ達成不可能な領域 ⼦どもが独⼒で達成可能な領域 ⼤⼈の⽀援や年上の仲間(先輩)との協⼒で 達成可能な領域 =発達の最近接領域 (ZPD, Zone of Proximal Development)
  3. 開発者に例えると… Vygotsky, L. S., & Cole, M. (1978). Mind in

    society: Development of higher psychological processes. Harvard university press. 熟 達 化 しかし… ・⼈の時間は貴重な資源 ・聞く能⼒に個⼈差 ・⽂化醸成を要する 開発者が独⼒で達成可能な領域 ペアプロやコードレビューなどを通して 同僚やシニアエンジニアとの協⼒で達成可 能な領域 まだ達成不可能な領域
  4. GitHub Copilot登場以後 Vygotsky, L. S., & Cole, M. (1978). Mind

    in society: Development of higher psychological processes. Harvard university press. 熟 達 化 ・⼈の時間は貴重な資源 ・聞く能⼒に個⼈差 ・⽂化醸成を要する まだ達成不可能な領域 開発者が独⼒で達成可能な領域 熟 達 化 ペアプロやコードレビューなどを通して 同僚やシニアエンジニアとの協⼒で達成 可能な領域 ・⽂章(プロンプト)さえ書ければよい ・24時間365⽇いつでも聞ける GitHub Copilotの⽀援で達成可能な領域 プロジェクト固有のドメイン知識が必要な部分の相談など、 より本質的なところに同僚とのコラボレーションを使えるように!