Slide 1

Slide 1 text

Orchestratorの情報管理について Presented By [email protected]

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 • 小﨑 肇(こざき はじめ⇒[ハナ]肇⇒はなっち!) • 58歳 まだまだ58歳、もうすぐ… • 東京都豊島区⇒神奈川県川崎市中原区 • 趣味 自転車だったけど、最近はINGRESS • 職歴  かなり前に今の会社に入社。 COBOL⇒JAVA⇒EXCEL-VBA  EXCEL-VBAでは、JP1-REPORTERとか、 SAGENT-REPORTERとか…  UiPath歴は、13ヶ月…

Slide 3

Slide 3 text

 Studioで作成し、OrchestratorへPUBLISHし、実行させる UiROBOTへダウンロードさせる。  そのためには、Orchestratorでの定義設定が必要である。 Package Machine Process ROBOT Robot Group PUBLISH ⇔ ⇔ ⇔ ⇔ UiROBOT Studio DownLoad

Slide 4

Slide 4 text

 業務ROBOTを沢山作ると、Package⇔Process、 Process⇔RobotGroupの定義設定が増える Package Machine Process ROBOT Robot Group PUBLISH Package Process ⇔ ⇔ ⇔ ⇔ Studio UiROBOT DownLoad

Slide 5

Slide 5 text

 実行パソコンが増えると、Machine⇔ROBOT、 ROBOT⇔RobotGroupの定義設定が増える Package Machine Process ROBOT Robot Group Package Process ⇔ ⇔ ⇔ Machine ROBOT ⇔ UiROBOT DownLoad どのパソコンに、どの業務ROBOTが割り当てられているかは、 EXCELなどで管理していくか、Orchestratorで丹念に見ていく

Slide 6

Slide 6 text

どのパソコンに、どの業務ROBOTが割り当てられているかは、 EXCELなどで管理していくか、Orchestratorで丹念に見ていく 見た目、文字が見切れたり している。 UiPathで読み取れるけど、 ページ制御がうまくいかな いケースがある なら、やっぱりEXCEL ツールだ!!

Slide 7

Slide 7 text

①Orchestratorの「ロボット」ページを全選択&コピーし、 ②そのクリップボードをツールが読み込み、 ③EXCELブックに展開する ① ② ③

Slide 8

Slide 8 text

ピボット機能で、ROBOTとProcessの関連性を表現できる BEATLES_○○○○部_001_07は、 BEATLES_○○○○部_001_06と比べて 定義がモレている

Slide 9

Slide 9 text

こういう事を考えなくて済むように。。。 Orchestratorには、 情報ダウンロード機能は欲しい! 大量データ登録が出来るように、 登録アップロード機能は欲しい!

Slide 10

Slide 10 text

弊社FreamWorkのconfig.xlsx管理手法 Presented By [email protected]