Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

VSTS、Slack、Microsoft FlowでASP.NET CoreアプリのCIをやってみる / CI for ASP.NET Core apps using VSTS, Slack, MS Flow

VSTS、Slack、Microsoft FlowでASP.NET CoreアプリのCIをやってみる / CI for ASP.NET Core apps using VSTS, Slack, MS Flow

・チームの規模に応じたビルド・リリース方法の変遷
・題材はXamarin.Formsプロジェクトテンプレート付属のASP.NET Core Web API(テストなし)
・この規模ならこうすべき!という提案ではなく、こんなツール使うと楽しいかも?というつぶやき

Toshinori Sugita

July 24, 2017
Tweet

More Decks by Toshinori Sugita

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 • 杉田 寿憲(Toshinori Sugita, @toshi0607) • Software Engineer@freee •

    元◯TT ◦ata企画営業、コード書くのかっこいいと思って業務 経験なしからエンジニアに ◦ http://toshi0607.com/general/struggle-for-freee/ • Rubyが多いですが、Microsoft技術関連開発も!! ◦ サーバサイド: Ruby on Rails、Go ◦ クライアントサイド: WPF、Xamarin • We’re hiring @freee ◦ 日本を変えたいWindowsアプリエンジニア募集!! ▪ https://www.wantedly.com/projects/66243#_=_
  2. iPaaS(Integration Platform as A Service) • 言ってみたかっただけ • サービス連携するためのサービス ◦

    twitterで#jazugのハッシュタグのついたツイートが投稿→Slackに投稿 • IFTTT、Zapier、Logic Apps(Azure)、Microsoft Flowなど • Logic AppsでやろうとしたらVSTSとの連携に不具合があった のでMS Flowで代用 詳細はこちらの記事にまとめました!「 Microsoft Flowを使ってSlackからVisual Studio Team Servicesのビルドを実行する 」
  3. 参考資料 • VSTSでASP.NET CoreアプリのCI/CDを行う ◦ http://kkamegawa.hatenablog.jp/entry/2017/05/05/161103 • Logic Appsを使って、Backlogとslackを連携してみた。 ◦

    http://azure.sios.jp/archives/2093 • Visual Studio Team ServicesでASP.NET Coreプロジェクトのビ ルドを設定する ◦ http://qiita.com/toshi0607/items/3557ebd8e8ec1fcd7be6 • Microsoft Flowを使ってSlackからVisual Studio Team Services のビルドを実行する ◦ http://qiita.com/toshi0607/items/a02417d73463c724a54b