Slide 1

Slide 1 text

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」 の必殺技演出を徹底解 剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり- 1 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 2

Slide 2 text

司会者/メンバー紹介 新谷 雄輝 株式会社WFS シネマティクスアーティスト 新谷 雄輝 株式会社WFS シネマティクスアーティスト 佐々木 文哉 株式会社WFS シネマティクスアーティスト 金子 俊太朗 大阪府出身 2Dイラストレーター/ドットアニメーター/ア ートディレクターを経て、 現在はシネマティクスアーティストとして3D を用いた演出の制作を行っています。 2018年より株式会社ポケラボ(現:株式会社 WFS)に2Dモーションデザイナーとして 入社。 現在はシネマティクスアーティストとして 必殺技の仕様作成、絵コンテ制作、ディレクシ ョン業務を担当。 2012年よりアニメーターとしてアニメ業界に てアニメーション制作に従事。 TVアニメや劇場作品の、原画/総作画監督/絵 コンテを務めました。 2022年より、株式会社ポケラボ(現:株式会 社WFS)に入社。 カットシーンムービーなどの演出ディレクショ ン等を担当。 2 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 3

Slide 3 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS まどドラについて紹介 魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra 3

Slide 4

Slide 4 text

キャラクターの持つ個性や美しさ、 かっこよさを最大限に引き出す“カットシーンとしての演出” まどドラについて紹介 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 4

Slide 5

Slide 5 text

5 バトル中に放つ最も強力な技 個性を引き出す、 カットシーンとしての演出 ゲーム内での役割 キャラクターの魅力を表現する役割 まどドラにおける必殺技演出の役割 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 6

Slide 6 text

6 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 目次 ・制作におけるミッションと課題点 始めに ①コンテ ②モーション ③Unity組み込み ④エフェクト ⑤ライティング 工程説明とこだわり ・まとめ 最後に ⑥ポストエフェクト

Slide 7

Slide 7 text

ミッション/課題 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 7

Slide 8

Slide 8 text

制作におけるミッションと課題 8 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける ・ミッション

Slide 9

Slide 9 text

9 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ①品質の安定化、高品質の演出を届け続ける ②本作の必殺技演出の価値をどう作るか キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける ・ミッション ・課題 制作におけるミッションと課題

Slide 10

Slide 10 text

ハイエンド作品の台頭、 ゲームに要求される クオリティが上がっている 「今の時代にちゃんと届く演出」を安定してお届けするには どう作っていけばよいか? ①品質の安定化、高品質の演出を届け続ける ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 10 制作におけるミッションと課題

Slide 11

Slide 11 text

2017年リリース 2025年リリース ©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Partners ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ②本作の必殺技演出の価値をどう作るか 11 制作におけるミッションと課題

Slide 12

Slide 12 text

12 ①品質の安定化、高品質の演出を届け続ける ②本作の必殺技演出の価値をどう作るか キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ・ミッション ・課題 制作におけるミッションと課題

Slide 13

Slide 13 text

必殺技演出の制作指針 「原作再現」+「進化」! 13 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 14

Slide 14 text

必殺技演出の制作指針 原作の世界観を尊重、 ファンの期待を裏切らない、 を第一に。 アニメの良さを残しつつも、 3D作品ならではの魅力を しっかりと作る。 14 原作再現 進化 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 15

Slide 15 text

私たちも、作品の一ファンとして アニメで見たあの名シーンを 今の技術で“再解釈” その挑戦こそが本作に おける必殺技演出の核。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 15

Slide 16

Slide 16 text

①コンテ ②モーション カメラ ③Unity 組み込み ④エフェクト ⑤ライティング ⑥ポスト エフェクト WFS担当 f4様担当 WFS担当 3社確認 完成 3社確認 3社確認 3社確認 制作フローについて 16 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 17

Slide 17 text

コンテ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 17

Slide 18

Slide 18 text

字コンテ 絵コンテ ビデオコンテ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 3つの段階 ポスト エフェクト コンテ 18

Slide 19

Slide 19 text

必殺技全体の流れを文字で書き起こした資料を作成 字コンテの概要 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 19 ポスト エフェクト コンテ

Slide 20

Slide 20 text

字コンテ制作時のポイント 魅せたい要素を言語化する! ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 20 ポスト エフェクト コンテ

Slide 21

Slide 21 text

後工程の作業者が一目で必要な情報がわかるようにガイドを作成すること 絵コンテの概要 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 21 ポスト エフェクト コンテ

Slide 22

Slide 22 text

絵コンテ制作時に意識した事 ポージングやカメラから見た構図が後から変更が入る事がないように制作 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 22 ポスト エフェクト コンテ

Slide 23

Slide 23 text

表現したい内容とラインのイメージを一致 垂直 斜め ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 23 ポスト エフェクト コンテ 登場シーン 攻撃シーン

Slide 24

Slide 24 text

24 分かりやすさを意識した絵作り ネガティブスペース フォーカルポイント ポスト エフェクト コンテ 眞尾 ひみか 千歳 ゆま ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 25

Slide 25 text

様々な角度からのカメラショット ①前方 ②顔アッ プ ③横から ④後ろか ら ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 25 ポスト エフェクト コンテ キャラクターの情報量を増やす事で飽きさせない工夫

Slide 26

Slide 26 text

3Dの立体空間で映えるよう画面に奥行きと迫力を意識して制作 奥行きを意識した演出 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 26 ポスト エフェクト コンテ

Slide 27

Slide 27 text

カメラにもダイナミックな動きを取り入れる ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 27 ポスト エフェクト コンテ トラック アップ トラック バック ゲーム画 面

Slide 28

Slide 28 text

衣装を含めた表現 表情を重視した表現 キャラクターごとの演出の違い ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 28 ポスト エフェクト コンテ

Slide 29

Slide 29 text

衣装を含めた表現 里見灯花 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 29 ポスト エフェクト コンテ

Slide 30

Slide 30 text

表情を重視した表現 秋野かえ で 千秋理子 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 30 ポスト エフェクト コンテ

Slide 31

Slide 31 text

天音月咲 天音月夜 二人ペアのキャラクターの表現 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 31 ポスト エフェクト コンテ

Slide 32

Slide 32 text

ビデオコンテについて ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 32

Slide 33

Slide 33 text

ビデオコンテについて 33 ポスト エフェクト コンテ 早い段階から「どのような完成画面に着地するのか」を製作者全員が把握出来る ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 34

Slide 34 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 34 V コ ン テ 比 較 _ れ ん . mp4

Slide 35

Slide 35 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 35 V コ ン テ 比 較 _ さ な . mp4

Slide 36

Slide 36 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 36 V コ ン テ 比 較 _ ア ル テ ィ メ ッ ト ま ど か . mp4

Slide 37

Slide 37 text

モーション/カメラ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 37

Slide 38

Slide 38 text

MAYA上でカメラ/キャラクタ ー モーション制作を行う工程 ①3D空間での画面構成 ②キャラ/カメラのモーション作成 ③表情モーションでキャラ性の表現 概要 モーション カメラ 主な業務内容 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 38

Slide 39

Slide 39 text

①レイアウト ②プライマリ ③セカンダリ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 工程ごと役割の説明 39 モーション カメラ

Slide 40

Slide 40 text

絵コンテをベースに、実際にポーズを取らせてみる。 演出の尺など、全体感も確認。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS レイアウト 40 モーション カメラ

Slide 41

Slide 41 text

武器が顔などの重要な要素に 大きく重なっている、、 顔が隠れすぎないよう、要素をずらす キャラクター表現において、顔は何よりも重要! 阻害するものは避けていく。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS レイアウト 41 モーション カメラ

Slide 42

Slide 42 text

レイアウト 「19.5 : 9」デフォルト表示領域 「16 : 9」PV動画などを想定した比率 「4 : 3」ipadを想定した表示領域 様々な端末でも印象値を均一にするために、 基準となる領域を設定した。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 42 モーション カメラ

Slide 43

Slide 43 text

プライマリ 演出内容、動作の意図をくみ取り、 モーションを組み立てていく。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 43 モーション カメラ 二葉さな

Slide 44

Slide 44 text

狙った絵になるよう、 揺れものはすべて手付モーションで表現。 セカンダリ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 44 モーション カメラ

Slide 45

Slide 45 text

揺れもの、表情でキャラを3D空間に存在させる。 性格を表現する上で要となる要素。 セカンダリ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 45 モーション カメラ

Slide 46

Slide 46 text

コンセプトの実現に向けて ①あのシーンを3Dで表現 ②キャラクターの持つ魅力を、 ポーズ/モーションで表現 ③3D上のウソ 原作再現 進化 「まどドラ」で実現したい、 モーション/カメラ工程における 「原作再現」+「進化」を定義した 46 モーション カメラ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 47

Slide 47 text

①あのシーンを3D空間で表現 ©Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 47 モーション カメラ

Slide 48

Slide 48 text

①あのシーンを3D空間で表現 ©Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 原作の持つ、勢いのある表情、ポージングをできる限り再現 48 モーション カメラ

Slide 49

Slide 49 text

①あのシーンを3D空間で表現 課題:標準の表情セットでは表現幅に限界がある ©Magica Quartet / Aniplex・Madoka Movie Project ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 原作の持つ、勢いのある表情、ポージングを再現 49 モーション カメラ

Slide 50

Slide 50 text

①あのシーンを3D空間で表現 演出用に専用のターゲットを作成した 原作の持つ、勢いある表情を表現 そこで・・・ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 50 モーション カメラ

Slide 51

Slide 51 text

演出内のポーズにおいて、 コントラストを意識して、メリハリのあるかっこいいポージングに ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 51 モーション カメラ ②キャラの持つ魅力を、ポーズ/モーションで表現

Slide 52

Slide 52 text

②キャラの持つ魅力を、ポーズ/モーションで表現 魔法少女の可愛さを100%引き出すために、 揺れ物の動きにも細部までこだわりを持ち制作。 結んだ髪の毛の細部までかわいい揺れ 感を目指した スカートの揺れが単調にならないように、 衣服の揺れは少しづつズラしてみたり、、 前髪に隠れた右目が一瞬見える瞬間を大事に ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 52 モーション カメラ

Slide 53

Slide 53 text

③3D上のウソ こだわりの絵作りのため、 モデルを変形、遠近感を強めて「誇張表現」を入れる。 カメラに近い手を大きくすることで、 勢いと迫力を持たせる ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 53 モーション カメラ

Slide 54

Slide 54 text

Unity組み込み ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 54

Slide 55

Slide 55 text

Unityにモーションを入れてみる モーションをUnityのタイムラインに組み込み、 本番に近いシェーダーが当たる形に。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 55 ポスト エフェクト Unity組み込み

Slide 56

Slide 56 text

アウトラインがきれいに出るよう、 微調整を行う。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS アウトラインの調整 56 Maya Unity ポスト エフェクト Unity組み込み

Slide 57

Slide 57 text

後工程で印象がぶれないよう、仮のライト設定を行う。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ライトの仮設定 57 ポスト エフェクト Unity組み込み

Slide 58

Slide 58 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 58 美 樹 さ や か _ 必 殺 技 . mp4

Slide 59

Slide 59 text

攻撃は直接敵に当てず、エネミーとの距離を少し開ける形に。 カメラの角度を工夫し、ヒットしている印象に。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 攻撃がヒットしているように見せる 59 ポスト エフェクト Unity組み込み カメラ 俯瞰

Slide 60

Slide 60 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 60 二 葉 さ な _ 必 殺 技 . mp4

Slide 61

Slide 61 text

どのサイズのエネミーにも対応できるよう、鎖をレイヤーのように使用し、 直接刺さっているように見える構成で表示し、全エネミーでの見え感が均一となった。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 61 攻撃がヒットしているように見せる ポスト エフェクト Unity組み込み カメラ 側面

Slide 62

Slide 62 text

まどドラでは様々な大きさのエネミーが登場する。 本作の魅力であり、演出表現ポイントの一つとなる。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 小型 中型 大型 エネミーについて 62 ポスト エフェクト Unity組み込み

Slide 63

Slide 63 text

開発当初、小さなエネミーを基準に画面を構成した結果、 大きなエネミーが画面から大きく外れてしまう問題が発生した。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 63 エネミーについて ポスト エフェクト Unity組み込み 小型 大型

Slide 64

Slide 64 text

大きさを判別し、地面の位置を調整する機能を実装。 顔などの重要な要素が画面内に収まるよう調整することができた。 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 64 エネミーについて ポスト エフェクト Unity組み込み 小型 大型

Slide 65

Slide 65 text

エフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 65

Slide 66

Slide 66 text

エフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS SPARK GEARによるエフェクト表現 66 ポスト エフェクト エフェクト

Slide 67

Slide 67 text

エフェクト f4samurai 社/ SPARK 社による「SPARK GEAR」を使用し た演出エフェクトの作成工程になります。 ①エフェクト発注、イメージの共有 ②エフェクト内容のFB 67 ポスト エフェクト エフェクト WFSの主な業務内容 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 68

Slide 68 text

エフェクト 68 エフェクト工程では、 認識/イメージの齟齬が起こらないようにするため、 情報をお伝えする上で様々な工夫を行いました。 「舞台装置の魔女」のエフェクトを例に紹介させていただきます。 ポスト エフェクト エフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 69

Slide 69 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 69 舞 台 装 置 の 魔 女 _ 必 殺 技 . mp4

Slide 70

Slide 70 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 演出のイメージを伝えるための工夫 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ①最終的な画面の色味、持たせたい印象を絵で伝える。 絵コンテ 色味を伝える図 70 ポスト エフェクト エフェクト

Slide 71

Slide 71 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ②要素の分解、どのように構成するかを整理する。 演出のイメージを伝えるための工夫 71 ポスト エフェクト エフェクト

Slide 72

Slide 72 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 結果:演出イメージを要素分解し、情報共有することで、 演出で持たせたい印象/色味の認識がズレることなく制作を完了できた。 演出のイメージを伝えるための工夫 72 ポスト エフェクト エフェクト

Slide 73

Slide 73 text

ライティング ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 73

Slide 74

Slide 74 text

主な業務工程 ②色調補正によるトーン演出 ①メインライトの方向設定 ③追加光源による演出強化 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 74 Unity上で光源の設定や、 ライティングの調整作業を行う工程 ポスト エフェクト ライティング

Slide 75

Slide 75 text

①メインライトの方向設定 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 75 ポスト エフェクト ライティング 必殺技用汎用背景 ・背景内のメインライト メインライトの調整 角 度 強 さ

Slide 76

Slide 76 text

調整前 調整後 顔が影で暗い… いいね! 76 ①メインライトの方向設定 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ライティング

Slide 77

Slide 77 text

77 ②色調補正によるトーン演出 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 調整前 調整後 ポスト エフェクト ライティング

Slide 78

Slide 78 text

78 ②色調補正によるトーン演出 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 影を暗く 全体を暗く 調整前 ポスト エフェクト ライティング

Slide 79

Slide 79 text

79 ③追加光源による演出強化 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポイントライト 無し ポイントライト あり ポスト エフェクト ライティング

Slide 80

Slide 80 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS リムライト フィルライト 80 ③追加光源による演出強化 ポスト エフェクト ライティング

Slide 81

Slide 81 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 工程まとめ ①メインライトの方向設定 ・方向を変えて影の入り方を自然に! ②色調補正によるトーン演出 ・ライトのカラー/乗算色を使い色を決める! ③追加光源による演出強化 ・補助的なライトでさらに情報量UP! 81 ポスト エフェクト ライティング

Slide 82

Slide 82 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ライトの流れ 82 ポスト エフェクト ライティング 必殺技:ソウル・サルベーション

Slide 83

Slide 83 text

83 表現したい魅力は? 可愛さ 儚さ 『五十鈴れん』の魅力を最大限に表現したい かっこよさ 83 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ライティング が共存する必殺技

Slide 84

Slide 84 text

84 表現したい魅力は? この魅力をライティングでも表現したい! 可愛さ 儚さ が共存する必殺技 『五十鈴れん』の魅力を最大限に表現したい かっこよさ 84 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ライティング

Slide 85

Slide 85 text

ライトの流れ 神秘的/儚さ見せたい かっこよさを表現したい 可愛さを魅せたい フットライト 逆光 順光 85 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ライティング

Slide 86

Slide 86 text

神秘的、儚さ、 画面のかっこよさ などの特別感を表現 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS フットライト ライトの流れ 下方向から光を当てることで、 上部に影が入る 86 ポスト エフェクト ライティング

Slide 87

Slide 87 text

かっこいい一瞬 を表現するために使用 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 逆光 ライトの流れ 後ろからの光源で シルエット感を強調した画面に 87 ポスト エフェクト ライティング

Slide 88

Slide 88 text

逆光 ライトの流れ 『かっこいい一瞬を表現したい』 ↓ “かっこいい”を表現するために『逆光のカットを入れたい』 ↓ じゃあどうすれば…? ↓ 振りかぶるポーズを入れる事により表現 88 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ライティング

Slide 89

Slide 89 text

表情の芝居の可愛さ を見せたい ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 順光 ライトの流れ シンプルな上からの光源設定 89 ポスト エフェクト ライティング

Slide 90

Slide 90 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ライトの流れ 90 神秘的/儚さ見せたい かっこよさを表現したい 可愛さを魅せたい フットライト 逆光 順光 儚さを見せたい かっこよさを表現したい 可愛さを見せたい ★数十秒の演出の中に、様々なライティングを入れる事によって展開の変化や演出の豪華さを印象付けています。 ポスト エフェクト ライティング

Slide 91

Slide 91 text

順 光 横 か ら フ ッ ト ラ イ ト 逆 光 ライト毎の見え感 91 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ライティング

Slide 92

Slide 92 text

ポストエフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 92

Slide 93

Slide 93 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 概要 カメラが描画した映像に対して最終的な仕上げ処理を行う工程 93 ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 94

Slide 94 text

使用しているポストエフェクト一覧 ・Bloom ・Gradation ・Depth of Field ブルーム グラデーション 被写界深度 ・Chromatic Aberration 01 ・Chromatic Aberration 02 色収差01 色収差02 ・Color Adjustments ・Color Look Up ・Radial Blur ・Vignelte 色調補正 LUT 放射ブラー ビネット 94 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 95

Slide 95 text

使用しているポストエフェクト一覧 ブルーム グラデーション 被写界深度 ・Chromatic Aberration 01 ・Chromatic Aberration 02 色収差01 色収差02 ・Color Adjustments ・Color Look Up ・Radial Blur ・Vignelte 色調補正 LUT 放射ブラー ビネット 【アニメのような画づくり】 95 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト ・Bloom ・Gradation ・Depth of Field

Slide 96

Slide 96 text

アニメ撮影を意識した画づくり OFF ON 96 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト ・Bloom / Gradation / Depth of Field

Slide 97

Slide 97 text

・Bloom 光が拡散してやわらかい雰囲気を作り出すエフェクト アニメ撮影では「ディフュージョン」に該当する効果 OFF ON 97 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト アニメ撮影を意識した画づくり

Slide 98

Slide 98 text

・Gradation 画面の任意の方向からグラデーションをかけるエフェクト アニメ撮影では「フレア/パラ」に該当する効果 98 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト アニメ撮影を意識した画づくり

Slide 99

Slide 99 text

・Depth Of Field 被写界深度表現としてピントが当たっていない部分をぼかすエフェクト 99 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト アニメ撮影を意識した画づくり

Slide 100

Slide 100 text

アニメ撮影を意識した画づくり OFF ON 100 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト ・Bloom / Gradation / Depth of Field

Slide 101

Slide 101 text

余談 カットシーンムービーについて ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 101

Slide 102

Slide 102 text

余談 カットシーンムービーについて 102 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 103

Slide 103 text

103 アニメの“撮影処理” ポスト エフェクト ポスト エフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS Unityでのポストエフェクト After Effectsでの撮影処理 Bloom グラデーション DoF ディフュージョン フレア/パラ ピンぼけ アニメ撮影を意識した画づくり

Slide 104

Slide 104 text

アニメ撮影を意識した画づくり OFF ON 104 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト ・Bloom / Gradation / Depth of Field

Slide 105

Slide 105 text

・Bloom ・Gradation ・Depth of Field ブルーム グラデーション 被写界深度 ・Chromatic Aberration 01 ・Chromatic Aberration 02 色収差01 色収差02 ・Color Adjustments ・Color Look Up ・Radial Blur ・Vignelte 色調補正 LUT 放射ブラー ビネット 105 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト 使用しているポストエフェクト紹介

Slide 106

Slide 106 text

使用しているポストエフェクト紹介 106 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 「色収差ってどうかけるのが正解?」 ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 107

Slide 107 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 色収差 レンズを通した際に色相がずれる現象をデジタル上で再現する処理 107 使用しているポストエフェクト紹介 ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 108

Slide 108 text

108 画面全体に色収差 【画面全体】 【画面周囲のみ】 使用しているポストエフェクト紹介 ポスト エフェクト ポスト エフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 色収差のかかる範囲

Slide 109

Slide 109 text

使用しているポストエフェクト紹介 109 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト 画面全体 画面の周囲 目視できるか、 出来ないかくらい 印象を阻害しないくらい

Slide 110

Slide 110 text

110 画面全体に色収差 視線誘導 画面周囲への処理 ポスト エフェクト ポスト エフェクト ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 111

Slide 111 text

画面周囲への処理 111 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト ブラー 暗く(ビネット) 色収差 処理なし

Slide 112

Slide 112 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 112 使用しているポストエフェクト紹介 ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 113

Slide 113 text

©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 113 →必殺技着弾時のインパクトの印象を最大限に引き上げる目的 ・白黒 ・色収差 ・放射ブラー 使用しているポストエフェクト紹介 ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 114

Slide 114 text

114 総括 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ポスト エフェクト ポスト エフェクト

Slide 115

Slide 115 text

まとめ ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 115

Slide 116

Slide 116 text

キャラクターの魅力を表現するための工程ごとのこだわり 116 個性/魅力を動きで表現 演出のルールを設定、 要素のビジュアル化 演出意図をブラさず実装 演出目的に合った光源を 細かく設定 魅力・演出意図の 最大化を行う ド派手なエフェクトで 華やかさを演出 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ①コンテ ②モーション カメラ ③Unity 組み込み ④エフェクト ⑤ライティング ⑥ポスト エフェクト

Slide 117

Slide 117 text

まとめ 117 キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 118

Slide 118 text

まとめ 118 キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける 原作再現 進化 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 119

Slide 119 text

まとめ 119 キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける 原作再現 進化 衣装の魅力 一瞬のかっこよさ 槍を使った攻撃 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 120

Slide 120 text

まとめ 120 キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける 原作再現 進化 衣装の魅力 一瞬のかっこよさ 槍を使った攻撃 ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 121

Slide 121 text

まとめ 121 キャラクターの魅力を最大限にファンに届ける 原作再現 進化 衣装の魅力 一瞬のかっこよさ 槍を使った攻撃 121 モーション カメラ エフェクト ポスト ライティング ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS

Slide 122

Slide 122 text

これからも、 まどか☆マギカの持つ魅力を 演出を通してお届けして参ります ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS 122

Slide 123

Slide 123 text

WFSセッション一覧 WFSはCEDEC 2025で全8セッション登壇いたします ©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project ©WFS ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS/Key 7/22 第4会場 13:40-14:40 レギュラーセッション LLM翻訳ツールの開発と 海外のお客様対応等への社内導入事例 郡司 匡弘 / 松井 望 / 小野 幸人 BP 7/23 第1会場 09:30-10:30 レギュラーセッション ヘブンバーンズレッドにおける、 世界観を活かしたミニゲーム企画の作り 方 菊岡 大夢 GD 7/23 第1会場 10:50-11:50 レギュラーセッション ヘブンバーンズレッドの レンダリングパイプライン刷新 野口 顕弘 ENG 7/23 第2会場 13:20-14:20 レギュラーセッション 「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の グローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの 「意識しない協創」を実現するローカライズシステム 原田 大志 / 篠原 功 PRD 7/23 第2会場 14:40-15:40 レギュラーセッション 「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」 の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり- 新谷 雄輝 / 金子 俊太朗 / 佐々木 文哉 VA 7/24 第5会場 15:00-15:25 ショートセッション ライブサービスゲームQAのパフォーマ ンス検証による品質改善の取り組み 小野 粋哉 / 勅使川原 大輔 BP 7/24 第5会場 18:00-18:25 ショートセッション ヒューリスティック評価を用いた ゲームQA実践事例 山本 幸寛 PRD 7/24 第8会場 18:00-18:25 ショートセッション 「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び 悦田 潤哉 ENG