M5StickC+Vで脳波で撮影するカメラを作った話
by
Keita Mizushima
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
M5StickC+Vで 脳波で撮影するカメラ作った Keita Mizushima
Slide 2
Slide 2 text
今日話すこと 脳波の値をトリガーとした ウェアラブルカメラを作ってみた話
Slide 3
Slide 3 text
伝えられる内容 手頃に買える脳波計 脳波カメラのアーキテクチャ BLE通信のつらさ
Slide 4
Slide 4 text
About me ランサーズ株式会社 ML,backend Engineer Keita Mizushima @0xb5951 twitter :
Slide 5
Slide 5 text
ふと写真取りたくなるときないですか? https://pixabay.com/ja/photos/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3-%E4%BA%BA%E9%96%93-%E 3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E7%94%B7-3672010/
Slide 6
Slide 6 text
でも、スマホ取り出すのめんどくさいな... 写真を取るたびにポケットをごそごそやるのは面倒。 かといって、常に録画しておくのも微妙。 手を使わずにシャッターが切れるいい方法はないかな?
Slide 7
Slide 7 text
でも、スマホ取り出すのめんどくさいな... 写真を取るたびにポケットをごそごそやるのは面倒。 かといって、常に録画しておくのも微妙。 手を使わずにシャッターが切れるいい方法はないかな? 脳波で取ればいいんだ!
Slide 8
Slide 8 text
脳波計はAmazonで売ってた MindWave Mobile2 α波やβ、θ派などを取得可能。 これらの情報から集中やリラックスの状態を数値と してスコアにすることができる センサはこれでOK. アーキテクチャを考えてみる(1/6) https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E7%B1%B3%E5%9B%BD%EF%BD%A5%E6%97%A5%E6%9C%ACNeuroSky%E7%A4%BE%E6%
Slide 9
Slide 9 text
次にカメラデバイスを考える。 要件 - コンパクト - ハッカブル - バッテリー付き - Bluetooth, Wi-Fi アーキテクチャを考えてみる(2/6) https://www.switch-science.com/catalog/5700/
Slide 10
Slide 10 text
次にカメラデバイスを考える。 要件 - コンパクト : ⭕ - ハッカブル : ⭕ - バッテリー付き : ⭕ - Bluetooth, Wi-Fi : ✖ アーキテクチャを考えてみる(3/6) https://www.switch-science.com/catalog/5700/ M5StickV
Slide 11
Slide 11 text
次にカメラデバイスを考える。 要件 - コンパクト : ⭕ - ハッカブル : ⭕ - バッテリー付き : ⭕ - Bluetooth, Wi-Fi : ✖ アーキテクチャを考えてみる(4/6) https://www.switch-science.com/catalog/5700/ M5StickV M5StickVの通信部分をM5StickCで補う!
Slide 12
Slide 12 text
アーキテクチャを考えてみる(5/6) https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/ https://www.irasutoya.com/2013/01/blog-post_2772.html https://www.irasutoya.com/2016/07/blog-post_1
Slide 13
Slide 13 text
アーキテクチャを考えてみる(6/6) ここはまだ実装中
Slide 14
Slide 14 text
デモ https://twitter.com/0xb5951/status/1 224499239637508096?s=20
Slide 15
Slide 15 text
BLEなんもわからん 詰まりポイント
Slide 16
Slide 16 text
詰まりポイント BLEについて触るのが初めてだったので、かなり苦戦しました。 GATT?GAP???何やねんそれ、、、、みたいな状況。 今わからない人は、とりあえずサービスとキャラクタリスティックを掴むところからやれば、 比較的早いと思います。(今回は5分に収まらないので割愛)
Slide 17
Slide 17 text
ありがとうございました!