Slide 1

Slide 1 text

gRPCを使ったメディアサービス

Slide 2

Slide 2 text

Masahiro Higuchi / 樋口雅拓 ● グリーグループのリミア株式会社で、LIMIA という住まい領域のメ ディアを作っています。ゲーム会社ですが、最近はメディアに力を 入れています。 ● 機械学習のエンジニアですが、iOS, Android,JSなどもやっている何で も屋です。4歳の娘のパパ。twitter: @mahiguch1 ● https://limia.jp/ ● https://arine.jp/ ● https://aumo.jp/ ● https://www.mine-3m.com/mine/

Slide 3

Slide 3 text

背景と目的

Slide 4

Slide 4 text

LIMIAとは? ● メディアサービス ● 記事一覧を表示し、タップす ると記事詳細を閲覧できる。 ● 記事詳細の最下部に別の記事 への回遊導線が付いている

Slide 5

Slide 5 text

興味があること LIMIAに最も適したシステムは、何だろう? ● インフラ: Kubernetes/ECS/Lambda/EC2/CF/Firebase ● Backend FW: gin/Laravel/Django/Rails/gRPC/使わない ● アプリ: MVC/MVVM/VIPER/クリーンアーキテクチャ 選択肢が多すぎて、よくわからない! → とりあえず色々試してみよう。

Slide 6

Slide 6 text

今回試したこと ● インフラ: Kubernetes/ECS/Lambda/EC2/CF/Firebase ● Backend FW: gin/Laravel/Django/Rails/gRPC/使わない ● アプリ: MVC/MVVM/VIPER/クリーンアーキテクチャ gRPCを使って、KotlinでgRPC Serverとメディアアプリを作ってみました 。

Slide 7

Slide 7 text

gRPCの説明

Slide 8

Slide 8 text

gRPCとは? ● RPCを実現する通信方式の一つ ● Googleが作っている ● Protocol buffersという形式で データをシリアライズして送受 信している。

Slide 9

Slide 9 text

Protocol bufferとは? ● Request/Responseのフォーマットを 指定すると、それでシリアライズして くれる。 ● 通信部分のコードを自動生成してくれ るので、そこに時間を割かれるのを防 げる。 ● ただし、エラー定義は書けないので、 そこはコメントで書いておくなど、チ ーム内でルールを決めておく必要があ る。

Slide 10

Slide 10 text

では本題

Slide 11

Slide 11 text

今回作った検証アプリについて 記事の一覧を表示したい。画面には、記事画像、記事 タイトル、ユーザ名が表示されている。Modelとしては 、次のように持つ。 ● Article: Id, Title, ImageUrl, User ● User: Id, Name これをprotobufに定義し、gRPCで通信するとどうなる か試してみた。

Slide 12

Slide 12 text

User.proto / Article.proto

Slide 13

Slide 13 text

ArticleList.proto build.gradleに以下のような 記述をしておくと、コード の自動生成とそれを含めた buildを自動でやってくれる 。便利!

Slide 14

Slide 14 text

Android Client

Slide 15

Slide 15 text

Kotlin Server Server側は、Clientから呼び出したmethodをoverrideする形で実装する。 Client/Server共にかなりシンプルに実装できる。

Slide 16

Slide 16 text

Tips 予想外にサクッと書けてしまったので、Tipsが無かった。 強いて挙げれば、gRPCが自動生成したコードは、javax.annotation-apiを 使っている。これをgradleに書いて置かないとbuildが通らないので注意 。

Slide 17

Slide 17 text

まとめ ● 他のパターンを試した時より実装工数が少なかった。 ● 動作速度は体感で明らかに早い。 ● 動作速度を計測して、複数パターンの比較を行いたい。 ご静聴、ありがとうございました!