Slide 1

Slide 1 text

Blue Oceanについて 2017/8/10(Fri) 第10回 大阪Jenkins勉強会 @株式会社ロックオン @Hidari0415

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

自己紹介 ● 1986年生まれ ● 京都出身/茨城-東京経由/大阪在住 ● ソフトウェアエンジニア ● 自動化 (CI/CD)、C# ● Twitter: @Hidari0415

Slide 4

Slide 4 text

Blue Oceanとは

Slide 5

Slide 5 text

Blue Oceanとは ● JenkinsのUIを再考 ○ Jenkins Pipelineのために新たに設計 ○ これまでのフリースタイルのジョブと互換性がある

Slide 6

Slide 6 text

Blue Oceanとは ● JenkinsのUIを再考 ○ Jenkins Pipelineのために新たに設計 ○ これまでのフリースタイルのジョブと互換性がある ● CD(Continuous Delivery)はもはや専門家のものではない、そうあるべきではな い ○ 上司の上司でさえ理解できるような全く新しい Jenkinsの利用の方法 ○ 複雑さを減らしCDをチームの手の届くものにする

Slide 7

Slide 7 text

Blue Oceanとは ● JenkinsのUIを再考 ○ Jenkins Pipelineのために新たに設計 ○ これまでのフリースタイルのジョブと互換性がある ● CD(Continuous Delivery)はもはや専門家のものではない、そうあるべきではな い ○ 上司の上司でさえ理解できるような全く新しい Jenkinsの利用の方法 ○ 複雑さを減らしCDをチームの手の届くものにする ● すべてのチームのためのCD ● Continuous Delivery shouldn’t be hard

Slide 8

Slide 8 text

Blue Oceanのこれまで

Slide 9

Slide 9 text

Blue Oceanのこれまで ● 2016/5: Blue Oceanがアナウンスされ、同日オープンソース化 ○ 「Introducing Blue Ocean: a new user experience for Jenkins」 ○ http://www.publickey1.jp/blog/16/blue_ocean_jenkins_design_language.html

Slide 10

Slide 10 text

Blue Oceanのこれまで ● 2016/5: Blue Oceanがアナウンスされ、同日オープンソース化 ○ 「Introducing Blue Ocean: a new user experience for Jenkins」 ○ http://www.publickey1.jp/blog/16/blue_ocean_jenkins_design_language.html ● 2016/9: Jenkins World 2016にてβ版公開

Slide 11

Slide 11 text

Blue Oceanのこれまで ● 2016/5: Blue Oceanがアナウンスされ、同日オープンソース化 ○ 「Introducing Blue Ocean: a new user experience for Jenkins」 ○ http://www.publickey1.jp/blog/16/blue_ocean_jenkins_design_language.html ● 2016/9: Jenkins World 2016にてβ版公開 ● 2017/4: Blue Ocean 1.0正式リリース ○ 「Say hello to Blue Ocean 1.0」 ○ http://www.publickey1.jp/blog/17/jenkinsuxblue_ocean10gui.html ○ https://www.infoq.com/jp/news/2017/05/jenkins-blue-ocean

Slide 12

Slide 12 text

Blue Oceanのこれまで ● 2016/5: Blue Oceanがアナウンスされ、同日オープンソース化 ○ 「Introducing Blue Ocean: a new user experience for Jenkins」 ○ http://www.publickey1.jp/blog/16/blue_ocean_jenkins_design_language.html ● 2016/9: Jenkins World 2016にてβ版公開 ● 2017/4: Blue Ocean 1.0正式リリース ○ 「Say hello to Blue Ocean 1.0」 ○ http://www.publickey1.jp/blog/17/jenkinsuxblue_ocean10gui.html ○ https://www.infoq.com/jp/news/2017/05/jenkins-blue-ocean ● 2017/6: Blue Ocean 1.1リリース ○ 「Blue Ocean 1.1 - fast search for pipelines and much more」

Slide 13

Slide 13 text

Blue Oceanを使うには

Slide 14

Slide 14 text

Blue Oceanを使うには ● Jenkinsにログイン

Slide 15

Slide 15 text

Blue Oceanを使うには ● Jenkinsにログイン ● [Jenkinsの管理]から[プラグインの管理]に進む

Slide 16

Slide 16 text

Blue Oceanを使うには ● Jenkinsにログイン ● [Jenkinsの管理]から[プラグインの管理]に進む ● [利用可能]のタブで「Blue Ocean」を検索

Slide 17

Slide 17 text

Blue Oceanを使うには ● Jenkinsにログイン ● [Jenkinsの管理]から[プラグインの管理]に進む ● [利用可能]のタブで「Blue Ocean」を検索 ● 「Blue Ocean」のチェックボックスをオンにする

Slide 18

Slide 18 text

Blue Oceanを使うには ● Jenkinsにログイン ● [Jenkinsの管理]から[プラグインの管理]に進む ● [利用可能]のタブで「Blue Ocean」を検索 ● 「Blue Ocean」のチェックボックスをオンにする ● [再起動せずにインストール] or [ダウンロードして再起動後にインストール]をク リック

Slide 19

Slide 19 text

Blue Oceanを使うには ● Jenkinsにログイン ● [Jenkinsの管理]から[プラグインの管理]に進む ● [利用可能]のタブで「Blue Ocean」を検索 ● 「Blue Ocean」のチェックボックスをオンにする ● [再起動せずにインストール] or [ダウンロードして再起動後にインストール]をク リック インストール後、Jenkinsトップページのナビゲーションバーにある[Blue Ocean]をク リックするか、URLの末尾に `/blue` を付けて直接遷移することで利用可能

Slide 20

Slide 20 text

5分で始めるBlue Ocean

Slide 21

Slide 21 text

Blue Oceanの特徴

Slide 22

Slide 22 text

Blue Oceanの特徴 ● Sophisticated visualizations(Pipeline visualization) ○ 洗練されたPipelineの可視化 ○ 素早く、直感的にPipelineの状態を理解することを可能にする

Slide 23

Slide 23 text

Blue Oceanの特徴 ● Sophisticated visualizations(Pipeline visualization) ○ 洗練されたPipelineの可視化 ○ 素早く、直感的にPipelineの状態を理解することを可能にする ● Visual Pipeline Editor ○ Pipelineエディタ ○ 直感的かつ視覚に訴えるプロセスでユーザを導くことで Pipelineの作成を身近なものにする ○ GUIでPipelineが作成可能 ○ 作成したPipelineはJenkinsfileとしてリポジトリに保存される

Slide 24

Slide 24 text

Blue Oceanの特徴 ● Personalization ○ カスタマイズ ○ チームメンバーそれぞれの役割に適したカスタマイズ性

Slide 25

Slide 25 text

Blue Oceanの特徴 ● Personalization ○ カスタマイズ ○ チームメンバーそれぞれの役割に適したカスタマイズ性 ● Pinpoint precision(Diagnosis) ○ 素早い問題の発見 ○ Pipelineのどこに注目すべきかを示し、例外のハンドリングを容易にし生産性を上げます

Slide 26

Slide 26 text

Blue Oceanの特徴 ● Personalization ○ カスタマイズ ○ チームメンバーそれぞれの役割に適したカスタマイズ性 ● Pinpoint precision(Diagnosis) ○ 素早い問題の発見 ○ Pipelineのどこに注目すべきかを示し、例外のハンドリングを容易にし生産性を上げます ● Native integration for branch and pull requests(Github & Git) ○ Github & Git連携 ○ GitHubやBitbucketで他の開発者と仕事をしているとき、開発者の生産性を最大化します

Slide 27

Slide 27 text

Blue Oceanのロードマップ

Slide 28

Slide 28 text

Blue Oceanのロードマップ ● https://jenkins.io/projects/blueocean/roadmap/

Slide 29

Slide 29 text

Blue Oceanのロードマップ ● https://jenkins.io/projects/blueocean/roadmap/ ● これから実装予定の機能のステータス

Slide 30

Slide 30 text

Blue Oceanのロードマップ ● https://jenkins.io/projects/blueocean/roadmap/ ● これから実装予定の機能のステータス ● 現在のところ実装しない予定の機能

Slide 31

Slide 31 text

ご清聴ありがとうございました。