Slide 1

Slide 1 text

関口 裕 WordCamp 2017 TOKYO みんなでデザイン、 あなたもデザイン 1

Slide 2

Slide 2 text

スライドは公開します。 考え方をお 伝えしたいので、言 葉の説 明は少なめです。 気になったキーワードは、後でゆっくり調べてみてください。 2

Slide 3

Slide 3 text

自己紹 介 3

Slide 4

Slide 4 text

関口 裕 ( せきぐち・ゆたか ) D E S I G N E R 4

Slide 5

Slide 5 text

日本デザインセンター オンスクリーン制作室 アートディレクター・デザイナー | 大学でプロダクトデザインを修めた後、エ ディトリアルデザイン・情報デザインを扱うデザイン会社、コンセント(旧 アレフ・ゼロ)に就職。雑誌を中心に書籍や広報誌 など紙媒体のデザインに多数携わった後、大規模・中規模のコーポレートサイトやブランドサイトなどを軸としたデジタルメディ アのデザインにも従事。設計の上流工程からグラフィックのフィニッシュワークまで、幅広く関わりデザインを手掛ける。アイデ ンティティ・デザインなど媒体にとらわれないデザインや、メディアや規模感・価値観の違う案件を同時に進めるのが好き。 雑 誌 や 広 報 誌、 書 籍のデザイン … 5 年   ウェブサイトを中心としたデザイン … 6 年目 5

Slide 6

Slide 6 text

Ed i t or i a l d es i g n( m a g a z i ne )/ Web d es i g n / App d es i g n / G r a ph i c d es i g n / Book d es i g n / U X d es i g n / Ot her s k i l l ... Edit orial Web App Graphic Book UX O ther 6

Slide 7

Slide 7 text

デザインでちゃんと食いたい! 最 近のテーマ。 サスティナブ ル でいたい! いのちだいじに! 7

Slide 8

Slide 8 text

h ttp://w w w.hanarenohey a.c om 8

Slide 9

Slide 9 text

さて 9

Slide 10

Slide 10 text

みんなでデザイン、あなたもデザイン [ 今日のお 題 ] 10

Slide 11

Slide 11 text

みんなでデザイン、あなたもデザイン 本日お 越しのみなさん ウェブに関わる人すべて 11

Slide 12

Slide 12 text

「デザインは自分のもの」 [ 本日お 持ち帰りいただくこと ] 12

Slide 13

Slide 13 text

とつ ぜ んで すが 13

Slide 14

Slide 14 text

デザインは、デザイナーに 任 せるには重 要 すぎる Ti m B r o w n | C E O, I DE O - “ D e s i g n e r s ─ t h i n k b i g ! ” T E D G l o b a l 2 0 0 9 14

Slide 15

Slide 15 text

!! 15

Slide 16

Slide 16 text

Ti m B r o w n | C E O, I DE O 16

Slide 17

Slide 17 text

…は? 何いってんの? (ガチガチの職 人 肌 DT P デ ザイナだった 2 009 年当時の私) 17

Slide 18

Slide 18 text

( 脊 髄 反 射 でした。 ) 若かった。 18

Slide 19

Slide 19 text

2 009 年… # i r a nelec t ion #s w i nef l u e # i n au g 09 # f ol low me JP #2 289 19

Slide 20

Slide 20 text

2 009 年… ウェブ サービスが一 般 ユーザーへ 広がる。 SEOのコンテンツ回帰 。 CMS の一 般 化。 新 規 立ち上げ → リニューアル への移 行 。 20

Slide 21

Slide 21 text

ウェブサイトがあるのはあたりまえの時 代 受 託ウェブ 制 作が 継 続 的な運 用改 善 へシフトし始め、 表 面 的な差 異 化では 価 値が 作れなくなってきた 2 009 年… 21

Slide 22

Slide 22 text

ウェブを介したビジネスにおいても、 より本 質的で 継 続 性のある 価 値 創出が求められるように 22

Slide 23

Slide 23 text

2009 年 23

Slide 24

Slide 24 text

24

Slide 25

Slide 25 text

  [デ ザイン思 考 ] Design thinking ※歴 史はもっと古いで す 25

Slide 26

Slide 26 text

デ ザイナーがデ ザインを行う過 程 で 用いる、特 有の認 知的 活 動 Design thinking 26

Slide 27

Slide 27 text

デザイナー個人の頭の中にしかなかった デザインの思 考 法を ノンデザイナーにも扱えるように Design thinking 27

Slide 28

Slide 28 text

  [  たとえば、デ ザイナーの思 考 法とは?]   デ ザイナー迷 言あるある ビ ジ ネ ス や デ ザ イ ン 思 考 の 文 脈 で 使 わ れ る 言 葉 に あ て は め て み る 28

Slide 29

Slide 29 text

【なぜなぜ 分 析 】 それって、そもそもの、そもそもなんですけどォ〜・・・ f au l t t r ee a n a l y s i s Des i g ner 29

Slide 30

Slide 30 text

(お 絵かきじゃないですよ…考えてるんです………) 【マインドマッピング 】 m i nd -m a pp i n g Des i g ner 30

Slide 31

Slide 31 text

【 状 況 分 析 】 素 朴にユーザ ー観 察してたらワイヤーにない別案が… s i t u a t i on a l a n a l y s i s Des i g ner 31

Slide 32

Slide 32 text

【 類 推 】 アーーー、それたぶ んこないだ の UI が ハマると思う、うん 。 a n a l o g i c a l t h i nk i n g / a bd u c t i on Des i g ner 32

Slide 33

Slide 33 text

【アハ 体 験 】 悩んでたら、急に閃いちゃって〜。良くないスかこれ! a - h a momen t Des i g ner 33

Slide 34

Slide 34 text

無 意 識 下にあったデザイナーの思 考 法を 手 法として外 部 化したもの Design thinking 34

Slide 35

Slide 35 text

「デザインの外 部 化」 = フレームワーク化・手 法 化 35

Slide 36

Slide 36 text

【  おす すめ書 籍  】 Ser v ic e De sign: User E x per ienc e De sign: 手 法: 考え方: @b ane _ t a HCD-Ne t 認 定 人間中心 設 計 専門家 サービスデ ザ イナー thank s: 36

Slide 37

Slide 37 text

デザインは “ ひらかれ て” きている 良いとか 悪いとかではなく、時 勢として 37

Slide 38

Slide 38 text

ひらかれ ていくデザイン Desi g n t o be opened 38

Slide 39

Slide 39 text

ウェブ 制作の現 場 では何が 起きているのか ウェブ 制作の外 側では何が 起きているのか いま、これから これからの先 へ まとめ 1. 2 . 3. 4 . 5. 「ひらかれ ていくデザイン」について考えてみる 39

Slide 40

Slide 40 text

では 40

Slide 41

Slide 41 text

ウェブ 制 作の現 場 では 何が 起きているのか 1 ─ 「 ひらかれ ていくデ ザイン」について考えてみる ─ 41

Slide 42

Slide 42 text

  [ 環 境の変 化] 42

Slide 43

Slide 43 text

Responsive Web Design 可変レイアウト マ ル チ デ バ イ ス が 一 般 化 し 、 ひ と つ の コ ン テ ン ツ が 取 り う る 形 は 幅 広 い グ ラ デ ー シ ョ ン に 43

Slide 44

Slide 44 text

Mu lti Touch Point マルチ ・ タ ッチポイン ト コ ン テ ン ツ へ の 接 触 点 は 媒 体 か ら 独 立 し は じ め て い る 。 ユ ー ザ ー を 流 入 さ せ る の で は な く コ ン テ ン ツ を 拡 散 さ せ る 考 え 方 44

Slide 45

Slide 45 text

Design System デザインのシステム化 コ ン ポ ー ネ ン ト の 考 え 方 に よ る 、 グ ラ フ ィ ッ ク と コ ー ド を 結 び つ け た か た ち で 品 質 の 維 持 管 理 が で き る デ ザ イ ン の 必 要 性 45

Slide 46

Slide 46 text

対 象 領 域が 広がり、デザインのルール 化・ロジック化が求められ ている ウェブ 構 築は、より設 計 志向に G o v er n a nc e ─ デ ザ インの ル ー ル 設 計 46

Slide 47

Slide 47 text

  [ 工 程の変 化] 47

Slide 48

Slide 48 text

ウォーターフォール では 対 応できないことが 増えてきた 48

Slide 49

Slide 49 text

計画 設計 テスト 分析 評価 実装 (初期計画) (リリース) 49

Slide 50

Slide 50 text

Iterative a nd Incrementa l Development 反復型開発 詳 細 な 設 計 / 計 画 後 、 P D C A 的 に プ ロ ト タ イ ピ ン グ 〜 評 価 の サ イ ク ル を 繰 り 返 し 、 全 体 を 作 っ て は 壊 し な が ら 開 発 し 、 リ リ ー ス す る 手 法 。 体 制 に よ っ て は ア ジ ャ イ ル や ス プ リ ン ト に 近 い 、 か な り 細 か い 粒 度 で 意 思 決 定 を 行 う 場 合 も 。 50

Slide 51

Slide 51 text

調 査 / 分 析 / 評 価 / 設 計 51

Slide 52

Slide 52 text

デザイン思 考っぽいやつは大 体「ぐるぐる」 52

Slide 53

Slide 53 text

Spira l Model スパイラルモデル ウ ォ ー タ ー フ ォ ー ル モ デ ル と 対 に な る 考 え 方 。 観 察 / 理 解 / 設 計 / 評 価 な ど の サ イ ク ル を 繰 り 返 し て 開 発 し て い く プ ロ セ ス 全 体 を 差 す 概 念 。 P D C A 、 H C D 、 U X D 、 そ し て デ ザ イ ン シ ン キ ン グ ・ ・ ・ 基 本 的 に デ ザ イ ン 思 考 と 呼 ば れ る も の は ス パ イ ラ ル モ デ ル を ベ ー ス に し て い る 。 53

Slide 54

Slide 54 text

まず 設 計して → ぐるぐるまわして → どこかで 止める 54

Slide 55

Slide 55 text

まず 設 計して → ぐるぐるまわして → どこかで 止める 55

Slide 56

Slide 56 text

(     ) 美 術系大 学における、 伝 統的な作品制作の基 本的プロセスも スパイラルモデル 。 ※ 私 の 個 人 的 な 考 え で す 56

Slide 57

Slide 57 text

  [ 職 能の変 化] 57

Slide 58

Slide 58 text

グ ラフィックデ ザ イナ ー / UI デ ザ イナ ー / イン タラ クション デ ザ イナ ー / UX デ ザ イ ナ ー / ア ート デ ィレ ク タ ー / サ ー ビ ス デ ザ イ ナ ー / イン フォ メ ー ション ア ー キ テ クト / ワ ー クショップ デ ザ イ ナ ー / ウ ェ ブ デ ィレ ク タ ー / テ ク ニ カ ル デ ィレ ク タ ー / プ ラ ン ナ ー / プ ロ デ ュ ー サ ー / マ ー ク ア ップ エ ン ジ ニ ア / フ ロ ント エ ンド エ ン ジ ニ ア / バ ック エ ンド エ ン ジ ニ ア / ネ ットワ ー ク エ ン ジ ニ ア / デ ー タ サ イ エ ン テ ィスト / フォトグ ラファ ー / ラ イター / イラ ストレ ー ター / プ ロ ジ ェ クト マ ネ ー ジ ャ ー / ア ナ リスト / エ デ ィタ ー / コン テ ン ツ デ ィレ ク タ ー / マ ー ケ タ ー ウ ェ ブ の 重 要 性 が 増 す に つ れ て 専 門 領 域 が 深 ま り 、 さ ま ざ ま な 職 種 の メ ン バ ー が 同 時 に 関 わ る こ と が 増 え た 。 58

Slide 59

Slide 59 text

肩 書きの多様 化 = 観 点の多様 化 59

Slide 60

Slide 60 text

プロダクトに たくさんの観 点を盛り込めるようになった 60

Slide 61

Slide 61 text

  [ 環 境の変 化]   [ 工 程の変 化]   [ 職 能の変 化] 61

Slide 62

Slide 62 text

さまざまな要 素が 変わってきている 62

Slide 63

Slide 63 text

「ウェブ 制作 業 」 自 体 の意味と役 割が 変わってきている 1 . ウ ェ ブ 制 作 の 現 場 で は 何 が 起 き て い る の か 63

Slide 64

Slide 64 text

ウェブ 制 作の外 側 では 何が 起きているのか 2 ─ 「 ひらかれ ていくデ ザイン」について考えてみる ─ 64

Slide 65

Slide 65 text

  「 記 号から物 語 へ 」 65

Slide 66

Slide 66 text

冠 位 十 二階 血 筋( 姓 名)ではない尺 度 = 色という記 号でシステマチックに身 分を定 義 66

Slide 67

Slide 67 text

ピースマーク 抽象的な 概 念を記 号に 67

Slide 68

Slide 68 text

L ou i s Vu i t ton × S upr eme ビッグメゾンとストリートファッションのアイコンがコラボ 。極まる記 号 遊 び 68

Slide 69

Slide 69 text

イタリアのタバコ屋の次 元 大 介 肩 身の狭くなった嗜 好品のイメージに、まったく文 脈の違うアニメキャラクターが 持ち込まれた 69

Slide 70

Slide 70 text

スタバで Ma c でドヤリング 手 段が目的に。記 号自体の消費から記 号のメタ情 報 化・自己情 報 化 へ 70

Slide 71

Slide 71 text

#d a n iel wel l i n g t on インフルエンサーマーケティング = 人そのものの記 号 化 71

Slide 72

Slide 72 text

72

Slide 73

Slide 73 text

お 顔も存じ上げない Tw i t t er のママたち なんというパワーワード・・・ 73

Slide 74

Slide 74 text

(  わかる。 ) インフルエンサーよりも、市 井のアカウントの属人的な物 語のほうがインパクトが ある 74

Slide 75

Slide 75 text

フレンド・ファウンディング p o l c a のデ ザ インノート - h t t p s : / / t w i t t e r. co m / i / mo me n t s / 8 9 56 2 853 913 0 6 3 4 2 41 | タカヤ・オオタさん 75

Slide 76

Slide 76 text

物 流の人 脈 化、消 費財の物 語 化。 76

Slide 77

Slide 77 text

ストーリーのないものに 価 値がうまれにくくなっている。 77

Slide 78

Slide 78 text

見た目だけのデザインは共 感を呼ばない 78

Slide 79

Slide 79 text

  [ 実 例 ] 79

Slide 80

Slide 80 text

80

Slide 81

Slide 81 text

1,000 son g s i n you r poc k et . MP3 プレイヤーはす でに存 在していた。違ったのはビジョンの提 示 81

Slide 82

Slide 82 text

82

Slide 83

Slide 83 text

EDL P(E ver yd a y L ow Pr ice) モノの向こうにある価 値を伝える。ワケあって安い。絶 対 評 価 で 常に安いという価 値 83

Slide 84

Slide 84 text

84

Slide 85

Slide 85 text

これがいい → これ でいい 最 上を求めなくても幸 せに過ご せる、という価 値 観 。大 量 消 費 社 会 へのアンチテーゼ 85

Slide 86

Slide 86 text

86

Slide 87

Slide 87 text

YES, WE CAN. 「C h a n ge 」へのアンサー。あいまいになりがちな政 治 的 主 張をラベリング することで 、圧 倒的な訴 求力に。 87

Slide 88

Slide 88 text

Stor y telling ストーリーテリング 情 報 を 共 有 す る 手 段 の 一 つ 。 定 性 的 な 情 報 共 有 の こ と 。 語 り の 技 術 。 語 り 手 が 自 分 の 言 葉 に 直 し て 語 る こ と 。 焚 き 火 を 囲 ん だ 口 伝 。 フ レ ー ム ワ ー ク 化 さ れ た よ み き か せ の ス キ ル 。 88

Slide 89

Slide 89 text

ストーリーはつくれる カ リ ス マ が な く て も プラグマティックペ ルソナ/ 人間中心 設 計プロセス/ 半 構 造 化インタビュー/ アクティブリスニング/ 5 つのコンテクスト/ 6 つの構 造 パターン  et c ... Stor y telling 89

Slide 90

Slide 90 text

U X デザインもストーリーの一 種 。 90

Slide 91

Slide 91 text

語り = 物 語も “ ひらかれ て ” いる 91

Slide 92

Slide 92 text

モノ・媒 体といった点・面 で 捉えるのではなく 連 続 性のある着眼 点が必 要 ( 体 験・ジャーニー・商 流・背 景 e t c…) 92

Slide 93

Slide 93 text

価 値は時間軸を伴うものに 記 号 消費社 会から物 語 消費社 会 へ 2 . ウ ェ ブ の 外 側 で は 何 が 起 き て い る の か 93

Slide 94

Slide 94 text

いま、これから 3 ─ 「 ひらかれ ていくデ ザイン」について考えてみる ─ 94

Slide 95

Slide 95 text

デザインとは、   (ストーリー/ 物 語をつくる)設 計 だ。 デ ザインとはスキンづくりのことではない。定 性的な設 計 行 為であり、肩 書きではなく、   「ものの見 方 」。 95

Slide 96

Slide 96 text

ブラックボックスだった デザイン手 法は外 部 化され 、 だれもがアクセスできるように 96

Slide 97

Slide 97 text

ノンデザイナー向けの、 デザイン本が 売れ ている。 97

Slide 98

Slide 98 text

ひらかれるデザイン 98

Slide 99

Slide 99 text

  [ 実 例 ]   案 件のお 話はできませんが…この夏、自分もひらいてました。 99

Slide 100

Slide 100 text

小 1 息 子、はじめての自由研 究 100

Slide 101

Slide 101 text

!! ダンボーつくる。 101

Slide 102

Slide 102 text

「 手が 勝 手に動くタイプ “ ではない ” 」わが 子 102

Slide 103

Slide 103 text

(  ちょっと厳しい予感・・・) 103

Slide 104

Slide 104 text

ただ作っておわりではない、 プロセス込みの完 成までナビゲートしたい。 104

Slide 105

Slide 105 text

これまで 培ってきた 「デザインをひらく」ことを活かせないか? 105

Slide 106

Slide 106 text

お 休み 頂 戴しました。 106

Slide 107

Slide 107 text

原作マンガの中から、自分にとって 印象的なコマを選ばせる。対象の 明確化を行う。 調 査 107

Slide 108

Slide 108 text

KJ 法もどきの言語イメージ抽出で 自分自身の思考を整理し、ゴール の定義をする。 調 査 108

Slide 109

Slide 109 text

デッサンのかわりに言葉で気づき を出させたあと、詳細部分ごとの サムネイル スケッチとして定 着。 ディテールを掴んだ後、各部品に 落とし込む。 設 計・計 画 109

Slide 110

Slide 110 text

デッサンのかわりに言葉で気づき を出させたあと、詳細部分ごとの サムネイル スケッチとして定 着。 ディテールを掴んだ後、各部品に 落とし込む。 設 計・計 画 110

Slide 111

Slide 111 text

コピー用紙でのダーティプロトタイ ピングで、箱( 立 方 体 )の構 造・ 展開図を認識させる。 プロトタイプ 111

Slide 112

Slide 112 text

まだ 数 値による寸 法 の 概 念 がな いので、モデュロール的な考え方 でプロポーションを意 識させる。 キャッチ & トライ(反復)しながら 制作を進める。 実 装 建 築 家 ル・コルビュジエによるモデュロール 。人 体 の 寸 法と比 率から、全 体 の 構 造 設 計に展開する考え方 112

Slide 113

Slide 113 text

空間認識と習熟が必要になる図面 は引かず、フィギュアと部品を比較 確認させ、ひとつひとつをラピッド モデル的に作りながら全体感を確 かめさせる。キャッチ & トライしな がら制作を進める。 実 装 113

Slide 114

Slide 114 text

加工作業は手取り足取りだが、い ま何のためのプロセスをやってい るのか答えさせながら進め、前後 工程を意識させる。ここでもキャッ チ & トライしながら制作を進める。 実 装 114

Slide 115

Slide 115 text

完成したら、振り返りとして KPT (Keep/Problem/Try) 。 ※ さ す がに集中力が続かないので、改善 サイクルは放棄した。 評 価 115

Slide 116

Slide 116 text

「 お と う さ ん が こ わ か っ た 」 Problem 116

Slide 117

Slide 117 text

調 査  ↓ 設 計・計 画   ↔ プロトタイピング   ↔ 実 装  ↓ 評 価 117

Slide 118

Slide 118 text

ノートにして 提出 ドキュメンテーション 118

Slide 119

Slide 119 text

(なぜ やったか) 119

Slide 120

Slide 120 text

つくるだけ = 表 現の精 度 でしか 評 価 できない 120

Slide 121

Slide 121 text

工 作のうまさではなく、 本 人のダンボーが 好きだという気 持ちを お 友 達 や先 生に知ってもらうための ファシリテーション 121

Slide 122

Slide 122 text

デザインをひらく = 適 切な批 評をし、改 善していくことができる 3 . い ま 、 こ れ か ら 122

Slide 123

Slide 123 text

これからの先 へ 4 ─ 「 ひらかれ ていくデ ザイン」について考えてみる ─ 123

Slide 124

Slide 124 text

ひらかれ たデザインは、 その後どうなるのか。 124

Slide 125

Slide 125 text

適 切な評 価をし、よりよいサイクルに 125

Slide 126

Slide 126 text

しかし 126

Slide 127

Slide 127 text

漠 然とプロセス化するだけでは「あたりまえすぎる結 論 」から抜けられないことも…。 [ デ ザイン思 考プロセスあるある ] あたりまえすぎ 問題 み ん な 納 得 で き て は い る も の の 、 正 し い 答 え の 枠 か ら 抜 け ら れ ず 、 発 見 性 に 乏 し い ア イ デ ア し か 出 ず 期 待 に 応 え ら れ な い こ と が よ く あ る 。 デ ザ イ ン 思 考 は あ く ま で 考 え 方 ・ プ ロ セ ス で あ り 、 銀 の 弾 丸 で は な い 。 127

Slide 128

Slide 128 text

(     )  目の前のお 客さんの顔が明るくならない… 128

Slide 129

Slide 129 text

つらかった・・・ 129

Slide 130

Slide 130 text

“ ひらいて ” 発 散したデザインを 収 束させる腕力 3 3 が必 要 130

Slide 131

Slide 131 text

デザイナー、必 要で す。 131

Slide 132

Slide 132 text

クリエイティブジャンプ 132

Slide 133

Slide 133 text

改 善プロセスは 仕 様 書 製 造 機 ではなく、飛 躍のジャンプ台 133

Slide 134

Slide 134 text

チームで つかんだアイデアの、 精 度をひとつ上に押し上げる 専門家としての定 着力 3 3 3 も必 要 。 文 脈が 共 有されているので、 「いきなりデ ザイナーが 変なことを言い出した」状 態にもなりにくい。 134

Slide 135

Slide 135 text

デザインのダイナミックレンジが 重 要に 4 . い ま 、 こ れ か ら 広 義のデザインから狭 義のデ ザインへ 、どれ だけ行き来 できるか? 135

Slide 136

Slide 136 text

まとめ 5 ─ 「 ひらかれ ていくデ ザイン」について考えてみる ─ 136

Slide 137

Slide 137 text

デザインをひらく 137

Slide 138

Slide 138 text

デザインはみんなで ひらく 138

Slide 139

Slide 139 text

  ( デザインをひとに任 せない ) 139

Slide 140

Slide 140 text

  【スキルの外 部 化】 どんな職 種 で も、自分のスキルを可 視 化すると 周囲の人を巻き込める。   【 価 値 観の共 有 】 協 働のためのプロトコルをつくる。その案 件に 必 要な価 値 観を、阿 吽にせ ず 言 葉にしよう。 140

Slide 141

Slide 141 text

仕 様 書から、プリンシプル へ Pr i nc i ple 原 理・主 義・信 条 S pec i f ic a t ion s hee t 規 格・性 能・機 能 → 141

Slide 142

Slide 142 text

スペックシートは制作、コンセプトは企 画 。 両 方をつなげるスキルが求められ ている。 142

Slide 143

Slide 143 text

コンセプト = 思 想を持とう。 143

Slide 144

Slide 144 text

つまり 144

Slide 145

Slide 145 text

  「 そ の 案 件 の 価 値 の 拠 り 所 は? 」 Va lue proposition 145

Slide 146

Slide 146 text

はっきり答えが出ることなんてない。 。 。 146

Slide 147

Slide 147 text

問いを立 てるのはこわい。 147

Slide 148

Slide 148 text

孤 独。 148

Slide 149

Slide 149 text

149

Slide 150

Slide 150 text

仕 様・標 準が 存 在 するのはウェブの良いところ ( 評 価がしやすい) 150

Slide 151

Slide 151 text

ただし、 151

Slide 152

Slide 152 text

Va l id a t ion の 結 果 / UI の 精 緻 さ / 工 数 見 積 / ビ ジュアル の 訴 求 力 / 技 術 的 負 債 のないコード et c ... ↓ 品質のひとつの面 でしかない 152

Slide 153

Slide 153 text

De s i g n Web De s i g n ウェブ サイトの外 側から、ウェブを見 てみる 153

Slide 154

Slide 154 text

べき論 や手 法に依 存して 思 考 停 止にならず、 ユーザーが 得られるストーリーを基 準に 考え続けるプロセスが大 事 154

Slide 155

Slide 155 text

「 サイトがあればいい」 という時 代 ではない 155

Slide 156

Slide 156 text

サイト構 築は手 段 156

Slide 157

Slide 157 text

「 共 通 言 語 」からア イデ ア や コン セプトは つくられ ていく-松 倉 早 星 イン タビュー( 1 ) | デ ザ イン 情 報 サ イト [ J DN ] h t t p s : //w w w. j a p a n d e s i g n . n e . j p / i n t e r v i e w/ m a t s u k u r a - s ub a r u -1/ 157

Slide 158

Slide 158 text

何かひとつクリエイティブで 課 題を解 決しても、プランナーなのでそこの奥にある課 題が 見えちゃったりします。本当はそこも手をつけたい! でも、依 頼としてはすでに終わって いるので「お 疲れ 様 でした!」で 終わってたんで す……。でも、どうしても言わずにはい れなくなって、伝え出したのが去 年あたりからで す。 「言われるまで 気づきませんでした」 としっかり聞いてくれて、いままで点だったできごとが線になり、面をつくれる手応えを感 じました。 一過性のもので人の行動とか価 値 観、さらには人生観を変えることはできないけれど、丁 寧に積み重ねて、語りかけていくことで実現できる、数年前からそう感じています。 リサ ー チとプ ラン ニン グ にしっかり向き 合 える会 社 を つくりた い-松 倉 早 星 イン タビュー( 2 ) | デ ザ イン 情 報 サ イト [ J DN ] h t t p s : //w w w. j a p a n d e s i g n . n e . j p / i n t e r v i e w/ m a t s u k u r a - s ub a r u - 2 / 158

Slide 159

Slide 159 text

何かひとつクリエイティブで 課 題を解 決しても、プランナーなのでそこの奥にある課 題が 見えちゃったりします。本当はそこも手をつけたい! でも、依 頼としてはす でに終わって いるので「お 疲れ 様 でした!」で 終わってたんで す……。でも、どうしても言わずにはい れなくなって、伝え出したのが去 年あたりからで す。 「言われるまで 気づきませんでした」 としっかり聞いてくれて、いままで点だったできごとが線になり、面をつくれる手応えを感 じました。 一過性のもので人の行動とか価 値 観、さらには人生観を変えることはできないけれど、丁 寧に積み重ねて、語りかけていくことで実現できる、数年前からそう感じています。 リサ ー チとプ ラン ニン グ にしっかり向き 合 える会 社 を つくりた い-松 倉 早 星 イン タビュー( 2 ) | デ ザ イン 情 報 サ イト [ J DN ] h t t p s : //w w w. j a p a n d e s i g n . n e . j p / i n t e r v i e w/ m a t s u k u r a - s ub a r u - 2 / 159

Slide 160

Slide 160 text

“ デザインがはじまる前 ” を整 理 する。 リサ ー チとプ ラン ニン グ にしっかり向き 合 える会 社 を つくりた い-松 倉 早 星 イン タビュー( 2 ) | デ ザ イン 情 報 サ イト [ J DN ] h t t p s : //w w w. j a p a n d e s i g n . n e . j p / i n t e r v i e w/ m a t s u k u r a - s ub a r u - 2 / 160

Slide 161

Slide 161 text

エンジニアも、ディレクターも、フルスタックでも デザインしよう 161

Slide 162

Slide 162 text

(デザイナーは、他の世 界も見 てみよう) 162

Slide 163

Slide 163 text

難しく考えないで 、 できることからやってみる (  力みすぎ て、私もよく失 敗しています・・・。 ) 163

Slide 164

Slide 164 text

あるべきところに 見出しをつける コミュニケーションツールを 工夫 現場に足を運んでみる CMS の選定をする ユーザーだけでなく、 クライアントの立場に なってみる ランチに 出かけてみる カンプか、モックアップか? それとも…。 サイトの課題について 言葉でゆっくり話し合ってみる コンセプトを練り上げる スケジュールに改善サイクルを組み込む 仕様をみんなで 再考する マークアップできる デザインか考えてみる メインビジュアルを 撮り下ろしてみる プロダクトの言葉遣いを 定義してみる 164

Slide 165

Slide 165 text

ほんのすこしでも 巻き込んでいくことが、次につながる 作っておわりではない、持 続 可 能 性の高い生き方 。 協 働 するデ ザインは、継 続を前 提にしたデ ザイン。 165

Slide 166

Slide 166 text

( しんどいのは自分たちの代 で 終わりにしたい。  ) 166

Slide 167

Slide 167 text

他 者をひらくには、まず自分から。 無 理にまわりを変えようとせず 、自分が 変わる。 167

Slide 168

Slide 168 text

自分を可 視 化することからはじめよう。 相互 乗り入れをしてみよう。 168

Slide 169

Slide 169 text

デザインは、デザイナーに 任 せるには重 要 すぎる Ti m B r o w n | C E O, I DE O - “ D e s i g n e r s ─ t h i n k b i g ! ” T E D G l o b a l 2 0 0 9 169

Slide 170

Slide 170 text

もうひとつ。 170

Slide 171

Slide 171 text

Science of design He r b e r t A . S i m o n 171

Slide 172

Slide 172 text

デザインとは、 現 状を少しでも望ましいものに 変えようとするための、 一 連の行 為 He r b e r t A . S i m o n | “ T h e S c i e n c e o f t h e A r t i fi c i a l ” , T h e Ma s s a c h u s e t t s In s t i t u t e o f Te c h n o l o g y, 1 9 7 8 172

Slide 173

Slide 173 text

「デザインは自分のもの」 [ 本日お 持ち帰りいただくこと ] 173

Slide 174

Slide 174 text

共 感力 ─ 自分ごとにするスキル [ 本日お 持ち帰りいただくこと ] Empathy 174

Slide 175

Slide 175 text

“ 制作 ” から “デザイン” へ 175

Slide 176

Slide 176 text

Open! design ! 176

Slide 177

Slide 177 text

design ! enjoy, 177

Slide 178

Slide 178 text

ありがとうございました。

Slide 179

Slide 179 text

雑っぴ んぐ   ダーティプロトタイプ ロイヤルカスタマー 二 郎 # za t sudan、してる? 計 画を記 号に表す IDEO HCD 正しくないデ ザイン Designer s think big! イテレーティブとインクリメンタル プロトコル イコン・インデックス・シンボ ル ブリコラージュ デ ザイン 語 源 一 貫 性と継 続 性  アドビ ISO 13407 デ ザイン批 評 S t yle Manual 魂 動 エフェクチュエーション デ ザイン思 考 アブ ダクション デ ザイン サービスデ ザイン コンテンツストラテジー - o m a k e k e y w o r d s -