Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
gRPCを使ったメディアサービス
Search
gree_tech
PRO
June 20, 2019
Technology
0
160
gRPCを使ったメディアサービス
「potatotips #62 (iOS/Android開発Tips共有会)」で発表された資料です。
gree_tech
PRO
June 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by gree_tech
See All by gree_tech
REALITY株式会社における開発生産性向上の取り組み: 失敗と成功から学んだこと
gree_tech
PRO
2
130
『ヘブンバーンズレッド』におけるフィールドギミックの裏側
gree_tech
PRO
2
90
セキュリティインシデント対応の体制・運用の試行錯誤 / greetechcon2024-session-a1
gree_tech
PRO
1
96
『アナザーエデン 時空を超える猫』国内海外同時運営実現への道のり ~別々で開発されたアプリを安定して同時リリースするまでの取り組み~
gree_tech
PRO
1
78
『アサルトリリィ Last Bullet』におけるクラウドストリーミング技術を用いたブラウザゲーム化の紹介
gree_tech
PRO
1
88
UnityによるPCアプリの新しい選択肢。「PC版 Google Play Games」への対応について
gree_tech
PRO
1
110
実機ビルドのエラーによる検証ブロッカーを0に!『ヘブンバーンズレッド』のスモークテスト自動化の取り組み
gree_tech
PRO
1
110
"ゲームQA業界の技術向上を目指す! 会社を超えた研究会の取り組み"
gree_tech
PRO
1
140
Jamstack でリニューアルするグリーグループのメディア
gree_tech
PRO
2
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
210
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
120
ExaDB-D dbaascli で出来ること
oracle4engineer
PRO
0
3.8k
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
Taming you application's environments
salaboy
0
180
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
130
OCI Vault 概要
oracle4engineer
PRO
0
9.7k
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Technology Selection
kakehashi
1
150
スクラムチームを立ち上げる〜チーム開発で得られたもの・得られなかったもの〜
ohnoeight
2
350
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
180
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
TanStack Routerに移行するのかい しないのかい、どっちなんだい! / Are you going to migrate to TanStack Router or not? Which one is it?
kaminashi
0
580
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
506
140k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Speed Design
sergeychernyshev
24
610
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
131
33k
Transcript
gRPCを使ったメディアサービス
Masahiro Higuchi / 樋口雅拓 • グリーグループのリミア株式会社で、LIMIA という住まい領域のメ ディアを作っています。ゲーム会社ですが、最近はメディアに力を 入れています。 •
機械学習のエンジニアですが、iOS, Android,JSなどもやっている何で も屋です。4歳の娘のパパ。twitter: @mahiguch1 • https://limia.jp/ • https://arine.jp/ • https://aumo.jp/ • https://www.mine-3m.com/mine/
背景と目的
LIMIAとは? • メディアサービス • 記事一覧を表示し、タップす ると記事詳細を閲覧できる。 • 記事詳細の最下部に別の記事 への回遊導線が付いている
興味があること LIMIAに最も適したシステムは、何だろう? • インフラ: Kubernetes/ECS/Lambda/EC2/CF/Firebase • Backend FW: gin/Laravel/Django/Rails/gRPC/使わない •
アプリ: MVC/MVVM/VIPER/クリーンアーキテクチャ 選択肢が多すぎて、よくわからない! → とりあえず色々試してみよう。
今回試したこと • インフラ: Kubernetes/ECS/Lambda/EC2/CF/Firebase • Backend FW: gin/Laravel/Django/Rails/gRPC/使わない • アプリ:
MVC/MVVM/VIPER/クリーンアーキテクチャ gRPCを使って、KotlinでgRPC Serverとメディアアプリを作ってみました 。
gRPCの説明
gRPCとは? • RPCを実現する通信方式の一つ • Googleが作っている • Protocol buffersという形式で データをシリアライズして送受 信している。
Protocol bufferとは? • Request/Responseのフォーマットを 指定すると、それでシリアライズして くれる。 • 通信部分のコードを自動生成してくれ るので、そこに時間を割かれるのを防 げる。
• ただし、エラー定義は書けないので、 そこはコメントで書いておくなど、チ ーム内でルールを決めておく必要があ る。
では本題
今回作った検証アプリについて 記事の一覧を表示したい。画面には、記事画像、記事 タイトル、ユーザ名が表示されている。Modelとしては 、次のように持つ。 • Article: Id, Title, ImageUrl, User
• User: Id, Name これをprotobufに定義し、gRPCで通信するとどうなる か試してみた。
User.proto / Article.proto
ArticleList.proto build.gradleに以下のような 記述をしておくと、コード の自動生成とそれを含めた buildを自動でやってくれる 。便利!
Android Client
Kotlin Server Server側は、Clientから呼び出したmethodをoverrideする形で実装する。 Client/Server共にかなりシンプルに実装できる。
Tips 予想外にサクッと書けてしまったので、Tipsが無かった。 強いて挙げれば、gRPCが自動生成したコードは、javax.annotation-apiを 使っている。これをgradleに書いて置かないとbuildが通らないので注意 。
まとめ • 他のパターンを試した時より実装工数が少なかった。 • 動作速度は体感で明らかに早い。 • 動作速度を計測して、複数パターンの比較を行いたい。 ご静聴、ありがとうございました!