Slide 1

Slide 1 text

頑張らないコミュニティ運営 ~苦なく楽しく継続させるための、適切な手抜き術~

Slide 2

Slide 2 text

Who am I ??  木下 雄策 歳・ 福岡  九州大学大学院で宇宙の研究   年   事業部長   年  メルカリ       レザーギフト専門店「 」  日本発のグローバルテックカンパニーをつくる!     の   おくりもの で、人生を豊かに。     を今月立ち上げ 兼業社長  ・ 期生 スクール 期生  ・ 愛好会 愛好会 の運営  ・スノボとバスケと宇宙と が好き  ・

Slide 3

Slide 3 text

Who am I ??  木下 雄策 歳・ 福岡  九州大学大学院で宇宙の研究   年   事業部長   年  メルカリ       レザーギフト専門店「 」  日本発のグローバルテックカンパニーをつくる!     の   おくりもの で、人生を豊かに。     を今月立ち上げ 兼業社長  ・ 期生 スクール 期生  ・ 愛好会 愛好会 の運営  ・スノボとバスケと宇宙と が好き  ・今月、子どもが生まれました!!

Slide 4

Slide 4 text

主なコミュニティ運営経歴 ● 愛好会(約 年、 年 月〜) ● 愛好会(約 年半、 年 月〜) ● ( 年 月〜) ● その他、 種類くらいコミュニティやった?? ○ 入門者の集い 集まっ ○ 多いときで年間 回ほど勉強会を開催

Slide 5

Slide 5 text

やってきたコミュニティ活動 ● 普通の講演形式 ● 大会 ● ハンズオン ● もくもく会 ● 開発合宿 ● 海辺でもくもく会 ● もうやんカレーもくもく会 ● ● スタンプ

Slide 6

Slide 6 text

そろそろ本題。

Slide 7

Slide 7 text

コミュニティ活動って、楽し い:)

Slide 8

Slide 8 text

コミュニティ活動って楽しい ● 新しい人や知識との出会い ● 会社を越えた繋がり ● の場 ●

Slide 9

Slide 9 text

でも、、、

Slide 10

Slide 10 text

コミュニティ運営って、 めんどくさそう。。。

Slide 11

Slide 11 text

コミュニティ運営ってめんどくさそう ● 会場探し ● 懇親会の手配 ● 登壇者探し、連絡 ● イベントページ作成 ● おつりの準備 ● 受付 ●

Slide 12

Slide 12 text

そんなあなたのために、 コミュニティ運営の適切な手の抜き方、 まとめました。

Slide 13

Slide 13 text

①運営は5,6人以上で

Slide 14

Slide 14 text

運営は5,6人以上で ● そう、コミュニティ運営はご察しの通りどうしてもマンパワーはかかります ● なので、当たり前施策ですが、運営メンバーを増やして 人あたりの負荷を下げま しょう

Slide 15

Slide 15 text

②運営メンバーに毎回来る ことを強要しない

Slide 16

Slide 16 text

運営メンバーに毎回来ることを強要しない ● マンパワーがかかるとはいえ、 人もいれば 回のイベントはなんとか回るもので す。(司会と受付で十分) ● なので、運営メンバーは 人以上ですが、全員が来れる日をコミュニティ活動日に 設定するのでなく、 人以上来れる日で設定すると日程調整も楽になり、続けやすく なります。

Slide 17

Slide 17 text

運営メンバーに毎回来ることを強要しない ● マンパワーがかかるとはいえ、 人もいれば 回のイベントはなんとか回るもので す。(司会と受付で十分) ● なので、運営メンバーは 人以上ですが、全員が来れる日をコミュニティ活動日に 設定するのでなく、 人以上来れる日で設定すると日程調整も楽になり、続けやすく なります。 ● 代表がいなくても回るのが理想。(実際 愛好会は、会長もけっこう欠席する ) ● また、これはイベント継続が属人化することも防いでくれます。 ● メンバー間で「毎回来なくていいからね!」と共通認識を持っておきましょう。

Slide 18

Slide 18 text

③運営陣は、ゆる〜い役 割分担をしておく

Slide 19

Slide 19 text

運営陣は、ゆる〜い役割分担をしておく ● 下記あたりの役割をゆる〜く決めておきましょう。 つの役割に 人以上アサインが 望ましいです。 ○ 会場探し ○ 懇親会発注 買い出し ○ 登壇者との連絡係 ○ イベントページ作成 ○ (当日の司会) 出席した誰かがやる ○ (当日の受付) 出席した誰かがやる

Slide 20

Slide 20 text

運営陣は、ゆる〜い役割分担をしておく ● 下記あたりの役割をゆる〜く決めておきましょう。 つの役割に 人以上アサインが 望ましいです。 ○ 会場探し ○ 懇親会発注 買い出し ○ 登壇者との連絡係 ○ イベントページ作成 ○ (当日の司会) 出席した誰かがやる ○ (当日の受付) 出席した誰かがやる ● 役割があると、運営に貢献しやすく、やる気が出ます。

Slide 21

Slide 21 text

運営陣は、ゆる〜い役割分担をしておく ● 下記あたりの役割をゆる〜く決めておきましょう。 つの役割に 人以上アサインが 望ましいです。 ○ 会場探し ○ 懇親会発注 買い出し ○ 登壇者との連絡係 ○ イベントページ作成 ○ (当日の司会) 出席した誰かがやる ○ (当日の受付) 出席した誰かがやる ● 役割があると、運営に貢献しやすく、やる気が出ます。 ● でも役割は強制ではないです。誰かが動けないときは助け合いましょう。 ○ ちなみにやってなくても責めてはダメ。「 ○○の対応、△△さん対応できますか〜?他の人でも大丈 夫ですよ〜」という呼びかけで十分。きっと誰かがやってくれる。(それでもみんな忙しそうなら、最 終的に代表がやってくれると安心感ある)

Slide 22

Slide 22 text

運営陣は、ゆる〜い役割分担をしておく ● 下記あたりの役割をゆる〜く決めておきましょう。 つの役割に 人以上アサインが 望ましいです。 ○ 会場探し ○ 懇親会発注 買い出し ○ 登壇者との連絡係 ○ イベントページ作成 ○ (当日の司会) 出席した誰かがやる ○ (当日の受付) 出席した誰かがやる ● 役割があると、運営に貢献しやすく、やる気が出ます。 ● でも役割は強制ではないです。誰かが動けないときは助け合いましょう。 ○ ちなみにやってなくても責めてはダメ。「 ○○の対応、△△さん対応できますか〜?他の人でも大丈 夫ですよ〜」という呼びかけで十分。きっと誰かがやってくれる。(それでもみんな忙しそうなら、最 終的に代表がやってくれると安心感ある) ● ローテーションすると、そのうち全員が全部できるようになり理想的

Slide 23

Slide 23 text

④準備を減らす

Slide 24

Slide 24 text

準備を減らす ● 参加費 円のおつり問題 ○ 円のおつりの準備忘れがち&めんどくさい ○ 「 円がある人から先に集めます! 円しかない人はあとで払いに来て」でだいたい回る ● 懇親会の注文を事前にするの忘れた ○ 運営慣れると起こりがち ○ 当日にみんなで手分けしてコンビニで買えば十分

Slide 25

Slide 25 text

⑤片付けは参加者にも手 伝ってもらう

Slide 26

Slide 26 text

片付けは参加者にも手伝ってもらう ● イベント後のイスやテーブルの片付け、ゴミをまとめたりは、参加者にも手伝っても らいましょう ● 一番マンパワーがいるタスクですが、参加者全員でやればすぐ終わります

Slide 27

Slide 27 text

片付けは参加者にも手伝ってもらう ● イベント後のイスやテーブルの片付け、ゴミをまとめたりは、参加者にも手伝っても らいましょう ● 一番マンパワーがいるタスクですが、参加者全員でやればすぐ終わります ● また、片付けに参加してもらうことで、コミュニティへの貢献感が出て、結束力が上 がります。運営メンバーとの会話も生まれるし、手伝ってもらわない理由がありませ ん。

Slide 28

Slide 28 text

片付けは参加者にも手伝ってもらう ● イベント後のイスやテーブルの片付け、ゴミをまとめたりは、参加者にも手伝っても らいましょう ● 一番マンパワーがいるタスクですが、参加者全員でやればすぐ終わります ● また、片付けに参加してもらうことで、コミュニティへの貢献感が出て、結束力が上 がります。運営メンバーとの会話も生まれるし、手伝ってもらわない理由がありませ ん。 ● ちなみに会場準備もマンパワーが必要な会場を使う場合は、「会場準備手伝ってく れる枠」などで募集をかけることもおすすめです。これができれば運営 人でも回 せます。

Slide 29

Slide 29 text

⑥運営メンバーは入れ替 わるもの

Slide 30

Slide 30 text

運営メンバーは入れ替わるもの ● 運営メンバーそれぞれの都合があるので、それでも続けられなくなることがありま す。 ● なので、運営メンバーは入れ替わる前提でいましょう。

Slide 31

Slide 31 text

運営メンバーは入れ替わるもの ● 運営メンバーそれぞれの都合があるので、それでも続けられなくなることがありま す。 ● なので、運営メンバーは入れ替わる前提でいましょう。 ● また、運営に興味ある人がいたらぜひ声をかけてみましょう。 ● 新しい運営が入ったら飲みに行きましょう(オンボーディング大事だよ) ● 新しい運営が入ったら役割を与えましょう(もちろん強制はしない) ● 辞める人も快く送り出し、その後の活動を応援しましょう

Slide 32

Slide 32 text

まとめ

Slide 33

Slide 33 text

気張らず適切に手を抜いて、 ハッピーなコミュニティライフを。

Slide 34

Slide 34 text

おまけ ● ○ コミュニティ運営シート コピーして使ってね ● ノウハウ ○ 開発合宿の様子 ○ 勉強会の懇親会で他の人と仲良くなる つの方法 ○ 勉強会やイベントを開催したら、やたらと参加人数が少なくて焦ったときの対処法 ○ 非エンジニアが 「明日から やってよ」って 突然言われて 年半やってきたこと