株式会社レコモット会社紹介資料
by
レコモット採用担当
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
© 2025 recomot Inc. レコモット会社紹介資料 2025年7月更新
Slide 2
Slide 2 text
© 2025 recomot Inc. 2 目次 企業概要 企業理念 製品紹介 組織紹介 1 2 3 4 5 選考について・よくある質問 6 働く環境
Slide 3
Slide 3 text
© 2025 recomot Inc. 3 企業概要 1
Slide 4
Slide 4 text
4 © 2025 recomot Inc. 企業概要 1 レコモットは「人を中心に、ワークスタイルを変革する」をコンセプトに 2005年に設立した働き方を支援するITソリューション企業です。 社名の由来は、あらゆるコミュニケーションをモバイルテクノロジーでつなげていく、 という意味の造語、「Relational Communication and Mobile Technology」の頭文字。 ビジョンにある誰もが『Your Style』を制約なく実現できる社会を叶えるべく 通信キャリアやベンダーの壁を超えたサービス提供や、複数のサービスを跨いだ情報共有など さまざまなシステムとコミュニケーションを テクノロジーで融合させる世界を目指し、実現してきました。 レコモットの仲間として一緒に「あなたらしさ」を作れる方を募集しています。 ~あらゆるコミュニケーションをつなげ、ハイブリッドワークを支援する~
Slide 5
Slide 5 text
5 © 2025 recomot Inc. 企業概要 1 会社名 株式会社レコモット 代表者 代表取締役CEO 東郷 剛 設立 2005年11月 資本金 100,000,000円 所在地 東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8F 事業内容 携帯電話関連製品の開発・販売・運用 コミュニケーション関連システムの受託開発 電子通信事業 届出番号:A-30-16513 ※レコモットコーポレートサイトより
Slide 6
Slide 6 text
6 © 2025 recomot Inc. 企業概要 レコモットの歴史 1 MAM市場6年連続NO.1 2007年 2019年 2021年 2025年 2005年 イノシス・コミュニケーション株式会社 設立 サービス開始 オフィス移転 2020年 2010年 社名変更 「株式会社レコモット」 サービス開始 社員数 50名突破 moconavi 導入実績 1700社以上 (2024年7月時点) レコモットは2025年に創業20周年を迎えました。
Slide 7
Slide 7 text
© 2025 recomot Inc. 7 2 企業理念
Slide 8
Slide 8 text
8 © 2025 recomot Inc. 企業理念 Vision Mission Values 2 Vision Mission Values 将来像 使命 行動指針 誰もが「Your Style」を制約なく実現できる社会 テクノロジーによって、 あらゆるコミュニケーションのハブとなる Fun to try. 変化を愉しみ、まずやってみる! Take initiative. 誰かではなく、自分が動く! Beyond the team. チームを超えて、違いを生み出す!
Slide 9
Slide 9 text
9 © 2025 recomot Inc. 企業理念 レコモットのバリューズ 2 Fun to try. 変化を愉しみ、まずやってみる! 目的を持ち、方法を考え、挑戦の第一歩を踏み出す。 結果から学び、変化を愉しみ、やり続ける。 Take initiative. 誰かではなく、自分が動く! 主体性を持って、未来像を描き、自ら課題に挑み、 プロフェッショナルとして結果と成長にコミットする。 Beyond the team. チームを超えて、違いを生み出す! チームの枠にとらわれず、対話することで、互いを受け入れ、 多様性を尊重し、違いを生み出す。
Slide 10
Slide 10 text
© 2025 recomot Inc. 10 3 製品紹介
Slide 11
Slide 11 text
11 © 2025 recomot Inc. 製品紹介 3 クラウドMAMサービス 法人向け050番号の電話サービス 法人・商用向けリモートデスクトップ VPNレスのリモートアクセス、公私文系の050サービスで ハイブリットワークの課題をすべて解決できます。
Slide 12
Slide 12 text
12 © 2025 recomot Inc. 製品紹介 導入実績 3 民間企業 金融業界 自治体 医療 ※2024年9月現在の概数 1,700社・33万IDの導入実績 ※ キャリア インフラ 不動産 商社・小売 その他 ※岐阜県ロゴ使用許諾:清流の国 ® 岐阜県#0131
Slide 13
Slide 13 text
13 © 2025 recomot Inc. 製品紹介 豊富な販売パートナー様 3 ディストリビューター リセラー(販売代理店) キャリアパートナー
Slide 14
Slide 14 text
© 2025 recomot Inc. 14 4 組織について
Slide 15
Slide 15 text
15 © 2025 recomot Inc. 組織について 役員紹介 4 代表取締役CEO 東郷 剛 取締役CFO 竹岡 昌宏 取締役CTO 吉田 周平 1992年にアスカコンサルティングでワークフローシステムの企画開発に従事。1996年にディー・アン ド・ビー・テクノロジー・アジアにて、国産ソフトウェアベンダでマーケティング職に従事。2005年 に旧親会社の元で竹岡と共同で創業し、代表取締役CEOへ就任。2010年 旧親会社から全株式を取得し て独立し、レコモットに社名変更。 1991年に三井物産株式会社に入社。財務、経理、経営企画業務に従事、 その間、関係会社のIPO案件を経験。 2005年に東郷と共同でレコモットを創業。その後、2009年に株式会社サイバードに移り、コーポレート 部門を管掌。2018年に再びレコモットに復帰し現取締役CFO。 1999年にコベルコソフト神戸(現:コベルコソフトサービス)に入社し業務システム開発に従事。その 後、海外ITベンチャーでの開発経験後、2004年に株式会社イノシス研究所入社(現:当社)。複数のプ ラットフォームアプリ開発を牽引。 現在、ディベロップメント並びにプロダクト管理部の管掌取締役CTO。 取締役 高橋 史匡 1998年ソフトバンク入社。20年に亘りソフトウエア流通事業・Yahoo!BBブロードバンド事業・ソフト バンクモバイル通信事業に従事し、主に営業推進・代理店営業部門の部門長を歴任。2018年より PayPay決済事業の立ち上げに参画し、エンタープライズ営業部門を担当。2023年9月にレコモット入社。 セールス&マーケティング部長を経て2024年7月取締役に就任。
Slide 16
Slide 16 text
16 © 2025 recomot Inc. 組織について 部署紹介 4 セールス部 売上・顧客価値を創出 セールス 導入支援 事業推進部 事業の前進を支える 営業支援 マーケ 事業推進 経営管理部 会社の基盤と環境づくり 人事 総務 業績 プロダクト管理部 安定と信頼のサービスを提供 QA テクニカル サポート SRE デベロップメント部 moconaviを生み出す開発部隊 PC 開発 アプリ 開発 サーバー 開発
Slide 17
Slide 17 text
17 © 2025 recomot Inc. 組織について 数字で見るレコモット 4 47% 38% 15% プロダクト ビジネス コーポレート 従業員数 男女比 職種比率 平均年齢 月平均残業時間 様々な国籍の社員 6 40 歳 (役員を除く) 7 ヵ国 84 名 (役員・派遣社員を除く) 20 時間 (実働7.5時間/日) :4
Slide 18
Slide 18 text
18 © 2025 recomot Inc. 組織について 社員の出身企業 4 • 株式会社一休 • 出光興産株式会社 • 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 • PayPay株式会社 • 株式会社エスクリ • エン・ジャパン株式会社 • オムロン株式会社 • 株式会社カカクコム • 株式会社サイバード • SAPジャパン株式会社 • シャープ株式会社 • 株式会社JTBベネフィット • 株式会社スタッフサービス • ソフトバンク株式会社 • 第一生命保険株式会社 • タマホーム株式会社 • DELL株式会社 • 株式会社デンソーウェーブ • 株式会社東京個別指導学院 • 株式会社ナビタイムジャパン • 日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社 • 株式会社ネオキャリア • 株式会社野村総合研究所 • パーソルキャリア株式会社 • 株式会社マイナビ • 株式会社マネーフォワード • 三井情報株式会社 • 三井物産株式会社 • ヤマトシステム開発株式会社 • 株式会社 LIXIL • ドコモビジネスソリューションズ いろんな経験が、レコモットの強さ
Slide 19
Slide 19 text
© 2025 recomot Inc. 19 5 働く環境
Slide 20
Slide 20 text
20 © 2025 recomot Inc. 働く環境 Your Styleな働き方 5 週 2出社 週 3在宅 全職種リモートでの勤務が可能 成果と信頼をベースとした 自律的な働き方を推進しています。 育児・介護など家族との時間を 大切にしながら働くことができます。 ※BYOD手当、リモートワーク手当も支給 対面によるコミュニケーションも重要 チームでのMTGや社内での連携強化に。 出社日はチームで調整し、 業務内容に応じて柔軟に設定 フリーアドレスで部署を越えた交流も。 ※週2以上の出勤も可能 \リモートとオフィスのハイブリットワーク/
Slide 21
Slide 21 text
21 © 2025 recomot Inc. 働く環境 Your Styleな働き方 5 服装自由 FREE フルフレックス FLEX コアタイムなしフルフレックスを採用 時間に縛られない柔軟な働き方を通じて 自律的なタスクマネジメントと ワークライフバランスの両立を支援します。 服装や髪形もあなたらしく 中抜けも可能なため 通院や授業参観などとの調整も◎ 業務に支障のない範囲において、 服装の自由を認めています。 デニムやスニーカー、パーカーなど、 カジュアルなスタイルもOKです。
Slide 22
Slide 22 text
22 © 2025 recomot Inc. 働く環境 Your Styleな働き方 5 育休復帰 クラウド環境 出産後も、全員が職場に復帰 https://iec.co.jp/media/interview/20191111-6186/ 男性社員の6ヶ月育休取得実績 https://moconavi.jp/blog/2020/12/5397/ 100% 100% 育児休業からの復帰実績は 設立以来100%を継続 ライフイベントとキャリア形成の 両立を支える体制を整備しています。 全社でクラウドベースの 業務環境を構築しており、 場所にとらわれない業務遂行が可能です。 社員インタビュー記事 自社製品とクラウド型RDPでどこでも働ける
Slide 23
Slide 23 text
23 © 2025 recomot Inc. 働く環境 社内制度・福利厚生 5 資格支援・動画研修 リモートワーク支援 全社イベント・歓迎会支援 入社時にリモート環境を 整備するための一時金、 月々リモートワーク手当 やBYOD手当も支給して います。 半期毎の全社会の開催や 部署での歓迎会や懇親会 の支援をしています。 自発的に知識をつけたい 方を応援する資格支援制 度(サポトラ)や外部の 動画学習コンテンツも導 入しています。 学びも成長も、仲間と一緒に愉しむ。「Try」があふれる職場です。
Slide 24
Slide 24 text
24 © 2025 recomot Inc. 働く環境 評価制度 5 コンピテンシー 目標 MBO 目標 昇降級 賞与 \行動・プロセス/ \仕事の成果/ レコモットは納得感のある公正な人事評価を行うことを重要事項と位置づけています。 役員・部長・人事事務局による評価会議では、全社員一人ひとりのMBO評価、コンピテンシー評価において、 すべての項目に対する評価を確認、精査し、最終評価を決定しています。
Slide 25
Slide 25 text
25 © 2025 recomot Inc. 働く環境 オフィスギャラリー 5 東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8F 麹町駅 徒歩1分 フリー アドレス オフィス グリコ 導入 周辺の 飲食店 多数 ウォーター サーバー完備
Slide 26
Slide 26 text
26 © 2025 recomot Inc. 働く環境 社員インタビュー 5 Mさん 入社2年目 セールス部 セールスチーム ーセールスチームの雰囲気は? 7人の少人数ですが落ち着いた中にも温かい雰囲気があります。真面目なメンバーが 多く、仕事に誠実に向き合う姿勢が根付いています。お互いに相談しあえる環境は 信頼関係がしっかり築かれていることを実感します。仕事はしっかり集中、でも盛 り上がるときは思いきり楽しむ、そんなメリハリのあるチームです。2025年に新体 制になり、試行錯誤を繰り返しながらも挑戦を続けています。 ーレコモットでのやりがいを教えてください レコモットの営業チームは少人数だからこそ、自分の成果が会社全体にしっ かり反映されるやりがいがあります。提供するソリューションは自治体など 幅広いお客様に導入されており、社会のDXに貢献している実感も。自社製品 なのでお客様の課題に対してスピーディに対応できるのも強みです。営業は 他部署と連携して進めるため、チームで一体感を持って提案できるのも強み です。主体的に動きながら成長できる環境が整っていると感じます。
Slide 27
Slide 27 text
27 © 2025 recomot Inc. 働く環境 社員インタビュー 5 Aさん 入社3年目 デベロップメント部 プロダクト開発チーム 外国籍社員 ー入社後感じたギャップは? 日本の会社で働くのは初めてでしたので、最初は不安がありました。 一般的な日本の企業は決まりごとが多く窮屈だったり、残業が多かったりするイ メージがありますが、レコモットは「Take initiative.」というValuesでも掲げら れているように、社員が裁量を持って業務に携わることができ、働きやすい環境 なので良い意味でのギャップがありました。 とても協力的な組織だと思います。入社して半年ほどは、自社サービスの moconaviや社内のシステムについて分からないことがあり、業務を進めるのに困 ることがありました。その際に困っていることをチャットで投稿すると、すぐにデ ベロップメント部の皆さんが解決に向けたアドバイスや協力をしてくださり、いつ でも助けてくれました。 誰かが困っていたらお互いに助け合うという部の風土が、私はとても気に入ってい ます。 ーデベロップメント部の雰囲気は?
Slide 28
Slide 28 text
28 © 2025 recomot Inc. 働く環境 社員インタビュー 5 Kさん 入社1年目 プロダクト管理部 テクニカルサポートチーム ーチームの雰囲気を教えてください とても和やかです。毎日午前中に定例会を実施し、全員の進捗と今の課題を共有 しています。また、気になることがあったら気軽にチームチャットで質問をする とすぐに回答してくださるので、在宅であっても不安なく業務をすることができ ます。出社時にはチームメンバーでランチに行くことが多く、仕事のことからプ ライベートのことまで気軽に話せる関係性ができています。 新機能がお客様へリリースされる前に各機能が正しく動作するのか、不具合が修 正された後の動作を確認しています。その際、ただ動作が正しいかどうかだけで はなく、ユーザーとして使いやすい機能になっているかという視点でも確認しま す。moconaviの品質を保証し、お客様に信頼していただける商品にするための 重要な役割を果たしていると感じます。 ーレコモットでのやりがいを教えてください
Slide 29
Slide 29 text
29 © 2025 recomot Inc. 働く環境 社員インタビュー 5 Nさん 入社4年目 経営管理部 人事チーム リーダー ー人事として、マネージャーとして意識されていることはありますか ー人事の視点からどういった方がレコモットにマッチしそうですか 人事の役割は、社員が生き生きと活躍し続けられる環境を創り、経営目標達成と社員の 自己実現を両立を図ることと捉えています。制度や仕組みの整備も大事ですが、結果は 社員の運用によりもたらされます。私たち社員が優れた価値観、倫理観、カルチャーの 下で運用することが大変重要ですので、価値観、倫理観、カルチャーの醸成を常にセッ トとして考えています。 マネージャーとしては、メンバーに満たすべき要件を明確に伝え、伸び伸びと挑戦して もらえるえる体制づくりを心掛けます。特に専門領域においては、目的を踏まえてメン バーが自律的に考えて実行できる余白をつくるよう努め、小さな組織ならではの幅広い 業務領域を愉しみながら、充実したキャリアを積んでもらえるよう支援しています。 レコモットの3つのValuesをご覧になって“これまでそのように行動してきた!体現で きそう!”と思える方がマッチすると思います。まだまだ発展途上なレコモットの変化 や曖昧さを前向きに捉え、走りながら考え、発信したり、提案して次の一手につなげる ことができる方、ハイブリッドワークの環境でも、チームや周囲のメンバーの前向きな 意図を汲み取りながら課題解決できる方は間違いなく活躍できます。 まずは会社のことを知りたい、という方向けにカジュアル面談も実施していますので、 お気軽にご連絡ください!
Slide 30
Slide 30 text
© 2025 recomot Inc. 30 6 選考について・よくある質問
Slide 31
Slide 31 text
31 © 2025 recomot Inc. 選考について 選考フロー 6 カジュアル面談 ※選考要素なし 最終面接 ※代表 現場面接 ※2-3回を想定 書類選考 オファー面談 ※選考要素なし レコモットの選考ではお互いに理解を深めることを大切にしています。 ミッション カルチャー スキル 最短2週間以内での選考が可能です。
Slide 32
Slide 32 text
32 © 2025 recomot Inc. よくある質問 6 オフィスを見学することはできますか? 地方に住んでいるのですが、 フルリモートは可能ですか? 入社日は固定ですか? オリエンテーションなどはありますか? 基本的に週2日のオフィス出社をお願いし ています。一方で、長期的に在籍してい るメンバーの中には、家庭の事情などに よりフルリモートで活躍しているケース もあります。 可能です。お気軽にご相談ください。 月中でもご入社いただけます。 選考の段階でご相談ください。 入社してから4日間のオリエンテーショ ンを設けております。 PCのセットアップから労務関連など しっかりお伝えしています。 また人事や、部署での歓迎ランチも実施 しています。
Slide 33
Slide 33 text
33 © 2025 recomot Inc. よくある質問 6 外国籍ですが、応募できますか? 時間給・午後休などの制度はありますか? 夏休みや年末年始の休暇はありますか? もちろん応募いただけます。実際に活躍 しているメンバーも多数在籍しています。 ただし、会社としての公用語が日本語と なるため日本語でのコミュニケーション に支障がないことが前提となります。 フルフレックス制度を導入しており、 コアタイムなしで働く時間を調整でき ます。そのため、一般的な「午後休」 や「時間単位の有休」は設けていませ ん。 夏休みは7月から9月の間に各自で3日 間の取得、年末年始の休暇は年によっ て多少前後しますが、12/29-1/4頃ま でお休みとなります。有給を利用して 長期の休暇も可能です。 転勤・ジョブローテーションはありま すか? 転勤は基本的には想定しておりません。 ジョブローテーションについても現行 は実施しておりません。
Slide 34
Slide 34 text
34 © 2025 recomot Inc. その他 6 募集要項 代表インタビュー 製品紹介 \その他社員インタビューも掲載/
Slide 35
Slide 35 text
recomot V alues F u n t o t r y . T a k e i n i t i a t i v e . B e y o n d t h e t e a m . 変 化 を 愉 し み 、 ま ず や っ て み る ! 誰 か で は な く 、 自 分 が 動 く ! チ ー ム を 超 え て 、 違 い を 生 み 出 す ! Thank You ! © 2025 recomot Inc.