Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Goで社内向け管理画面を楽に作る方法
Search
yudppp
July 13, 2018
Programming
5
10k
Goで社内向け管理画面を楽に作る方法
Vironとgoaを使って社内向け管理画面を楽に作る方法の紹介
https://golangtokyo.connpass.com/event/92225/
にてLTさせていただきました。
yudppp
July 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by yudppp
See All by yudppp
型安全なDrag and Dropの設計を考える
yudppp
5
760
未知のプログラミング言語にChatGPTと共に挑む
yudppp
0
420
SaaSフロントエンド開発の現場で求められる技術 / Technologies for SaaS Frontend Development in the Field
yudppp
2
190
2019年 HRBrainの技術的挑戦 / hrbain technology challenge 2019
yudppp
3
1.3k
Web開発を支えるマイグレーションツールについて / sqldef introduction for psql users
yudppp
2
3.3k
ISUCON向けのツールを作った話 / isutools
yudppp
1
270
Row Level Securityはマルチテナントの銀の弾丸になりうるのか / Row Level Security is silver bullet for multitenancy?
yudppp
21
30k
Webサービス開発に必要な統計学入門 / study of statistics for web developers
yudppp
1
280
メジャーな Live Reloaderの違いをちゃんと調べて見た / Compare major live reloader of Go
yudppp
1
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
190
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
130
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
760
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
150
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
270
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
610
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
220
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
700
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
750
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
14
9.5k
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
1
9k
ふつうの技術スタックでアート作品を作ってみる
akira888
0
420
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
940
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
Goで社内向け管理画⾯ を楽に作る⽅法 golang.tokyo #16 LT
⾃⼰紹介 • yudppp • 株式会社HRBrain所属 • 好きな⾔葉: 冪等性 • 好きなキーボード:
HHKB • Go歴4年 • ◦△□ - https://blog.yudppp.com/
4年間GoでWebサービスの 開発をしています。
それに合わせて 社内向けの管理画⾯も ⾊々作り続けてきました。 (社内向け≠エンジニア向け)
Revel
goji + html/template
Echo(API) + Node.JS
Echo(API) + SPA(VueJS)
go-zoo/bone(API) + Node.JS
chi + html/template
APIサーバー作って JavaScript側で管理させたり
薄めのRoutingとhtml/templateで 頑張ってました。
簡単な⽅法あればいいなと ⽇頃思ってました、、
また管理画⾯でJS書きたくない
・・・
GopherJSでもWasmでもないです
https://tech.camobile.com/entry/viron_20180201
Viron • C.A. Mobile製のOSS • Swagger.yamlを与えると管理画⾯が⾃動で できる • フロントコードの実装は全く書かなくて良い (全く書けない)
GoでSwaggerといえば、
goa • Go⾔語で書かれた独⾃のDSLを書くことで、 データ構造やバリデーションコードとハンド ラを⽣成する • Swagger.yamlも⽣成される。 • https://goa.design
全体像 デザインする ⾃動で⽣成される ⾃動で⽣成される DBと繋ぎこむ
全体像 デザインする ⾃動で⽣成される ⾃動で⽣成される DBと繋ぎこむ ͜Ε͚ͩΕཧը໘͕Ͱ͖Δ
Demonstration • ベースの構成は既に作っています。 • 記事の管理が既にあります。 • Descを設定できるようにしましょう。 • https://github.com/yudppp/viron-goa
Pros • リソースの管理画⾯だけなら作れる • 最初さえちゃんと作ればその後は簡単に追加 できる • そもそもSwagger.yamlあると⾊々嬉しい。
Cons • JavaScriptを書けないので難しいことができ ない • 最初の使い⽅に癖があるので⾃社向けにしか 向かなそう
まとめ • ⾃動で管理画⾯できていくのは未来感があっ て楽しい。 • 細かい所には⼿が届かなかったりするが、簡 単なリソース管理には向いている
Appendix • https://cam-inc.github.io/viron-doc/ • https://goa.design/ • https://github.com/yudppp/viron-goa • https://blog.yudppp.com/posts/viron_and_goa/ •
https://techblog.istyle.co.jp/archives/246