Slide 29
Slide 29 text
車からの転換推計の概略と結果(2012年PTに基づく) 33
平日・ODエリア別交通分担トリップ数
トリップ数 列ラベル
ODエリア
1_路線バ
ス
2_在来線・
軌道(バス
乗継)
3_在来線・
軌道(バス
なし)
4_徒歩 5_自転車
6_乗用車・
バイク
7_タクシー
等
8_貨物車 9_その他 総計
1_中央区内 23,170 293 6,028 28,898 32,689 88,316 4,018 4,291 7,719 195,422
2_中央区~他区内 48,596 1,940 14,365 10,065 44,241 227,538 4,511 11,715 13,277 376,248
3_中央区~熊本市外 6,720 2,348 10,147 47 2,370 60,347 206 4,098 3,408 89,691
4_他区内 11,156 1,175 4,733 67,013 40,327 476,147 3,779 40,607 37,947 682,884
5_他区内~熊本市外 3,990 1,027 6,792 1,466 6,450 232,726 599 18,536 14,881 286,467
6_熊本市外内 3,283 248 2,859 33,754 16,535 361,168 1,330 41,481 27,851 488,509
総計 96,915 7,031 44,924 141,243 142,612 1,446,242 14,443 120,728 105,083 2,119,221
平日・通過エリア別交通分担トリップ数
中央区 49,148 1,850 15,747 33,942 55,402 217,172 6,325 11,173 15,210 405,969
他区 40,809 3,833 20,385 72,802 66,858 736,453 6,437 57,782 53,730 1,059,087
熊本市外 6,958 1,349 8,792 34,499 20,353 492,618 1,681 51,774 36,144 654,165
15分以内の徒歩、10分以内の自転車は転換対象外として除外
ODエリア
通過エリア率
中央区 他区 熊本市外
1_中央区内 100% 0% 0%
2_中央区~他区内 50% 50% 0%
3_中央区~熊本市外 25% 50% 25%
4_他区内 0% 100% 0%
5_他区内~熊本市外 0% 50% 50%
6_熊本市外内 0% 0% 100%
OD→通過の
換算テーブル
バス利用 転換元
自動車トリップ
乗用車が減少
同じ割合で転換と仮定
例:平日の
バストリップ23%減少による
自動車通過トリップの減少