Slide 1

Slide 1 text

2022.2.17(⽊) @pokotyamu スクラム研修 2022 冬

Slide 2

Slide 2 text

今⽇のわいがやは、 #agile-encouraging で! 2 まずはみんなで 👏 書いてみよう!

Slide 3

Slide 3 text

わいがやとは?何書くの? 3 研修の中で 気になった単語を書いてください! ⾒ながらしゃべるので、随時拾います! 質問の形じゃなくつぶやきでいいです!

Slide 4

Slide 4 text

受け⾝じゃない研修にしてほしい 4 「学ぶ」という⾏為は みんなでやるほうが効果的なんです

Slide 5

Slide 5 text

「なるほど」ポイントは⼈によって違う 5 ⾃分の認知過程を意識する 俯瞰して⾃分について観察してみる。 なぜ⾃分はそう考えることができたんだろう? 学ぶ時は全⼒で理解する 知識を溜め込む時は、その場で理解できるように全集中。 図解や画像 メタ認知

Slide 6

Slide 6 text

みんなの学び 6 僕⾃⾝の学びにもつながるので #times-* よりも#agile-encouraging で⾊々書いてもらえると🙏

Slide 7

Slide 7 text

最後に「学び」のふりかえりをやります 7 Q1. 今⽇⼀番記憶に残ったことはなんですか? Q2. 今⽇初めて知ったことはありましたか? Q3. この後からのチーム開発に活かしたいこと この3つの質問を考えながら研修受けてください🙏

Slide 8

Slide 8 text

⾃⼰紹介 8 福岡住み dfplus.io チーム アジャイル推進室 えーちゃん(30) 野球(ホークス) スヌーピー ディズニー カメラ(Sony α7rⅡ) 冨⽥ 英祐 @pokotyamu ふりかえり お兄さん

Slide 9

Slide 9 text

No content

Slide 10

Slide 10 text

No content

Slide 11

Slide 11 text

No content

Slide 12

Slide 12 text

冬季オリンピックはカーリング派です 12 氷上のチェス⾮常に⾯⽩い 掛け声を分かるとより⾯⽩い

Slide 13

Slide 13 text

ヤップ・ウォー・数字を抑えましょう 13 ヤップ: 掃いて(滑る) ウォー: 掃くのやめて 数字: その位置に⽌まりそう

Slide 14

Slide 14 text

コミュニケーションを良く取っているチーム 14 通称もぐもぐタイム 作戦タイムで おやつ⾷べながら会話

Slide 15

Slide 15 text

なお、15:00 から決勝リーグにむけた決戦があります 15 VS

Slide 16

Slide 16 text

〜本題に⼊ります〜 16

Slide 17

Slide 17 text

今⽇の注意事項 17 チーム毎のスクラムについての 詳細については話しません

Slide 18

Slide 18 text

本⽇のお品書き 18 アジャイルの基礎 スクラムの原則

Slide 19

Slide 19 text

本⽇のお品書き 19 アジャイルの基礎 スクラムの原則

Slide 20

Slide 20 text

Agile の辞書的な意味 20

Slide 21

Slide 21 text

21 Agile -【形】 1. 敏捷な 2. すばしっこい 3. 頭の回転が早い

Slide 22

Slide 22 text

22 アジャイルは 名詞ではなく、形容詞(状態)

Slide 23

Slide 23 text

形容詞といえば… 23 かっこいい 新しい 美しい ⾯⽩い ⾚い 明るい かわいい 楽しい 痛い

Slide 24

Slide 24 text

状態はするものではない 24 かっこいいする 新しいする 美しいする ⾯⽩いする ⾚いする 明るいする かわいいする 楽しいする 痛いする

Slide 25

Slide 25 text

アジャイルはやるものではない 25 朝会をやっている! イテレーションを回している! スクラムイベントやってる! カンバン使っている!

Slide 26

Slide 26 text

アジャイルはやるものではない 26 朝会をやっている! イテレーションを回している! スクラムイベントやってる! カンバン使っている! Don't do Agile, Be Agile!

Slide 27

Slide 27 text

スクラム研修で学んでほしいもの 27 スクラムチームで 活動する時のベースとなる考え⽅

Slide 28

Slide 28 text

今⽇の注意事項 28 チーム毎のスクラムについての 詳細については話しません

Slide 29

Slide 29 text

アジャイルの価値基準 29 出典: https://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html 出典: https://agilemanifesto.org/iso/ja/principles.html

Slide 30

Slide 30 text

なぜアジャイルが選ばれるのか? 30 作ったら売れる時代 価値あるものを売る時代 何に価値があるか⾒極めないといけない 
 激しい変化に対応できる 仕組みで物を作り出さないといけない

Slide 31

Slide 31 text

‒コンウェイの法則 “組織の設計するシステムには ... 
 その組織のコミュニケーション構造をそのまま反映した 設計になるという制約がある” 31 出典: http://www.melconway.com/Home/pdf/committees.pdf

Slide 32

Slide 32 text

ウォーターフォールの開発の進め⽅ 32 時間 実装 ⼀直線に最終形に向けて作る 設計 要件定義 テスト リリース

Slide 33

Slide 33 text

33

Slide 34

Slide 34 text

アジャイルの開発の進め⽅ 34 時間 実装 要件定義 設計 テスト リリース 徐々に動くものを作っていく 実装 要件定義 設計 テスト リリース 実装 要件定義 設計 テスト リリース 実装 要件定義 設計 テスト リリース 実装 要件定義 設計 テスト リリース

Slide 35

Slide 35 text

リリースを分割することで軌道修正が簡単 35 届けたい価値 もし間違った⽅向に 進んでもやり直せる! ブラックホール

Slide 36

Slide 36 text

アジャイルといえばスクラム! 36 出典: Digital.ai 15th State of Agile Report

Slide 37

Slide 37 text

スクラムやりたくなったらまず何する? 37 スクラムやりたーい チーム

Slide 38

Slide 38 text

陥りがちなアンチパターン 38 チーム お隣チーム 隣のチームのやり⽅ そのままやろう

Slide 39

Slide 39 text

まずは、これ読んどけ 39 17ページ分に 全部書いてある

Slide 40

Slide 40 text

40 シンプルに書かれている ≠簡単

Slide 41

Slide 41 text

というわけで ざっくり解説します! 41

Slide 42

Slide 42 text

本⽇のお品書き 42 アジャイルの基礎 スクラムの原則

Slide 43

Slide 43 text

なぜスクラムが選ばれている? 43 経験主義 知識は経験から⽣まれ 意思決定は観察に基づく リーン思考 ムダを省き 本質に集中する

Slide 44

Slide 44 text

経験主義を⽀えるスクラムの三本柱 44 透明性 適応 検査

Slide 45

Slide 45 text

スクラムの5つの価値基準 45 確約 勇気 集中 尊敬 公開

Slide 46

Slide 46 text

スクラムの全体像 46 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 47

Slide 47 text

スクラムの全体像 47 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 48

Slide 48 text

チームに唯⼀のやりたいことリスト置き場 48 こんなユーザーのために こんな機能を⽤意したいとか 既存の機能の拡張をしたい

Slide 49

Slide 49 text

なぜスクラムが選ばれている? 49 経験主義 知識は経験から⽣まれ 意思決定は観察に基づく リーン思考 ムダを省き 本質に集中する

Slide 50

Slide 50 text

‒ Jemma Simmons “踏み出す⼀歩は⼤きくなくていい、 ただ⽅向さえ正しければ” 50

Slide 51

Slide 51 text

ビジョンファーストで考える 51 チェックポイントの先に ビジョンがあるわけではない

Slide 52

Slide 52 text

ビジョンファーストで考える 52 明確なビジョンがあるから 具体的な道筋を決めることができる

Slide 53

Slide 53 text

優先度順で並んだリスト 53 INVEST なアイテムが並ぶ • Independent (独⽴している) • Negotiable (交渉可能) • Valuable (価値がある) • Estimable (⾒積もり可能) • Small (適切な⼤きさ) • Testable (テスト可能)

Slide 54

Slide 54 text

スクラムの全体像 54 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 55

Slide 55 text

そのスプリントで何を達成するべきか? 55 同じ完成形を イメージできるようにする

Slide 56

Slide 56 text

スプリントの始まりスプリントプランニング 56

Slide 57

Slide 57 text

もやもやしていると検査が難しい 57 ビジネス要件は? 受け⼊れ条件は? ⼤体のToDo は? ビジョンへの影響 進んでいるかどうかも分からない

Slide 58

Slide 58 text

透明性を⾼めるイベントがスプリントプランニング 58 これはやらない このパターンが通る Todo はこれを⾒ろ チーム全員が同じイメージを持つ こんな使われ⽅!

Slide 59

Slide 59 text

スクラムの全体像 59 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 60

Slide 60 text

デイリースクラムよくある質問 60 Q. 昨⽇何をしましたか? Q. 今⽇何をしますか? Q. なにか困っていますか?

Slide 61

Slide 61 text

透明性・検査の視点で⾒るデイリースクラム 61 ⾃分たちの活動を客観的に⾒て スプリントゴールを達成できるか検査する Q. スプリントゴールを達成するために、昨⽇何をしましたか? Q. スプリントゴールを達成するために、今⽇何をしますか? Q. スプリントゴールを達成するために、なにか困っていますか?

Slide 62

Slide 62 text

透明性を⾼めているからこそ検査・適応ができる 62 透明性 適応 検査

Slide 63

Slide 63 text

Tips: スクラムではないけどカンバンの効果 63 Todo Doing Review Done 誰が何をしているか?が分かるようにする

Slide 64

Slide 64 text

カンバンは野球のスコアボードのイメージ 64

Slide 65

Slide 65 text

カンバンは野球のスコアボードのイメージ 65 次は誰が打つ? 今何回? 勝ってる?負けてる?

Slide 66

Slide 66 text

スクラムの全体像 66 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 67

Slide 67 text

スプリントレビューは機能のお披露⽬会? 67 スプリントで こんな機能ができましたー!

Slide 68

Slide 68 text

実際の動くものベースで検査可能なはず 68 当初の予定通り プロダクトビジョンに 向かっている?

Slide 69

Slide 69 text

実際の動くものベースで検査可能なはず 69 意図せぬ⽅向に ⾶んでない?

Slide 70

Slide 70 text

⾃分たちの状況がどうなっているかを確認する 70 顧客が欲しい物? ゴール通りのものができた? 意図していない副作⽤はない? ビジネス⽬線も含めて状況を整理 プロダクトバックログの⾒直しも⾏う

Slide 71

Slide 71 text

スクラムの全体像 71 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 72

Slide 72 text

KPT とかやるやつでしょ? 72 良かった 悪かった 次やること

Slide 73

Slide 73 text

レトロスペクティブこそ透明性・検査・適応の場⾯ 73 ⾃分たちの 活動を洗い出す 次の活動に向けて カイゼンする 良かった 悪かった 次やること

Slide 74

Slide 74 text

プロセス:期間中はどうだった? カンケイ:他の⼈と何をした? レトロスペクティブで意識すべき5つの視点 74 ジブン:私は何をした? ツール:使ったツールはどう? セイカ:できたものはどう?

Slide 75

Slide 75 text

ダニエル・キムの組織の成功循環モデル(悪いループ) 75 ①結果の質 ②関係の質 ③思考の質 ④⾏動の質 結果が 上がらない 対⽴や押しつけ 指⽰が増える 受け⾝な姿勢 創造性がなくなる 積極的に ⾏動できない

Slide 76

Slide 76 text

ダニエル・キムの組織の成功循環モデル(良いループ) 76 ①関係の質 ②思考の質 ③⾏動の質 ④結果の質 豊かな コミュニケーション 多様で質の⾼い アイディア 合意して 納得して⾏動 期待された 結果

Slide 77

Slide 77 text

イベントのやり⽅的なのは チームで教えてもらってください🙏 77

Slide 78

Slide 78 text

ふりかえりで困ったら トミタまで!!全⼒でサポートします!! ※ 個別コーチもやってます 78

Slide 79

Slide 79 text

以上の4つのイベントを繰り返すことでチームが強くなる 79 プロダクト バックログ スプリント バックログ プロダクト ビジョン インクリメント 毎⽇の開発 スプリント レビュー スプリント レトロスペクティブ デイリー スクラム スプリント プランニング 1スプリントを繰り返していく

Slide 80

Slide 80 text

経験を活かせないとスクラムではない 80 経験主義 知識は経験から⽣まれ 意思決定は観察に基づく リーン思考 ムダを省き 本質に集中する

Slide 81

Slide 81 text

スクラムチームの構成 81 PO Dev SM

Slide 82

Slide 82 text

プロダクトオーナーのお仕事 82 プロダクトの価値を最⼤化することに責任を持つ • プロダクトビジョンとゴールを明確にチームに伝える • プロダクトバックログを管理する • リリースや中断の最終判断を⾏う プロダクトオーナー以外の⼈が実⾏してもよいが 責任に関しては必ずプロダクトオーナーが持つ

Slide 83

Slide 83 text

開発者のお仕事 83 プロダクトの品質に責任を持つ • ⼈数は 6⼈ ± 3⼈まで • 仕事のやり⽅は開発メンバーが決定できる • 開発者に職能の区分はない 実際にプロダクトを開発するメンバー

Slide 84

Slide 84 text

スクラムマスターのお仕事 84 スクラムを確⽴することに責任を持つ • チームにスクラムの理論とプラクティスを教える • プラクティスの改善を促す • チームに奉仕する スクラムチームを⽀えるコーチ 必要に応じて、様々なことを⾏う

Slide 85

Slide 85 text

前に FFTT でも喋ったのでぜひ 85 出典: https://speakerdeck.com/pokotyamu/sukuramumasutafalseosigoto

Slide 86

Slide 86 text

アジャイルソフトウェア開発宣⾔をおさらい 86

Slide 87

Slide 87 text

プロセスやツールよりも、個⼈との対話 87 お互いの状況を知っているから 正確に検査ができるため 効果的に適応させることができる

Slide 88

Slide 88 text

包括的なドキュメントよりも、動くソフトウェア 88 実際に動いてるもの という基準を明確にすることで 正確にゴールが達成できそうかを検査でき 効果的に適応させることができる

Slide 89

Slide 89 text

契約交渉よりも、顧客との協調 89 届けたい相⼿の状況を把握しているから ⾃分達が⽣みだす価値を判断でき 効果的に適応させることができる

Slide 90

Slide 90 text

計画に従うことよりも変化への対応 90 明確なビジョン・ゴールを持つことで 計画が変化に気付くことができ 状況に合わせて効果的に適応していく

Slide 91

Slide 91 text

91 効率的より効果的に

Slide 92

Slide 92 text

透明性には適度な コミュニケーションも⼤事です 92

Slide 93

Slide 93 text

リモート全盛時代のコミュニケーション 93 現状まだまだ課題が多いと思う お互いにやってみるベースで考えてみる

Slide 94

Slide 94 text

会話が発⽣するきっかけが難しいからこそ積極性を持つ 94 業務以外の内容でも 相⼿の考えを知ることは⼤事 いいチームのエッセンスを 真似することは⼤事

Slide 95

Slide 95 text

95 「楽しみながら」 実験と検証 やってみる!の精神

Slide 96

Slide 96 text

96 「楽しい」が持つ ポジティブなエネルギーを ⼒に開発する💪

Slide 97

Slide 97 text

お困りの際はアジャイル推進室まで! 97 福岡住み dfplus.io チーム アジャイル推進室 えーちゃん(30) 野球(ホークス) スヌーピー ディズニー カメラ(Sony α7rⅡ) 冨⽥ 英祐 @pokotyamu ふりかえり お兄さん

Slide 98

Slide 98 text

質疑応答 98

Slide 99

Slide 99 text

ふりかえりやりまーす! 99

Slide 100

Slide 100 text

最後に「学び」のふりかえりをやります 100 Q1. 今⽇⼀番記憶に残ったことはなんですか? Q2. 今⽇初めて知ったことはありましたか? Q3. この後からのチーム開発に活かしたいこと 10分間(予定) 3分ずつ共有 + 残りは、お互いの共有への感想出し