Slide 8
Slide 8 text
Amazon ECSに触れてみた感想
ページタイトルサンプル①
• GithubからのCI/CDパイプラインが組みやすそう
• IaCでDockerFileにインフラ定義できるのは便利
• Fargateはコンテナをサーバレスで実行可能、起動も速い
(※コストはEC2と比較して割高)
• CDKの場合、L3 Constructのecs_patternsモジュール利用でシンプルなコードで
構築可能
• 使いどころがたくさんありそう
複数環境で動かしたい / スケーリングしたい / 頻繁な変更がある /
バッチ処理 etc.