Slide 1

Slide 1 text

チームづくりから組織づくりへ 事業成⻑に⽴ち向かうEMの戦略と戦術

Slide 2

Slide 2 text

⾕内 真裕(Masahiro Taniuchi) 2015年 8⽉ Sansan株式会社 ⼊社 2017年 3⽉ Team Leader(Web) 2018年 6⽉ Team Leader(Mobile) 2018年 9⽉ Engineering Manager(Web/Mobile) 2019年 3⽉ Product Manager(Mobile) 2019年 6⽉ 組織デザイングループ 評価・育成・採⽤ 2019年 10⽉ ⼈事部兼務 社内コーチ プロダクト開発部 組織デザイングループ ⼈事部 社内コーチ @tany3_

Slide 3

Slide 3 text

今⽇お話すること

Slide 4

Slide 4 text

Sansan Builders Box - 背景 - Sansan開発組織のいままで - Sansan開発組織のこれから - 事業と組織の成⻑に⽴ち向かうために 今⽇お話すること

Slide 5

Slide 5 text

背景

Slide 6

Slide 6 text

Sansan Builders Box Sansan株式会社が展開する2つの事業 法⼈向けクラウド名刺管理サービス 個⼈向け名刺アプリ

Slide 7

Slide 7 text

Sansan Builders Box 組織構成 Sansan事業部 Eight事業部 DSOC (Data Strategy & Operation Center ) ブランドコミュニケーション部 新規事業開発室 ⼈事部 グローバル戦略統括部 CSIRT CTO室 CPO室 経営管理部 ITインフラ デザイングループ

Slide 8

Slide 8 text

Sansan Builders Box 従業員数 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019.8 5名 約 100名 約 550名以上 直近3年間で 約 350名以上の ⼈員拡⼤ 今後も 採⽤拡⼤! 約 200名 約 50名 ※2019年8⽉末時点での従業員数:593名

Slide 9

Slide 9 text

Sansan Builders Box 職種 13% 2019年3⽉末時点 対象:正社員・契約社員 コーポレート カスタマーサクセス バックオフィス、サポート 24% 9% 8% 6% 29% 4% 5% 2% マーケティング Global、ビジネス開発 デザイナー ディレクター エンジニア セールス

Slide 10

Slide 10 text

法⼈向けクラウド名刺管理サービス

Slide 11

Slide 11 text

もう⼤体、できてるんでしょう? よく⾔われる エンハンスだけじゃないのとか

Slide 12

Slide 12 text

いえいえ、むしろこれからです! よく⾔う いまは想像以上に挑戦的なフェーズです 新機能も作ってます

Slide 13

Slide 13 text

Sansan Builders Box - スタートアップ - 開発部とPMチーム - PMチームがプロダクト部に - プロダクト開発部の誕⽣ - 事業拡⼤がはじまる ←ここと - 創造的な破壊 ←この辺のお話をします Sansan開発組織の歴史

Slide 14

Slide 14 text

Sansan開発組織のいままで

Slide 15

Slide 15 text

いままでやった取り組みを 少しご紹介します

Slide 16

Slide 16 text

Sansan Builders Box 機能ドメイン別チーム体制 ・機能ドメインの知識理解を深める ・機能ドメイン担当を明確化 ・Scrum導⼊ ・ 7名前後で1チーム ・Product Manager as a Product Owner ・機能ドメインに対してオーナーシップを持つ ・チームごとのバックログ ・要求分析→設計→開発→運⽤→分析→改善 Product Manager Designer Team Leader Engineers 開発チーム

Slide 17

Slide 17 text

Sansan Builders Box 機能ドメイン別チーム体制の課題 事業拡⼤のスピードに追いつけない ・全体の優先度順に開発できない ・顧客ニーズ、事業欲求が特定チームに偏る ・リソース効率はいい、フロー効率は… ・サイロ化 ・全体に影響する技術的な意思決定が困難 ・チーム再構成コストが⾼まる Photo by Jordan Whitfield on Unsplash

Slide 18

Slide 18 text

Sansan Builders Box ⽬的別チーム体制 ・プロダクトの更なる進化を⽬指して ・データで意思決定をする ・解約率と利⽤率の相関仮説→利⽤率を追う ・機能ドメインに関わらず数値を追う ・Engineering Manager がUnitをマネージする ・分析→仮説→設計→開発→検証→運⽤→改善 ・機能ドメイン別チームと平⾏して開発 Unit Teams KPI Unit KGI KPI

Slide 19

Slide 19 text

Sansan Builders Box ⽬的別チーム体制の課題 想像以上に複雑で強⼤なものと戦うことに ・利⽤率の分解が困難で⼿応えを感じらず ・BtoB SaaSの難しさと⾯⽩さを知る ・会社と契約でラップされている ・顧客の担当者を巻き込む戦いと⾔える ・ Engineer Manager ってなんだろう? ・多すぎる変数(技術・組織・⼈) ・雲をつかむような⽇々 Photo by Vanessa on Unsplash

Slide 20

Slide 20 text

事業は拡⼤し続けるが 課題を解消できない⽇々が続く…

Slide 21

Slide 21 text

Sansan開発組織のこれから

Slide 22

Slide 22 text

Photo by HENCE THE BOOM on Unsplash これから⽬指していること

Slide 23

Slide 23 text

Sansan Builders Box 慣れ親しんだやり⽅を捨て、変化を恐れず挑戦していく - 体制の再構築 - プロダクトマネジメント - プロジェクトマネジメント - 組織マネジメント - 数字に向き合う 10倍にスケールする組織へ

Slide 24

Slide 24 text

Sansan Builders Box 体制の再構築 Product Managers & PMO Designers ・・・ 開発チーム 開発グループ ・開発グループ = 主にプロダクトの粒度 ・開発チーム ・エンジニアだけで構成 ・Lead Engineer を中⼼とする3名 ・Product Managers & Designers ・開発グループをまたいで連携 ・開発チームには所属しない ・PMOがプロダクト開発に流れをもたらす ・他にインシデント、QAなどもグループ化

Slide 25

Slide 25 text

Sansan Builders Box 開発プロセスの再構築 バックログ追加 優先度決定 担当PdM決定 ソリューション 検討者決定 ソリューション 検討 ソリューション レビュー スケジュール 検討 スケジュール レビュー 実装 テスト リリース 開発チーム内 イベント 主にPdM/Designer の仕事 PdM/Designer & Lead Engineer で協⼒ PdMの仕事 向こう3ヶ⽉分⽤意する 開発チームの仕事 検証

Slide 26

Slide 26 text

Sansan Builders Box プロダクトマネジメント - プロダクトバックログ⼀本化 - プロダクト・事業として優先度が⾼いものからリリースする - 短期・中期・⻑期⽬線でプロダクトを育てる - プロダクト開発部とCPO室で棲み分け - バックログアイテムをシャープにする - 「なぜやるのか」「なにをやるのか」「期待する効果」 - ソリューションレビューを通ってから開発着⼿ - Product Managerはプロダクトに与える価値に責任を持つ

Slide 27

Slide 27 text

Sansan Builders Box プロジェクトマネジメント - プロジェクトマネジメントの対象となるルールを決める - ⼩さなプロジェクトや機能改善はマネジメントしない - Product Managerはプロジェクトマネジメントもする - Lead EngineerはQCDに責任を持つ - Quality, Cost, Delivery - Member の進捗管理

Slide 28

Slide 28 text

Sansan Builders Box 組織マネジメント 組織デザイングループを⽴ち上げる - 組織戦略を⽴て、戦術の実⾏と調整を⾏う部⾨内⼈事 - 組織の糊としての役割 - 部内の育成・評価・環境・採⽤ - 関連部署との連携 - ⼈事部・CTO室・他事業部…etc

Slide 29

Slide 29 text

Sansan Builders Box 評価・育成 キャリアマネージャー制度 ・キャリアマネージャー(育成する側) ・カウンセリー(育成を受ける側) ・チーム横断で担当がつく ・育成の主担当を明確化 ・1on1 ・評価制度への理解を深める ・部としての育成像をつくる Senior Career Manager Career Manager Member

Slide 30

Slide 30 text

Sansan Builders Box 数字に向き合う - プロダクト - APM(アプリケーション性能管理) - NPS® - データ分析基盤…etc - 組織 - 部で育成・評価制度をつくり、数字での運⽤を試みる - 部で採⽤計画を⽴て、⼈事部と密に連携する - エンゲージメントを測り、部から部内に働きかける

Slide 31

Slide 31 text

壮⼤なTryをしている 最中です Photo by Tommy Lisbin on Unsplash

Slide 32

Slide 32 text

事業と組織の成⻑に⽴ち向かうために

Slide 33

Slide 33 text

Sansan Builders Box リーダーとメンバーの⼼理的柔軟性 wikipedia commons Unlearn(学びほぐし) ・慣れたことをやめるのは難しく、痛みが伴う ・学び直して変化する(成⻑する) ⼼理的柔軟性がチームの成果を後押しする ・思考と感情を分けて、受け⼊れる ・いまにフォーカスし善悪を判断せず観察する ・⾃分らしさを知り、⾏動にコミットする

Slide 34

Slide 34 text

Sansan Builders Box この組織、故障かな?と思ったら 群盲象を評す ・責任が異なるので⾒え⽅と関⼼が違うだけ ・分からないことがあるときは、聞きに⾏こう ・知ろうとする⾏動⾃体が、組織を良くする ハンロンの剃⼑ ・意図せず伝わっていないことがほとんど ・意図して隠していることはまず無い ・伝達が出来ていないことを伝えよう wikipedia commons

Slide 35

Slide 35 text

Sansan Builders Box 学んだこと - ⾃分をよく知り、⾃分とうまく付き合う - 相⼿を変えるのではなく、⾃分が変わる - 対話の姿勢を忘れない - 最⼤の関⼼事は、⼈それぞれ - 急がない、焦らない、機は熟す - 組織は⼀⼈ひとりの⼈からできており、悪い⼈はいない - ひとりで頑張ってはいけない、粘り強く、諦めないこと

Slide 36

Slide 36 text

結びに

Slide 37

Slide 37 text

Sansan Builders Box お話したこと - 背景 - Sansan開発組織のいままで - Sansan開発組織のこれから - 事業と組織の成⻑に⽴ち向かうために

Slide 38

Slide 38 text

チームや組織を良くしようとしている 皆さんの参考になれば幸いです!

Slide 39

Slide 39 text

No content