Slide 1

Slide 1 text

セキュリティ情報の 収集方法について 第9回セキュリティ共有勉強会@21cafe 2017/09/15

Slide 2

Slide 2 text

目次 1 自分にとって、何が目的か 2 セキュリティ情報について 3 いろんなサービスの便利機能 4 サービスの使い分け 5 まとめ

Slide 3

Slide 3 text

はじめに 3 ■「お悩み相談コーナー」のアンケートに “どうやってセキュリティ情報を収集 したらよいのですか?” とありました。 今日は、収集方法のノウハウをご紹介! セキュリティ情報とひとくちに行っても、 「脆弱性情報」「注意喚起」「不審メール」 「IoC情報」などなど様々・・・

Slide 4

Slide 4 text

4 1 自分にとって、何が目的か

Slide 5

Slide 5 text

自分にとって、何が目的か 5 ■シンプルに2W1Hで整理 WHY なぜ(動機) サイバーリスクから自社のシステムを守るため 顧客にセキュリティ情報を提供するため 自己のセキュリティスキル向上のため WHAT 何を(対象) 脆弱性情報(Apache Struts、WordPress、BIND、Flash Playerなど) サイバー攻撃情報(WannaCry、NotPetya、9.18柳条湖事件に起因) IoC情報(C2サーバ、攻撃元IPアドレス、検体のハッシュ値など) 攻撃の予告(攻撃リスト、OpKillingBayなどの攻撃キャンペーン) HOW どのように (ツール・手法) SNS(Twitter、TweetDeck、Yahoo! リアルタイム検索) RSSリーダー(feedly、Google Alert、Queryfeed) キュレーションサイト(Togetter、NAVERまとめ) キュレーションメディア(Yahoo!ニュース、Google News、SmartNews Gunosy、Antenna、NewsPicks) チェッカー(代理アクセス:aguse.jp、urlquery.net 疎通確認:check-host.net 迷惑メールチェッカー:mail.meiwakucheck.com ダウンディテクター:downdetector.com) その他(Googleアプリ、Chromeのおすすめ)

Slide 6

Slide 6 text

ご参考:3つのインテリジェンス 6 公開情報 OSINT (オシント) Webサイトや書籍などの公開情報 (オープン・ソース・インテリジェンス) 非公開情報 HUMINT (ヒューミント) 人から情報を収集 SIGINT (シギント) 通信、電磁波、 信号等の傍受を 利用した諜報活動

Slide 7

Slide 7 text

7 2 セキュリティ情報について

Slide 8

Slide 8 text

セキュリティ情報について 8 サイト 情報 URL IPA 重要なセキュリティ情報一覧 https://www.ipa.go.jp/security/announce/alert.html JPCERT/CC 注意喚起 https://www.jpcert.or.jp/at/2017.html JVN 脆弱性レポート一覧 https://jvn.jp/report/ 警察庁 セキュリティポータルサイト @police https://www.npa.go.jp/cyberpolice マイクロソフト セキュリティ更新プログラムガイド https://portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security-guidance 日本のセキュリティチーム https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/ ■注意喚起・早期警戒情報(脆弱性情報) ■DNS関連 サイト 情報 URL JPRS DNS関連技術情報 https://jprs.jp/tech/ JPNIC 2017年のトピックスとお知らせ https://www.nic.ad.jp/ja/topics/2017/

Slide 9

Slide 9 text

セキュリティ情報について 9 サイト 情報 URL 日本サイバー犯罪 対策センター JC3 インターネットバンキングマルウェアに感染 させるウイルス付メールに注意 https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html 電気通信大学情報 基盤センター セキュリティ情報アーカイブ https://www.cc.uec.ac.jp/blogs/news/cat63/ ■不審メール情報 ■マルウェア関連 サイト 情報 URL VirusTotal - https://www.virustotal.com/# Payload Security 最近送信された検体の一覧 https://www.hybrid-analysis.com/recent- submissions?filter=file VX Vault マルウェアが蔵置されているURLの一覧 http://vxvault.net/ViriList.php MALWARE- TRAFFIC- ANALYSIS.NET マルウェア付きメールがばらまかれた キャンペーンの一覧 http://www.malware-traffic- analysis.net/2017/index.html

Slide 10

Slide 10 text

注意喚起・早期警戒情報(脆弱性情報) 10

Slide 11

Slide 11 text

11 DNS関連

Slide 12

Slide 12 text

12 不審メール情報

Slide 13

Slide 13 text

13 マルウェア関連① ※注意 CEST(中央ヨーロッパ夏時間)は、日本との時差が7時間 冬時間になると、時差は8時間 なぜか、HAの場合、詳細画面では冬時間のままなので、時差8時間と考える

Slide 14

Slide 14 text

14 マルウェア関連②

Slide 15

Slide 15 text

15 3 いろんなサービスの便利機能

Slide 16

Slide 16 text

16 Twitterの便利機能(リスト、通知、検索)

Slide 17

Slide 17 text

17 Twitterの便利機能(TweetDeck)

Slide 18

Slide 18 text

RSSリーダー(feedly) ※注意 RSSフィードによっては、1週間前、1か月前、1年前の情報がポッと出てきたり するので、必ず各ページを参照して更新日を確認すること

Slide 19

Slide 19 text

19 RSSフィード(Google Alert)

Slide 20

Slide 20 text

20 RSSフィード(Queryfeed)

Slide 21

Slide 21 text

21 Yahoo! リアルタイム検索

Slide 22

Slide 22 text

22 はてなブックマーク

Slide 23

Slide 23 text

23 チェッカー 提供内容 提供元 URL 迷惑メール、不審メール 迷惑メールチェッカー http://mail.meiwakucheck.com/itiran Web代理アクセス メールヘッダチェック aguse (アグス) https://aguse.jp/ Web代理アクセス urlQuery https://urlquery.net/ 疎通確認 check-host https://check-host.net/ ダウンディテクター downdetector http://downdetector.jp/ BGP障害 BGPMON https://bgpstream.com/ SSLチェッカー GlobalSign https://globalsign.ssllabs.com/ SSLチェッカー Symantec https://cryptoreport.websecurity.symantec.com/checker/ メールの第三者中継チェック RBL.JP (2017年9月末終了) http://www.rbl.jp/ メールの第三者中継チェック open relay checker http://check.jippg.org/ ■いろいろなチェッカー

Slide 24

Slide 24 text

4 サービスの使い分け

Slide 25

Slide 25 text

25 セキュリティ全般の情報 ■とにかくセキュリティ全般の情報を知りたい! セキュリティ情報全般 まとめてみた(インシデント事例) 標的型攻撃、脆弱性情報、PoC検証、 攻撃キャンペーンまとめ (#OpKillingBay) 脆弱性情報、パスワード管理 攻撃手法解説、セキュリティ対策 特に海外のセキュリティ情報が豊富 標的型攻撃、攻撃キャンペーン マルウェア解析 セキュリティ情報、脆弱性情報、注意喚起、 日本語の不審メール、フィッシングサイト 検体情報(HAリンク)、C2情報 ※当日は、Twitterの個人アカウントを紹介しましたが、 本資料からは削除しております。ご了承ください。

Slide 26

Slide 26 text

警視庁サイバーセキュリ ティ対策本部 @MPD_Cybersec 日本語の不審メール フィッシングメール 電気通信大学情報基盤 センター @itc_uec 日本語、英語の不審メール フィッシングメール フィッシング対策協議会 @antiphishing_jp フィッシングメール、サイトのイメージ画像 不審メール、アプリケーション脆弱性 ■他の人も受信しているばらまき型メールなのか確認したい 26 ■アプリケーションの脆弱性 SQLインジェクション、XSS、CSRF、 WordPress、PHPの脆弱性情報 XSS、CSRF 個人情報保護 ※当日は、Twitterの個人アカウントを紹介しましたが、 本資料からは削除しております。ご了承ください。

Slide 27

Slide 27 text

27 インシデント事案、障害系情報 ■Webサイト改ざん、DoS/DDoS攻撃 日本のWebサイト改ざん情報 Webサイト死活監視 Open Bug Bounty、まとめてみた ■DNS(BIND脆弱性)、BGP関連 BIND、DNSSEC KSKロールオーバー DNS全般 BGP全般 ※当日は、Twitterの個人アカウントを紹介しましたが、 本資料からは削除しております。ご了承ください。

Slide 28

Slide 28 text

28 英語の不審メールを確認 SNS不可 ■日本向け以外のばらまき型メールを確認 英語の不審メール、フィッシングメール 検体ハッシュ値、C2情報(pastbin) ばらまきキャンペーン マルウェア解析 検体ハッシュ値、C2情報 マルウェア解析 検体ハッシュ値、C2情報 ばらまきキャンペーン 海外のセキュリティ情報 マルウェア解析 バイナリ解析、C2情報 ※当日は、Twitterの個人アカウントを紹介しましたが、 本資料からは削除しております。ご了承ください。

Slide 29

Slide 29 text

29 フィッシングサイトの確認 ■怪しいメールの文中のリンクを安全に確認したい ⇒Aguse(アグス)かurlQueryで確認 (iOSやAndroidのデバイス利用もあり)

Slide 30

Slide 30 text

■ウェブが見れない、インターネットが遅い、うちだけ? 30 インターネットがおかしい?

Slide 31

Slide 31 text

31 DoS攻撃受けてるみたいなんだけど・・・ ■DoS攻撃受けてて重たい・・・、外部から見えてるか確認したい ⇒check-host.netがおススメ!

Slide 32

Slide 32 text

32 SSLサーバ証明書の確認をしたい ■SSLサーバ証明書をチェックしたい ⇒GlobalSign提供のSSL Server Testがおススメ!

Slide 33

Slide 33 text

33 ◆情報は速報性と正確性が命 まとめ ◆普段から脆弱性情報やセキュリティ事故 情報を収集し、分析しよう ◆すべては追いきれない、無理するな (集めることが目的ではない) ◆ツールを駆使して効率化しよう! ◆得た情報は共有しよう!

Slide 34

Slide 34 text

ご清聴ありがとうございました。 質問がありましたらどうぞ! 34 この脆弱性情報で 対応はバッチリだ! 公開してくれて ありがとう!