Slide 1

Slide 1 text

Einstein Analyticsで 可視化してみた話

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 みなはす(@minahas37) Salesforce:5年 Einstein Analytics:2年 今年の振り返り: ○ TrailheaDXに参加できたこと ○ Salesforce女子部に参加できたこと ○ RANGERになったこと 2

Slide 3

Slide 3 text

3 Einstein Analyticsとは Salesforce社が提供する簡易BIツールのこと

Slide 4

Slide 4 text

4 RANGERまでのバッジ取得推移を 可視化してみました!

Slide 5

Slide 5 text

5 RANGERとは Salesforceが提供する“Trailhead”(学習ツール)でクイズや ハンズオンをクリアすることで手に入れられるランクです。

Slide 6

Slide 6 text

結果:夏休みの宿題型 6

Slide 7

Slide 7 text

真面目な話... 7 ✓可視化すると見えるもの ✓可視化するために必要なもの

Slide 8

Slide 8 text

可視化すると見えるもの 8 一覧ではわかりにくい計画との差分や達成状況、影響度を捉えやすくなる 日付 取得バッジ 目標 2016/5/10 1 1 2016/5/20 2 2 2016/5/23 1 1 2018/1/13 7 7 2018/3/29 3 3 2018/8/13 3 3 2018/8/14 4 3 2018/8/15 1 3 2018/8/16 5 3 2018/8/17 2 4 2018/8/18 0 5 2018/8/19 0 5 2018/8/20 1 5

Slide 9

Slide 9 text

可視化するために必要なもの 9 Theme Data Culture ✓ 可視化の目的を明確化する ✓ 仮説を用意する ✓ 必要なデータを収集できる仕組みづくり ✓ データを取り扱うまたは収集するための文化づくり

Slide 10

Slide 10 text

10 ご清聴ありがとうございました。